facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/02/13(水) 18:14:02.36
PlayStation Mobileの2chブラウザ
2chSharpのスレッドです

公式
http://2chsharp.web.fc2.com/

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/02/18(月) 22:39:58.12
とりあえず既読スレは一覧の時に色変えてほしいのとレスの未読管理つけてほしいかな

あと普段PCでJane使ってるからスレと本文との2画面表示そのものに違和感はないのだけど
スレ一覧と読んでいるスレの本文とが同じサイズなのが気分的に見にくい感じ
画面の左右どっちを主として見ればいいのか、脳みそが一瞬戸惑うんだ

左側のスレ一覧画面幅が心持ち右側より狭くなるだけでも、なんか落ち着かないな
見にくいなーという気分がなくなると思うので、ご一考ください

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/02/18(月) 22:43:30.87
>>86
何日ぐらい使ってますか?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/02/19(火) 00:07:16.25
2chSharpってスレ立てできないんですかね

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/02/19(火) 00:13:55.16
>>88
できません・・・
私規制されていて・・・テスト出来ないので・・・すみません・・・

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/02/19(火) 00:20:02.66
>>89
そうなんですか
あと別の質問なんですが2chSharpってコピペ対応とかできないんですかね
やっぱりVITA自体にコピペ機能ないと無理ですか?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/02/19(火) 00:41:41.54
>>90
独自機能のコピペならやれば出来るんですけど
ピンチで選択してコピー出来るようにしようかと思ってます

Vitaにもコピペの機能はあるんですけど
コピーするたびにいちいち確認を取らなきゃいけない規約になってるので
面倒な割に必要性がよく分からなくて・・・
たとえば別のアプリでコピーしたテキストを2chSharpで貼り付けたり
2chSharpでコピーしたテキストを別のアプリに貼り付けたりするような需要があれば
そういった用意されたコピペ機能を使うことになると思います

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/02/19(火) 00:47:24.11
>>87
数日前に一回起動してみて直後の印象。正直、直感で使いにくいUIだなと思った。個人的な印象だけどね。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/02/19(火) 00:48:25.14
今まで使っていたのとの色々な違いはどうしても気になりますよね
数日使えば違和感はだいたい消えると思うんですけど

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/02/19(火) 05:31:43.40
次スレの検索のUIは手順が多い。スレタイの所に直接←ボタン用意して欲しい

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/02/19(火) 10:57:43.32
>>91
>Vitaにもコピペの機能はある

あったのか…
VITA一番の欠点はコピペとリセットボタンがないとこだと思ってたので驚いた

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/02/19(火) 11:09:13.79
>>93
結局>>74は偽物ってことでいいんですか?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/02/19(火) 11:44:03.99
カスタマイズは諦めるとして 最低条件としめ文字サイズ変更と1画面か表示バランスの変更設定とボタン操作時の自分の好きなボタンに設定させてほしい
スティックで下に入力してスクロールよりも 押すボタンで何コマかスクロールしたほうが俺はいいなぁって思います
よく考えたらこれも全てカスタマイズですね すいません

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/02/19(火) 14:40:17.72
>>97
カスタマイズは全然いいんですけどとりあえずガチっと固めてある程度使って慣れてもらって
それでも不満なところをさらに改良したりカスタマイズ可能にしたりっていう手順にしたいんですよね

>>96
偽物ってことにしといてもらっていいですか?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/02/19(火) 16:23:55.12
>>98
しておいてもらっていいですかじゃねえよw
いい加減きちんとトリップをつけて公式に明記して欲しいな

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/02/19(火) 19:07:14.79
Vitaに用意されたコピペ機能って普通では使えないの?
隠されてる感じ?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/02/19(火) 22:10:35.45
>>100
PSMの規約に書いてあるんですよね

>5.10.1 ユーザーに確認せずにオペレーティングシステムのクリップボードに文字列をコピーしないでください。

PSMライブラリにClipboardっていうのもあるんで
オペレーティングシステムのクリップボードがあってアクセスも出来るはずなんですよね

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/02/22(金) 21:10:02.66
今Cubixxってゲーム起動したら「アップデートがあります」という旨の表示が出て
実際アップデートできたんだが、2chSharpは履歴から再度DLとかいう方法だったよな?
この違いは一体…

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/02/22(金) 23:01:10.41
>>102
アップデート配信されてしばらくすると警告が出るんじゃないの?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/02/23(土) 13:14:40.91
なんかおとといぐらいに2chSharpのアップデート通知が来たっていう話がありましたね
だいぶ後で通知されるっていうことですかね

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/02/28(木) 14:37:02.60
>>101
ユーザーに確認する処理があればいいということだな
インターネットブラウザやツイッターアプリ側にもコピペ機能がないとアレだが

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/03/01(金) 12:03:10.78
ソニーでも気が変わって同じことが起きたら…

【携帯】 アップルが「2ちゃんブラウザ、すべてApp Storeから排除します」と…iPhone用2ちゃんブラウザ作者が報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362104752/

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/03/01(金) 12:27:55.73
ひっそりとやっていくしかなさそうですね・・・

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/03/01(金) 15:10:09.46
俺のイポタッチ宣ブラ以外の役目ないのに;;
ドロタブでイポタッチのような端末があればいいが…

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/03/01(金) 23:00:54.53
発想が餓鬼臭いけど できれば追加してほしい機能なんだが、スレの保存ってどうだろう?
オフラインの場所から2chを観覧、いつでも2chライフを送れるって寸法よ!!
アップルか何かのアプリはそんな機能あったよな...
ゲームのデータをバックアップするのと同じように スレのバックアップをする→いつでも見れる→ウマー
そうすればもっと良いアプリになるはずだZE
出来ればで良い、保存機能追加してくれないか?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/03/01(金) 23:03:12.44
>>109すまんwww最初の文の文法滅茶苦茶だwwww

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/03/01(金) 23:27:32.50
>>109
いや、もうそれ最初のバージョンから実装されてるだろ
ネット繋がってなくても履歴にあるスレの一度読み込んだレスはネット繋がってなくても読めるよ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/03/02(土) 06:31:54.33
やっぱりこの専ブラでもDocomoのVita用3Gのアクセス制限は潜れないのかな?
3G有効期間にブラウザーで2ch開こうとしても跳ねられてたし..

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/03/02(土) 10:12:26.37
ドコモショップに行って制限を解除してもらえばできますよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/03/02(土) 16:35:21.18
外部板の追加が出来るようにして欲しいなぁ
やる夫板?、やる夫板EXとかが見れたらと思うと

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/03/02(土) 17:28:43.15
でもやる夫のAAとかを表示するなら今の表示領域だと厳しいんじゃないか?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/03/02(土) 17:46:46.68
まぁ色々と進化させてってもAppleの例を見ての通り
いきなりソニーから消されるかもしれないんだけどね

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/03/02(土) 19:16:16.49
新描画エンジンの開発がドツボに入ってしまいました・・・
ささっと新しくしてエレガントにしようと思ってたんですが・・・

3月中旬にPSMランタイムのアップデートがあるんでそこにあわせて1画面モードとボタン操作を作ろうと思ってたんですが
多分ボタン操作はいれられないですね・・・やろうとすると最低でも2週間ぐらいはかかりそうなので3月中旬には間に合いそうにない感じです
1画面モードなら新描画エンジンがあればすぐ出来るはずなのでそっちだけになりそうです

3月中旬のアップデートで、多分ランタイムのバグフィックスにより「全ゲーム・アプリ起動不能になるフリーズ」が起こらなくなって
https通信対応で●が使えるようになって
1画面モードも使えるようになる予定です

ランタイムのアップデートの後にしか新バージョンは提出できないので反映されるのは多分四月中旬とかになると思うんですが

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/03/02(土) 21:43:14.74
>>117
アプデされるのに時間かかるし、気長に開発してってもらえればと
更新してくれるだけでも正直ありがたいし

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/03/03(日) 01:27:08.08
やはり改行はまだか..

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/03/03(日) 13:24:32.53
改行が来たらコピペも実装しようと思ってます

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/03/04(月) 12:34:28.78
コピペ機能はありがたいな
問題はVITAのブラウザがコピペに対応してないところ
ソニーへの要望は続けなければ
ゲハ板をコピペで荒らすために

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/03/04(月) 13:05:31.25
1画面が来たらp2iPhoneライクな使い方ができる様になるかな

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/03/05(火) 15:58:15.34
新描画エンジンできたあああああああああああああああああああああああ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/03/05(火) 16:16:18.83
わーい!おめ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/03/05(火) 16:24:06.16
これでスクロールがスムーズになったり消費電力が減ったりするんですけど
ユーザーに分かりやすい恩恵は別にないので
これに時間をかけるのはどう考えても悪手でしたね・・・

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/03/05(火) 16:34:19.62
いやいや、するする動作するのもバッテリーの持ちも十分恩恵があると思いますよ
スクロールのほうは目に見えてわかると思いますし

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/03/06(水) 16:30:16.55
>スクロールがスムーズになったり消費電力が減ったりする

これを恩恵に感じない奴はいないだろw

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/03/06(水) 22:32:10.78
消費電力が減ってバッテリーの持ちが良くなるといっても
ぶっちゃけあまり変わらなさそうではあるね。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/03/07(木) 12:11:13.59
VITAのメモカに記録されたスレのdatファイルの抽出…は出来るとファイルのやりとりになってソニー的に問題が出そうなので無理か

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/03/12(火) 08:22:26.80
ダウンロードさせて頂きました。
↑を見た感じではもっと便利になりそうなので期待しています。
実現可能か不明な要望ですがゲームを終了せず起動、両立出来ると有り難いです。
ゲームしつつ2ちゃんねる巡回とかよくするので。
宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/03/12(火) 12:23:53.48
>>130
それはPSMの仕様上不可能みたいよ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/03/12(火) 12:47:23.28
ソニーに要望出しましょう

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/03/12(火) 13:25:47.70
おそらく並列軌道よりgoの中断セーブの実装要求した方がまだ可能性は高いな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/03/12(火) 13:47:57.35
PSMはメモリ96Mしか使ってないんで裏で走ると思うんですけどねえ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/03/12(火) 14:38:14.95
ブラウザスモールアプリになってからゲーム系アプリと併用するとフリーズ多発してるから
仮に出来たとしても使い物にならないかと・・・

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/03/12(火) 14:38:19.74
祝杯用の酒を買ってきました
そろそろ3月中旬だし今日中に終わらせますわ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード