facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 242
  •  
  • 2014/12/08(月) 18:53:42.65
>>241
頼もしい!
私mac portsでビルドしてたからhomebrewでの起動例は初めて
プロジェクト直下のmakefile使えばパッケージできるはず
make osx-make-binとかある

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード