facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/01/03(火) 11:53:49.65
昔あったけどいつのまにかなくなってしまったParagonスレ
バックアップ関係ソフトなどでユーザーも多いです

http://www.paragon-software.com/
日本
http://www.paragon-software.com/jp/


ここまで見た
  • 903
  • JUST購入
  • 2014/10/04(土) 14:50:23.75
>>902 しっかり監視しているから安心していいヨ。

それにしても aligment 4.0 の件は闇の中。

Partition Manager 12 Pro.を同時にインストールしているので 
独立して aligment 4.0 を使用できるので JUSTの出方を静かに見守っている。

勇み足なら、はっきり「勇み足でした」と言えばよいのに。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:24:50.66
>>903 ここで愚痴るしか能のないヘタレの癖に監視とか偉そうに。

そのうち自己完結した捨て台詞残して退散するパターンだな。

駄目な奴は何をやっても駄目。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:42:51.20
>>904
その人なら、ジャストシステムにも文句言っているじゃん。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:12:04.59
>>905
最初の文句でジャストとの話は終わってるだろ。
>>861へのジャストのレスは?

結局ジャストに相手にされずここで愚痴り続けてるだけだろ。
自分の足りない理解力と硬い頭は棚上げで無駄にプライドだけ高い、良く見るタイプの老害。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:32:25.38
Just社員も暇なんだなあw
まさかJustもステマするとは思わなかったよ。
がっかり。売り方も詐欺だしな。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:56:41.77
はい、お定まりのレッテル貼りと単発自演の始まり始まり〜

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/10/04(土) 17:25:08.52
この状況でジャストがステマだといい出すのは、
辞書をひいても同梱の意味がわからなかった
お爺ちゃんだけだろwwwもっと上手くやれ。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/10/04(土) 17:27:47.48
ステマするだけマシだろうなぁ
本家の売る気のなさと言ったら・・・DLでアプグレでるんだよね?

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/10/04(土) 19:30:46.86
Justのもパッケージ版のみ?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/10/04(土) 21:14:57.05
DLでアプグレでるんだよね? → 記載なし 残念です。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/10/04(土) 22:13:21.47
やっぱり無いのかな、残念
まあ忘れた頃に来る可能性が高いけど(12の時そうだった)

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:59:03.19
坊主憎けりゃ何とやら、か。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:36:36.55
ID:gJwX9utD0 批評家 ナナメ屋  か。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/10/05(日) 11:43:23.37
社員認定とか今どき流行らねーだろ…。
何かの病気か?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:08:45.36
ID:5P5+8EYt0 コテ付けたり外したりするな。 覚えてるのは恨み言だけの ボケ老人 か。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:58:39.37
>>907だけど、社員頑張るなあ。

んな暇あるなら、サポートもやれよw
んなぐだぐだ言っているとだな、Justのサポートつきと勘違いで買いました!錯誤で返金させるぞ?
これ、OKだからね。消費生活センターで通った実績あるから。

覚悟しとけ、クズ野郎

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:13:55.99
実行してから報告しろよ。

口だけのモンスターカスタマーが。

監視してるからな、ヘタレ野郎w

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/10/06(月) 00:26:35.29
Alignment Toolの人は納得できないんなら実績ある方法で返品すりゃいいだろ

Alignment Toolは別ツールじゃないから単独起動不可なので注意まではよかったけど、その後は単なるクレームをここで言って荒らしてるだけじゃねーか

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/10/06(月) 00:36:06.74
>>920
だから、同梱、同梱、言っている人とは別にJustに文句言っているんだよ、俺は。

何で相手は一人だけと決めてかかるんだ。

ネット決済だから巻き込めるところ全部苦情出したるから、覚悟しとけよ、糞社員!

