-
- 1
- 2014/11/20(木) 16:04:08.07
-
ProxydomoはProxomitronのクローンソフトProximodoを基にして作られたプロクシフィルタリングソフトです
---- 配布・公式サイト ----
amate/Proxydomo
https://github.com/amate/Proxydomo
lafe @ ウィキ - Proxydomo
http://www31.atwiki.jp/lafe/pages/37.html
---- 関連スレ ----
【前スレ】Proxomitron Part 31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1328625684/
Proxomitron フィルター作成スレッド Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383031170/
【Proxomitron】 proximodo 【後継】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1110563904/
-
- 115
- 112
- 2015/06/17(水) 04:31:31.89
-
読み込みが終わる前に更新などしてもう一度読み込みが始まると再現しやすい気がしたけどよくわからなかったので、wikiから作者に報告してきた
-
- 116
- 2015/06/18(木) 15:33:18.75
-
Wikipedia が強制 SSL になってしまった。
とうとう Proxomitron を SSL で使ってみようとしたもののうまくゆかず、この機会にこちらを試してみる。
失礼ながら Proxydomo という名前は Proximodo と混同しやすいので、特にこだわりがなければ混同しにくい名前に改めてもらえるほうがよいと思う。
もうひとつ。ログウィンドウをマウスのホイールでスクロールさせるとぬるぬる動くのが気になってしかたない。
Proxomitron と同様の挙動にする方法があれば対応していただけるとありがたい。
-
- 117
- 2015/06/19(金) 02:04:15.38
-
「名前を変えて」
と
「BSDに変えて」
…
どっちが失礼なんだろう
-
- 118
- 2015/06/19(金) 03:10:22.67
-
どっちも失礼だろう
-
- 119
- 2015/06/19(金) 07:18:32.86
-
なんだろうこの自分の思う通りのものにしてくれっていう傲慢さ
-
- 120
- 2015/06/19(金) 08:41:36.73
-
まあでもdomoとmodoはまったく区別つかないよね
-
- 121
- 2015/06/19(金) 08:51:22.79
-
imodoとydomoなら区別はつく
-
- 122
- 2015/06/19(金) 20:10:37.22
-
imoutoとotoutoなら触ればなんとか区別つく
-
- 123
- 2015/06/19(金) 20:27:26.10
-
あーSSLフィルタリングを有効にするとLogjamのテストに通らないのか
wolfSSLのサイトを見ても大丈夫なのか分からなかった(バカなのでw)
-
- 124
- 2015/06/20(土) 19:08:05.34
-
>>123 はv1.61でクリアできた 対応が早い!
-
- 125
- 112
- 2015/06/20(土) 19:42:57.08
-
v1.61でフィルタが動作しなかったのが治った!
どうもありがとう!!
-
- 126
- 2015/06/28(日) 03:56:23.53
-
インポートで文頭文末の"消える?
-
- 127
- 2015/09/16(水) 17:42:17.21
-
v1.63
-
- 128
- 2015/10/02(金) 19:48:20.02
-
v1.65
-
- 129
- 2015/10/07(水) 19:15:56.71
-
もうあらかたバグは出尽くしたのかな?
以前はうまく動作しなかったりしてたんだけど、フィルタや自分の使い方が悪いのかバグなのか自分では切り分け出来なかったから報告もできないしで結局Proxomitronにもどっちゃったんだよなぁ
-
- 130
- 2015/10/07(水) 21:17:02.44
-
[HTTP headers]
Key = "Content-Type: Filter These MIME-Type (In)"
In = TRUE
Out = FALSE
Active = TRUE
Multi = FALSE
Limit = 256
Match = "(^(^application/(xml|xhtml\+xml)*))$FILTER(true)"
なんてフィルタを作ったんだけど、なんかMime-typeが空になっちゃうっぽいのはバグなんだろうか?
Match = "(application/(xml|xhtml\+xml)*)\#"
Replace = "\@$FILTER(true)"
にすると空にならないから肯定先読みなのに消費されちゃってるぽい?
自分の書き方が悪いだけかもしれない……
-
- 131
- 2015/10/07(水) 21:53:23.95
-
ヘッダフィルタはマッチしたら常に値全体を置換する
あとReplaceが空だったらフィールドごと削除される
元々そういう仕様
-
- 132
- 2015/10/08(木) 06:27:55.12
-
>>129
ここで晒して聞いたほうが早いと思う
良いフィルタなら使いたい人も居るだろうし、
悪いフィルタならきっとイケメンがさらっと手直ししてくれる
-
- 133
- 2015/10/08(木) 19:31:02.20
-
>131
どのバージョンかまでは憶えていないけど肯定先読み使ったヘッダフィルタがProxydomoで期待通りに動作してたんだよね
あれバグだったのか……どうもありがとう
-
- 134
- 2015/10/08(木) 19:58:10.02
-
>>133
ちなみにオリジナルの proxomitron では、ヘッダフィルタでゼロ幅のみでマッチすると
元の値の先頭1文字が置換後の値の末尾に付くというバグがあるので
やはりそういう書き方はよろしくない
-
- 135
- 2015/10/08(木) 20:12:10.84
-
>>132
Proxydomo毎どっかにあげちゃってもいいかな?
正直どのフィルタが悪さしているのかもその時はわからなかった
ただProxydomoだと期待した表示がされない事がわかるくらい
-
- 136
- 2015/10/08(木) 21:55:55.15
-
ログがどうしてもなじめない
RESPが緑なのがつらい
-
- 137
- 2015/10/09(金) 17:13:22.29
-
俺はこのログの色好きだから、別にこのままでいい
-
- 138
- 2015/10/10(土) 06:11:49.69
-
v1.66
-
- 139
- 2015/10/10(土) 22:02:41.14
-
>>135
流石にそれはフィルタのONOFFを切り替えれば、
原因のフィルタぐらいは簡単にわかるからフォローできない
-
- 140
- 2015/10/15(木) 19:11:20.41
-
v1.67
ログウィンドウの各種文字色/背景色を設定できるようにした
-
- 141
- 2015/10/17(土) 20:03:03.37
-
136だが、ありがとう
まさか対応してもらえるとはおもわなかったw
さっそくProxomitron風にした
-
- 142
- 2015/10/18(日) 11:05:49.17
-
これってアドオンみたいに直でフィルタDLしたり出来ると面白そうだよね
簡単に上げれて簡単に落とせたら素人でも使えるし、アイデアの参考にもなる
↑↓ボタンで怪しいのは評価下げたり、評価コメント残せたりすると面白い
こうした方がいいってコメントで投稿した人がさらに改良したりとかの参考になったりとか
個人でやってると自分でフィルタ書いて広告消したら満足しちゃってるけど、
面白いフィルタとかのアイデアはたくさんあると思うんだよなぁ
-
- 143
- 2015/10/21(水) 11:02:30.03
-
キーボードのショートカットでバイパスできるようにならないかな
オミトロンのときはSendMessageを強引に送ってバイパスできたんだけど、ProxydomoはバイパスボタンにSendしてもなぜか利かない
フィルター管理とかLogのボタンへのSendはきくのに
-
- 144
- 2015/10/21(水) 11:13:13.36
-
>>143
wiki読もう
http://www31.atwiki.jp/lafe/pages/39.html
まあ俺もひっかかったんだが
-
- 145
- 2015/10/21(水) 11:16:58.86
-
バイパスはボタンに見えるけどあれチェックボックスだからな
BM_SETCHECKでチェック状態にしてからWM_COMMANDを送らないといけない
-
- 146
- 2015/11/01(日) 06:58:14.84
-
v1.68
-
- 147
- 2015/11/02(月) 10:27:32.45
-
httpsのフィルタリングがしたくて、
Proxomitronから移行
httpsの方のURL履歴が見たいが為に、https接続に手を出してしまいました
ログインページとかを、うっかりフィルタリングしてしまいそうで、落ち着かない…
でも、便利…
良いソフトをありがとうございます
-
- 148
- 2015/11/03(火) 15:43:25.87
-
\wの挙動がomitronとちがくない?
-
- 149
- 2015/11/03(火) 16:20:38.22
-
もう1個
リスト内で、
#日本語文字列
のようにコメントアウトしてるとそれ以降の行が全て無視される(オミトロンだと平気だった
バグ報告はここでいいのかな
-
- 150
- 2015/11/03(火) 16:48:02.11
-
>>148自己レス
例えばマッチングパターンで
<([^a]\w)\1*
とした時に、
<script src=~~
を置換すると、Omitronの場合は\1で script という文字列を返すがdomoだと s という文字列を返す
一応、<([^a][^ ]+)\1*とすれば同値な代用可能
-
- 151
- 2015/11/03(火) 23:12:17.13
-
>>149事故レス連投すみません
これはリストUTF8じゃないといけなかったって話なのでなんでもないです
-
- 152
- 2015/11/05(木) 03:37:01.72
-
v1.69
-
- 153
- 2015/11/05(木) 16:10:51.57
-
基本的なことなんでしょうが教えて下さい
このフィルタはこのURL『以外』で使いたい、という除外リストはどう書くのがいいんでしょう。
yahoo.co.jpにはフィルタを適用したくない場合、
~yahoo.co.jp/
*/
この書き方だと、yahoo.co.jpは確かにフィルタから除外されますが、
yahoo.co.jp/hogeでは適用されてしまいます。
~yahoo.co.jp/*としても効果がありません。
-
- 154
- 2015/11/06(金) 23:22:06.36
-
$URL使うとか
-
- 155
- 2015/11/07(土) 07:01:59.04
-
>>153
modoは知らないが、omitronではその書き方でも意図どおりに動くはず
リストアイテムは先頭一致だから
書き方はまあ好みなんだけど、俺なら
除外アイテムではなく通常アイテムとしてリストに並べて、 (^$LST(hoge)) と否定形で参照するね
*/で全部引っ掛けてから除外アイテムで弾くってのは少なくともomitronでは非効率だから
-
- 156
- 2015/11/07(土) 12:27:17.73
-
~←これ機能してなくない?
ほんのいくつかの限られたサイトだけSSLフィルタリングしたいんだけどできなくて困ってる
-
- 157
- 2015/11/07(土) 12:40:04.34
-
http://www31.atwiki.jp/lafe/pages/39.html
例外指定は実装されていません
実装してないってよ
限られたサイトならURLパターンに書けばいいんじゃないか
-
- 158
- 2015/11/07(土) 19:30:03.34
-
未実装だったのか ありがと
Bypassリストに
$URL(https://(^$LST(unBypass)))
として解決
-
- 159
- 2015/11/09(月) 23:18:39.98
-
Match: "$LST(list)"
list.txt: "(www.|)proxy.com/"
対象1: "proxydomo.com"
対象2: "www.proxydomo.com"
結果: 1、2共にマッチ
-
- 160
- 2015/11/09(月) 23:24:15.51
-
訂正
対象1: "proxydomo.com/"
対象2: "www.proxydomo.com/"
-
- 161
- 2015/11/10(火) 11:04:36.66
-
Match = "(^a)\0"
Replace = "x"
対象 = "abc"
結果 & \0の中身
Proxomitron = "ax" \0="bc"
Proxydomo = "axbxc" \0=空
-
- 162
- 2015/11/10(火) 12:44:47.06
-
wgetでsslプロキシにProxydomo通すとエラーになる
2種類の暗号化があるけどどっち使ってもダメ
curlはうまくいくかまだ試してないけど
どっちもWindowsの移植版が複数あって一概には言えないけど
-
- 163
- 2015/11/10(火) 14:02:51.26
-
>>161
けっこう挙動が違うのな
omitronからdomoに乗り換えようかと思っていたが迷うな
-
- 165
- 2015/11/10(火) 14:35:30.53
-
(www|).proxy.com/
なら問題なかった
このページを共有する
おすすめワード