-
- 1
- 2010/12/17(金) 16:14:13
-
HDD RegeneratorやHDAT2といった、HDDで生じた不良セクタを修復するソフトウェアについてのスレです。
あなたのHDDの開けなくなったディレクトリやファイルを復活させることが出来るかも?
[過去スレ]
【ハードディスク】 HDD regenerator 【ザオリク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1102014613/
HDD Regenerator その2ザオリク
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1188145042/
[ソフト一覧]
・HDD Regenerator(シェアウェア) http://www.dposoft.net/
セクタ修復ソフトの元祖。シェアウェアだが試用版もある。
ただし試用版には機能制限があり、発見した最初の不良セクタ1個だけしか修復できません。
・HDAT2(フリーソフト) http://www.hdat2.com/
HDD Regeneratorと同様にセクタの修復機能を持ったフリーソフト。
ただし、セクタの修復能力がHDD Regeneratorと全く同じというわけではない。
バッドセクタのリペアだけでなく、HDDの各種設定・チェック機能もある。
-
- 62
- 2011/04/04(月) 14:52:45.68
-
ちっちゃなノースリーブのおじさんたちが修復するんだよ
-
- 63
- 2011/04/04(月) 16:00:54.53
-
いやいや、おふざけはいいから。
セクタ修復って具体的にどういうことよ?そこに記録されてたデータは戻ってくんのかよ?
-
- 64
- 2011/04/04(月) 17:29:22.60
-
物理的にHDDを修復し、しかもデータも元通りになる!
-
- 65
- 2011/04/04(月) 18:35:34.58
-
何キレてんだよ
HDDにはCRCやECC等のエラー訂正機能が付いていて、普段は気にしなくてもHDDがエラー訂正している
エラー訂正できないほど磁気情報が壊れているとHDDがセクターエラーってギブアップするんだよ
この手のツールは何らかの計算をして復元ずるデータを推定しているようだから、元通りになればラッキー
壊れてたらバックアップ取ってないのが悪い
だよ
エラー訂正が出来ないほどデータが壊れているからな
ゼロフィルはすんなり出来るけど、抹消ソフトみたいなのでランダムデータを書くとエラーで止まるHDDをある程度は修復できる
-
- 66
- 2011/04/04(月) 18:55:41.07
-
砂消しみたいなもん
-
- 67
- 2011/04/04(月) 19:40:54.39
-
俺のHDD壊れた
ググったら修復ソフトとかがHITしたんだがさっぱりわかんねー
セクタ修復とか意味すらわからんのだけど?
このソフトは俺の壊れたHDD直してくれるって理解でいいのか?
いちいち茶化さずに俺にわかるようにさっさと答えろやボケ
ということか
知るかボケww
-
- 68
- 2011/04/04(月) 19:46:58.96
-
壊れたHDDにとどめを刺すためのソフトウェアです。
-
- 69
- 2011/04/05(火) 12:41:49.20
-
確かに諦めがつくw
-
- 70
- 2011/04/13(水) 15:00:43.58
-
このスレ見て興味が沸いたのでトライアル版やってみた
でも不良セクタカウントされずに終わってしまった
代替済みセクタというのはあった筈なんだが手が出せないものみたいだな
-
- 71
- 2011/04/13(水) 17:55:29.21
-
そういうのを直すソフトじゃないから当たり前の結果
-
- 72
- 2011/04/14(木) 08:06:20.66
-
代替済みってアホか
-
- 73
- 2011/04/14(木) 10:31:16.83
-
よくわからない人はこんなソフト使わずに怪しいHDDは即買い換えでおk。
どうせ、これ使っても一か八かな賭けみたいなもんだから、そっちの方がいいよ。
-
- 74
- 2011/04/14(木) 12:44:25.92
-
HDDなんて二束三文だから買い換えには同意するが
修復は中のデータが目当てでやるもんじゃねーの?
-
- 75
- 2011/04/14(木) 17:40:33.48
-
そんなに大切なデータは最初から何らかの形でバックアップを取っておくべき。
-
- 76
- 2011/04/14(木) 17:52:27.57
-
バックアップ厨キタコレ
-
- 77
- 2011/04/14(木) 18:11:02.81
-
この手のスレでそんな事言ってもなあ
まぁいいけどよ
-
- 78
- 2011/04/14(木) 18:56:04.59
-
バックアップがいるいらないとかはどうでもいい
このソフトは壊れたHDDから一部でもいいからなんとかデータを救出したい・・・
そんな時に救出出来る可能性を0から数%に引き上げるソフト
[可能性] を数%向上させるだけで、数%のデータが救える訳でもなければ
逆にこのソフトがHDDにトドメを差すことにもなりえる諸刃の剣
-
- 79
- 2011/04/14(木) 22:06:07.38
-
実際にはバックアタックだけどな
-
- 80
- 2011/04/15(金) 09:37:56.26
-
むしろバックスタブだな
-
- 81
- 2011/04/16(土) 19:49:09.46
-
今日、カスペルスキーが、HDDREG.EXEへの危険な変更を感知したって警告で田
リジェネって自動でアップデートしたりする?
-
- 82
- 2011/04/21(木) 00:20:24.53
-
カスペが更新したんだろ
-
- 83
- 2011/05/02(月) 05:09:11.19
-
外付けHDDのスキャンをしてるんですが、
プレスキャンモードですら7時間かけても1271MBしかスキャンしてくれません
このままぶっ続けでスキャンを続けた方がいいんでしょうか?
それとも一旦停止してそのセクタをメモっておき、後日同じセクタからスキャンを再開してもいいんでしょうか?
-
- 84
- 2011/05/02(月) 08:39:35.41
-
>>83
お好きなように
-
- 85
- 2011/05/02(月) 09:23:34.05
-
>>84
返答ありがとうございます
どちらでも問題はないんですね
後者の方法でやりたいと思います
もう一つ、初歩的な質問で申し訳ありませんが、
HDD Regeneratorを使いおわってESCを押した後、
通常のPC使用モードに戻すにはどうしたらいいんでしょうか?
一部のサイトでは「リセットボタンを押す」なんて書いてありましたが、私のPCにはそんなものは付いていません。
電源ボタンを押して電源を落としてしまってもいいんでしょうか?
-
- 86
- 2011/05/02(月) 09:57:05.70
-
実際やってることは同じようなもんだからキニスンナ
つかOS上からでもいいんじゃないの
-
- 87
- 2011/05/02(月) 10:40:41.71
-
>>85
心配ならこういうのでリセットボタンと同じ信号発行すればリセットできる
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/dos/hardware/se011004.html
けど、DOSは基本的にソフト1個しか動かさないし、そのソフト終了してるなら電源切ってしまってもいいでしょう。
A:\>_
ESC押してこういう画面になってたらソフト終了してDOSに戻ってるので。
-
- 88
- 2011/05/02(月) 11:27:08.62
-
Ctrl+Alt+Delでリセットかからないっけ?
-
- 90
- 2011/05/02(月) 19:19:34.51
-
>>89
>OS上で、
最近のバージョンはわざわざDOS起動しなくても、Windows上から実行できるよ。
-
- 91
- 2011/05/03(火) 07:12:44.68
-
>>90
そうなんですか!初めて知りました!
最新のバージョンなんで試してみます!
-
- 92
- 2011/05/03(火) 18:53:19.71
-
え?
-
- 93
- 2011/05/03(火) 22:18:06.43
-
どのバージョンからそうなったかは知らんけど
1.71使ってるおれもwindows上から実行してるね。
DOSは起ち上がってるけども。
-
- 94
- 2011/05/07(土) 01:06:09.61
-
質問なんだけど、delayって修正されないの?
-
- 95
- 2011/05/07(土) 21:18:07.20
-
単語の意味が判ってたらどうなるか判るだろ
-
- 96
- 2011/05/08(日) 11:02:46.00
-
BでもDでもなく、X(バツ)が表示されたぞ。お手上げっていう意味か
-
- 99
- 2011/05/08(日) 16:59:22.29
-
どう起動しないんだ。
Windowsからの起動条件、XP、7でAHCIモードでないこと。
-
- 100
- 2011/05/08(日) 17:08:27.50
-
あ、Vistaが抜けてた。
-
- 101
- 2011/05/08(日) 17:24:22.16
-
おっと、それ以前にだが…
まさかCDを修復しようとしている?
-
>>99
>どう起動しないんだ。
>Windowsからの起動条件、XP、7でAHCIモードでないこと。
XP sp3 IDEモード
公式サイトからツール落としてきてCDに焼いたよ。2011vを。
中身は上記に書いたとおり。
そのCDを立ち上げ時にブート起動にしておくと、DOSでは普通に使える。HDDのセクタもRになるし治ってるが
OS嬢からの起動がわからない。
-
- 103
- 2011/05/08(日) 19:32:58.37
-
OSにインストールしてあるよね。
スタートメニューなどからクリックしても、
デスクトップにシェルが表示されないってこと?
タスクバーの通知領域にモニターが出るのだが、
それもなし?
-
- 104
- 2011/05/09(月) 19:34:53.02
-
2011インストール→2011起動→Regeneration→Start Process under Windows
これで出来ないなら諦めたほうがいいぜ
-
- 105
- 2011/05/16(月) 13:50:40.56
-
bad sector 1500突破。
修復しすぎ。
-
- 106
- 2011/05/18(水) 21:51:21.77
-
ver1.71で2T(388000000セクタ)のHDDをリペア中。
100時間で490Mb(1000000セクタ)進んで(進捗率0.02%)、50000セクタリペア。
もう駄目だよねこれ。
-
- 107
- 2011/05/18(水) 22:56:09.09
-
ファイル名、セクタ位置が一覧で出てくるソフトか、
セクタ壊れててもかんばって読み取ってDISKtoDISK
コピーしてくれるツールないですかね。
-
- 108
- 2011/05/18(水) 23:47:44.89
-
>>106
その画面見てみたい・・・・
-
- 109
- 2011/05/18(水) 23:54:46.38
-
>>106
altとscreenshotのキーを押してペイントを開いてペーストね。
-
- 110
- 2011/05/19(木) 00:00:39.96
-
ALTで窓単位キャプにできるのか。
しらんかったwww
-
- 111
- 2011/05/19(木) 00:02:07.90
-
>>107
>セクタ壊れててもかんばって読み取ってDISKtoDISK
>コピーしてくれるツールないですかね。
dd_rescueじゃ駄目なの?
-
- 112
- 2011/05/19(木) 01:33:08.43
-
>>106 試しに中断してもう一度やってみな、直ってないからw
-
- 113
- 106
- 2011/05/19(木) 01:41:00.51
-
107書いた時点で止めちゃいました。
記念にデジカメで撮っておけばよかったかな。
>111
linuxで立ち上げると、件の壊れているHDDがerrで認識できないのです。
あとでマザー変えて再チャレンジしてみます。
Windowsだと認識できるので、今は、roadkil’s unstoppable copierって
いうツール使って、とりあえずコピーできるファイルをコピーしてます。
他になんかいいツールあったら教えてください。
このページを共有する
おすすめワード