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/10/06(月) 02:14:51.42
バレてないと思ってるのはお前だけ。

唐突に他人を社員呼ばわりしたり返金がどうとか言い出したり、
お前が爺じゃないんなら誰だよって話だ。

あと、やるやる詐欺は聞き飽きた。次のレスは結果報告にしろ。

そんだけ大見得切ったんだから逃げるなよヘタレ。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/10/06(月) 06:30:56.86
JUSTと同衾しました

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/10/06(月) 18:10:02.90
10月3日の分家(Japan)から出た
Paragon Hard Disk Manager 14 Pro日本語版は
Jaust版とくらべてどうですか。
ダウンロード版は、まだのy峰ですが。
Windows PEは日本時間、キーボード等がロケール日本となるのでしょうか。

ここまで見た
  • 925
  • JUSTから購入
  • 2014/10/06(月) 18:59:58.43
>>924 JUST購入者です。

Partition Manager 12 Pro.では Windows PEは日本時間でなく米国時間(東部か西部かは未確認)
のようでした。復元の場合 一瞬びっくりしたことがあります。

今回 早速 Windows PE5版を作成してバックアップで確認しました。

→ Windows PE版では 日本時間、キーボード等がロケール日本でした。
以上

ここまで見た
  • 926
  • JUSTから購入
  • 2014/10/06(月) 20:55:56.13
>>924

分家(Paragon Japan)から出た Paragon Hard Disk Manager 14 Pro日本語版
= Jaust版 です。

ユーザー登録は Paragon Japan 宛てです。
JUST購入(優待)が少し安く、ジャストポイント加算がメリット、ということです。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/10/06(月) 23:27:25.21
(   <((●))> _ <((●))>  )

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/10/07(火) 11:16:00.15
>>924です。

>>925>>926 ご教示ありがとうございました。

ところで、今回はライフボードでは、
Paragon Hard Disk Manager 14 Pro日本語版を出さないのでしょうかね。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/10/07(火) 14:18:56.05
本家はよ

ここまで見た
  • 930
  • JUSTから購入
  • 2014/10/07(火) 23:50:39.40
Paragon Japan に Log in しました。

Up-date がダウンロードできます。(10月7日 付け)
Paragon HDM 14 Pro.−Linux Master(Japannease) 10.1.25.323-000
  

バージョン は 1.0.0.12

CDに焼くと 容量 (購入CD 549 MB) → 551 MB にアップ。

試してください。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/10/08(水) 15:22:26.21
同梱www

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/10/08(水) 19:54:30.66
>>931 ID:V5eqUKK80

ネット難民 クソ阿呆  何を言いたい??? ハッキリ書け。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/10/08(水) 21:01:59.29
>>932

JUSTから購入

  ↑

ネット難民 クソ阿呆  日本語が不自由な同梱馬鹿www

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/10/08(水) 21:29:53.87
>>933
何を言っているんだ、有用な情報をもたらしてくれているじゃないか?
パラゴンスレは過疎っているから、貴重な情報だよ?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/10/08(水) 22:13:49.39
>>933 ID:dAryYD5x0

横文字は www ぐらいしか書けないんだな。 
www はどういう意味なんだ, 教えてチョウダイー。 ご苦労さんですな。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/10/08(水) 22:35:18.81
>>935

JUSTから購入

  ↑

ネット難民 クソ阿呆  日本語が不自由な同梱馬鹿www

教えて下さいだろ、糞虫www

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/10/08(水) 23:25:47.54
JUSTのセキュリティソフトってまだ生きてるの?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/10/08(水) 23:47:49.07
>>937

え? ここparagonのスレだけど

スレタイ読めねーの?www

いくら過疎スレでもスレ違いはお断りwww

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/10/10(金) 14:39:31.18
本家キタな。

アップグレード 4,666円。大体予想通りの価格だった。
しかし、まだマイアカウントからの購入が出来ない。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/10/10(金) 18:04:59.15
ところでさ、Back to Virtual DiskとBackup & Recoveryのどっちでバックアップとっている?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/10/11(土) 18:27:33.32
HDM14、公式の機能一覧にある「UIMを使ってのpVHDイメージのマウント」は実際には出来ないな。

一通り弄ってみたが、機能的にはまだ数世代前のTIにも追いついてない。
ファイル単位のサイクルバックアップくらいは出来るようになってるだろうと期待してたんだが。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/10/11(土) 20:59:47.82
まともにバックアップできないTIを比較に出されても

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/10/11(土) 21:27:39.77
数世代前のTIはド安定の鉄板バックアップソフトだったんだよ。
バージョンを重ねる毎に余計な機能が増える替わりに動作は重く、何より肝心の信頼性が怪しくなってきた。

だから今俺はここにいる。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/10/12(日) 08:28:09.78
TI = Texas Instruments

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/10/12(日) 14:21:49.68
trueimageは雑誌のおまけについていた機能制限したやつで十分だったな。
6がベースだったんだっけ?差分ができなかったけど、信頼性は高かった。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/10/12(日) 17:17:39.54
ダウンロード版が出たんでちょいとTureImageからパラゴンにしてたけど、
パラゴンは直観的な操作が全然できなく糞UIだな。
で、マニュアル読み始めたんだけど、
基本操作ガイド
「あれはできません」「これはできません」「○○するにはご自分で××しなければなりません」
こればっか。
宣伝では「あらゆる機能を同梱!あれもできます!これも対応しました!」ばっかなのに。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/10/12(日) 23:22:48.62
>>945 チミたち、 まだ BIOS なの?
UEFI は まだ????!!!!
妄想難民 多々益々弁ず か。 wwww + wwww

>>944 TI 正解。世界共通。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/10/12(日) 23:59:41.13
2ちゃんねるは主に利用者(ネラー)煽る事で書き込み誘導してるよ!
そうやって利用者繋ぎ止めてンの!
一種のヘイトビジネスさ!!

何で掲示板全体がこんなに悪意に満ちてるのさ?
君ら利用者は疑問にも思わないのかい?
便所の落書き』で納得してしまうほど単細胞なの!?
考える真っ当な頭が有るのなら、気付こうよ

2ちゃんねる』は運営が自作自演で利用者煽ってるって事!
この工作員の事を

 プロ名無し(名前欄がデフォの場合) プロ固定(名前欄に固定ハンドルが有る場合) と言うよ!

工作員はネラーを煽るだけじゃない
馴れ合って来たり、質問したり、ネタ振って利用者から有用な情報を得ようとするよ!

1) 板やスレッド名に関連した専門知識
2) 板を利用している人物の個人情報(IPアドレスと書き込みを照合してる

だから、書き込みには気を付けてね!
ネットリンチなんかに参加しては駄目だぞ!!

今年の『2ちゃんねる』の広告収入は約1億5千万円
利用者の情報かっ剥いで得た金さ
ネットリンチに有った人の中には自殺してしまった人も居るぞ!
プロ名無しに加担するのはやめよう!!

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/10/13(月) 15:34:44.84
ID:10ZrBn9h0 JUSTから購入 負け犬クレーマー か。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/10/13(月) 18:21:28.81
>>946
パラゴンはマニュアルにちゃんと書いてあるけど
あれを読みこなせる奴はどんなソフト使ってもトラブルを回避出来るんじゃないの?
ライフボートのサポートは非常に優秀だった。
本家購入だとサポートはどうなっているんだろう?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/10/13(月) 21:16:20.14
TrueCryptで暗号化したドライブがマウント後でもパラゴンから無視されるのですが、バグですか?
TrueImageは普通にファイルバックアップできていました。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/10/14(火) 14:47:30.41
Paragon Hard Disk Manager 14 Professional
発売記念キャンペーン(2014年11月25日(火) 17:00まで)
ダウンロード版 6,998円

バージョンアップ ダウンロード版 4,666円

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/10/14(火) 21:48:06.08
だな、パラゴンの数百ページに及ぶマニュアルを読めばもうプロフェッショナル!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード