facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/12/17(金) 16:14:13
HDD RegeneratorやHDAT2といった、HDDで生じた不良セクタを修復するソフトウェアについてのスレです。
あなたのHDDの開けなくなったディレクトリやファイルを復活させることが出来るかも?

[過去スレ]
【ハードディスク】 HDD regenerator 【ザオリク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1102014613/
HDD Regenerator その2ザオリク
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1188145042/

[ソフト一覧]
・HDD Regenerator(シェアウェア) http://www.dposoft.net/
 セクタ修復ソフトの元祖。シェアウェアだが試用版もある。
 ただし試用版には機能制限があり、発見した最初の不良セクタ1個だけしか修復できません。
・HDAT2(フリーソフト) http://www.hdat2.com/
 HDD Regeneratorと同様にセクタの修復機能を持ったフリーソフト。
 ただし、セクタの修復能力がHDD Regeneratorと全く同じというわけではない。
 バッドセクタのリペアだけでなく、HDDの各種設定・チェック機能もある。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/12/19(日) 05:02:47
なぜスレタイからザオリクをはずたし
>>1のHDDが電源メガンテで全滅すればいいのに


ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/12/19(日) 15:09:23
http://blog.livedoor.jp/yaruyaranai/archives/1345621.html
>ViVARDを起動して、「Surface test with Remap」を試してみるといい。
>これは問題があったセクタを別のセクタに再配置(Remap)する機能だ。

というのを見つけた。試してはいない。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/12/19(日) 15:17:18
FAQ - HDD Regenerator Ver1.51
http://www2.is.land.to/jaws/index.php?gadget=Faq



ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/12/20(月) 09:25:14
>>8
ザオリクは100%完全復活だろ? どうみても誇大だよ
あと前スレにレイズだのリジェネだの言ってる人もいたし、取っ払って正解なんだよ



ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/12/20(月) 10:32:15
ザオラルが50%だっけ?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/12/20(月) 21:18:11
ドラクエのザオラルは成功率50%ではない、平均すると成功率50%
フィールドマップで使用:成功率60%
街の中で使用:成功率70%
ダンジョンの中で使用:成功率40%
戦闘中に使用:成功率30%
他にも確変の要素がありMPが少ない時、ボス戦などは成功率が下がる
久々に使うと成功率は高い


ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/12/20(月) 21:58:13
このスレはこれより蘇生呪文について語り合うスレとなります

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/12/21(火) 00:23:12
ザオラル未満メガザル以上ってところだろw

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/12/21(火) 00:29:22
ザオザル?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/12/24(金) 17:59:11
ミエハル

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/12/24(金) 23:12:15
ラトキエ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/01/05(水) 21:01:15
即死回避

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/01/05(水) 23:48:43
ドラクエやFFといったRPGの呪文ネタをやると一般人が一気に寄り付かなくなるなぁ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/01/06(木) 09:07:05
基本的にこれに関しては語るべきことが何もないからな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/01/07(金) 00:01:01
このソフト少し古いバージョンの方が回復性能イイ木がする。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/01/07(金) 21:59:32
このスレ的に1.51が鉄板じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/01/19(水) 22:14:13
昨日シーゲートの250GBで不良セクタでた
ぐぐっててこのソフトの事をしって2011をよくわからないながら試した
前のほうから10%位のとこに11個だったので10分くらいで直った、2011はWindows上から出来るのね
HD TuneとかFromHDDtoSSDとかで検査してる時間は別途でかかったけど

不良セクタ出てたときはCrystalDiskInfoで見てもC5とC6とこが駄目で黄色で注意になってたけど
修復したら正常に変わった、今のとこは大丈夫ぽい感じがする

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/01/19(水) 22:17:21
このソフト過信する前にエラー出たHDD売り払え。
データサルベージの最後の手段で使えるかなぁ程度で。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/01/19(水) 22:36:34
そうか売っちゃえばいいのか ありがと

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/01/20(木) 07:26:25
> 2011はWindows上から出来るのね
それより前からできるよ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/01/23(日) 00:04:08
HDを買い取りに出すときってお店のページで出る上限価格から
使用時間で減額されたりするの?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/01/23(日) 00:28:58
スレ違い

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/01/24(月) 08:11:42
つか中古のHDDなんて基本ジャンク扱いじゃね?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/01/24(月) 16:14:42
俺はソフトでデータ完全消去してオクで売る
RMA期間残ってると落札額上がるしな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/02/06(日) 13:36:01
認識できなくなったWD10EADS調べてみたら不良セクタ105も見つかった
\(^o^)/

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/02/10(木) 01:02:56
Windows上からの起動とCDやUSBから起動させた場合に速さに違いありますか?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/02/12(土) 11:45:35
倉庫で使ってたWD10EADCがいってしまったのでファイナルデータでデータ吸い出し後に実験中です

現在バージョン1.51でノートPCよりOSから起動のUSB外箱で実行中です。
先頭部分にbadセクタ集中してるのか100MB越えた辺りからセクタ処理の為ガクッと速度低下中です

様子見の為に一回止めて再度最初から開始したら同じ所で処理が進まなくなり、数十回やり直して現在は処理が続行するようになりました

スペアPCで処理してるのでbadセクタ集中してる所を突破すれば通常のサーチ速度に復帰するのか、それとも現在処理してるセクタ以降が全てbadセクタなのか実験がてら放置の予定です

現在2日目 0.01%進行ですのでおそらく復旧の見込みは無いと思いますが
過去最高どのくらい放置して完了又は断念したか実際にやった人がいたら参考なまでに教えて頂けないでしょうか?

数ヶ月放置になると最大の敵は停電になるのかな?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/02/12(土) 12:21:59
HD Tuneでチェックすればどの辺がエラー出てるかだいたいわかるよ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/02/12(土) 13:17:07
>>35
さっそくありがとうです
それがですね実行させてしまった後に気が付いたんですよHD Tuneしとけば大体のマップがわかったなと・・・。
また中止してもう一度再開できるかちょっと自信が無いので取り敢えず続行させておきます。

それとバージョン1.51では無く、1.61でした すいません

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/02/12(土) 13:18:24
Ver151にはプレスキャンモードないのかな?
Ver2011にはあって、修復はせずにスキャンだけして、
大体のバッドセクタの数と位置を調べられるんだけど。
これがあれば、作業終了までの時間を計算できるし、途中から再開する時便利だよ。

>>34
俺の場合は二ヶ月かかったね。最大の敵は熱だけど今の季節なら大丈夫だね
Ver2011だと24時間で約13,000セクター修復するから参考までに

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/02/14(月) 23:33:52
うちのVer2011だと連続したbadセクタ修復時は36秒で1セクタだけど・・・

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/02/15(火) 21:26:45
うちもそんぐらい
昨日しかけて130万セクタ越えたあたり0.45%から進まない・・
毎セクタを修復して1800に届こうというところ
いくらなんでもそんなに不良セクタが連続してるものなのか??

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/02/17(木) 12:26:46
USB接続で修復してる時は1セクタ修復に10分掛ってた
あまりに遅いのでIDE接続に変えてみたら1セクタ修復が6秒位になってワロタ

USB接続での修復は地獄

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/02/17(木) 12:43:21
>>40
スキャンそのものも早くなりますか?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/02/17(木) 14:13:51
>>41
スキャンも速くなったよ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/02/17(木) 22:44:13
これ誰か試した?
http://www.hdd-data.jp/software/

良さげならHDD Tuneには引退してもらう

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/02/18(金) 22:29:40
なお編集部にて試用したところ、Windows Vista環境ではデフラグの呼び出し機能が正常に動作しないことを確認した。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/02/22(火) 18:02:06.49
34です
10日経ちましたので中間報告です。
112MBまでスキャン後毎セクタ事に修復してましたが、昨日辺りから時折2〜3セクタスキャンのみで飛び越えはじめましたが、
基本的にほぼ毎セクタ事修復してるようです。

今更ですが、最初に不良セクタスキャン掛けなかった事に後悔していますが、
先に書いた通り一カ所引っ掛かってフリーズしてしまうセクタがあり作業中断してスキャンする勇気がありませんorz

と言う訳で不良セクタの固まり地帯をそろそろ突破するのではと淡い期待を持ちながら引き続き放置してみます。

現在の進行状況
スキャン終了 147MB 進行度0.01% です・・・。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/02/22(火) 18:07:05.74
>>43
セクタ指定ができない
2Tとか大容量のディスクには対応してないんかな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/02/25(金) 00:29:44.51
今どきの物理セクタにアクセスできないHDDだとダメなんとちゃうか

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/02/27(日) 12:51:43.32
SSD対応のHDD regeneratorマダー?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/02/27(日) 12:54:35.28
SSD Regenerator とかで別製品として出してきそうw

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/03/04(金) 21:48:43.64
ssdはどう考えても無理だろ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/03/14(月) 09:26:10.55
Windows上からでも修復できますか。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/03/14(月) 09:37:33.42
>>51
出来ますよ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/03/14(月) 15:01:34.39
パソコンが非力なせいかHdd Tuneのエラースキャン実行中と応答なしの繰り返しなんだけどちゃんとチェックできてるか心配
スキャンは一応できてるんだけど正確にでんのかね

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:07:29.12
UMPCとかで今時考えられないほど低性能な奴でも普通にチェックできるから
PCが非力だからとかじゃなくてバックグランドで何か走ってるとか他に原因がありそうだが

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/03/19(土) 08:45:35.95
みなさんのお知恵をお借りしたいです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1441832.jpg

これってもう諦めた方がいいでしょうか
1日経ってもバッドセクタが高速で増えていくのに
一向にリペアしてくれませんorz

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/03/27(日) 17:46:21.99
2011のトライアル版を試しています
FDDが無いのでUSBに入れてやってるのですが
再起動すると↓の状態で止まってしまい、起動しません…どうすればいいのですか?

Starting HDD Regenerator. Please wait....

Bad command or file name
Bad command or file name

C:\>


ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/03/27(日) 20:22:02.42
FDDが必要なんじゃなくbootできればなんでもいいのよ
USBでbootできないならCDからでもやれば?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/03/29(火) 22:17:13.17
>56
a:\hddreg

ではだめですか?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード