facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/12/17(金) 16:14:13
HDD RegeneratorやHDAT2といった、HDDで生じた不良セクタを修復するソフトウェアについてのスレです。
あなたのHDDの開けなくなったディレクトリやファイルを復活させることが出来るかも?

[過去スレ]
【ハードディスク】 HDD regenerator 【ザオリク】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1102014613/
HDD Regenerator その2ザオリク
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1188145042/

[ソフト一覧]
・HDD Regenerator(シェアウェア) http://www.dposoft.net/
 セクタ修復ソフトの元祖。シェアウェアだが試用版もある。
 ただし試用版には機能制限があり、発見した最初の不良セクタ1個だけしか修復できません。
・HDAT2(フリーソフト) http://www.hdat2.com/
 HDD Regeneratorと同様にセクタの修復機能を持ったフリーソフト。
 ただし、セクタの修復能力がHDD Regeneratorと全く同じというわけではない。
 バッドセクタのリペアだけでなく、HDDの各種設定・チェック機能もある。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/01/19(土) 02:26:17.72
HDAT2でSSDの不良セクタ修復できんのかな?
今Fix with VERIFY/WRITE/VERIFYってのやってみてるんだけど
VERIFY 061955502 Uncorrectable CRC or ECC error on read
WRITE 061955502 O.K.
VERIFY 061955502 O.K.

ってなりながら進んでるけど不良セクターにつっこむとピーピーすげえうるさい
マザボの方から鳴るから消せないし

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/01/19(土) 08:14:37.02
>>503
バックアップはデータが抜けるならなんでもいいが出来ればベリファイできるツールでやったほうがいい

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/01/19(土) 17:15:59.62
>>504
あたまおかしい

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/01/19(土) 17:46:05.60
のりP音頭思い出した

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/01/19(土) 18:20:08.75
>>504
CTRL + s では駄目なのかな

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/01/23(水) 23:30:29.67
>>505
遅くなりましたが、レスありがとう!
無事にすべての不良セクタの修復に成功して、データの救出ができました。
途中、出張で中断しましたが、実質修復に3〜4日間くらいの時間が掛かりました。
出張中に新しいHDDを手配しておいたので、データ修復後、
BunBackupを使用してデータを移行しました。
(ベリファイの機能がないので、ログ記録を有効にして、エラーが無かったかチェックしました)

アドバイス頂いた方々にお礼申し上げます。
ありがとうございました!

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/01/24(木) 02:10:46.05
WDのWD15EADSをデータ用として使ってたのだが、先日1TB分くらいのファイルがごっそり見えなくなった
ドライヴのプロパティで容量を見ると、占有したままになっている

HD Tuneを掛けてみるとバッドセクタが3箇所あった。

これって、HDD Regeneratorでセクタ復活したらファイルも見えるようになりますかね?
それとも、FinalDataや完全復活Proなんかの復元サルベージソフトの範疇でしょうか?

バッドセクタに巻き込まれたデータはあきらめるとして、明らかにおかしな巻き添えを食らってる
1TB分のデータが見えるようなれば・・・。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/01/24(木) 19:03:47.59
神のみぞ知る
対処は早ければ早いほど良いと思う

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/01/30(水) 22:06:27.11
たまたま気がついたんで20%引きのサイト貼っておきます
http://www.bitsdujour.com/software/hdd-regenerator
もし日替わりのセールに入ることがあれば50%引きくらいにはなるでしょう

ここまで見た
  • 513
  • 最近閲覧者01
  • 2013/02/01(金) 05:52:50.87
HDD Regeneratorに最近お世話になりました。まだ完全に修復は
終わってませんが、かなり不良セクタ修復したあと、ubuntuをDVDドライブで
起動させて必要DATA救出できました。^^ところでHDD Regeneratorは外付けHDD
でも使用できますか?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/02/01(金) 08:04:11.29
試してから聞けよ

ここまで見た
  • 515
  • 最近閲覧者01
  • 2013/02/01(金) 09:24:33.26
なるほど、過去レスに同じ質問ありましたね。(@_@;)
きびしいコメント、ご指南ありがとうございます。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/02/01(金) 10:45:59.46
厳しくない。これが普通
厳しいと感じる時点で相当な温室育ち

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/02/01(金) 12:53:35.41
>>516
そいつ、喧嘩売りに来てんだよ
察してやれ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/02/01(金) 14:06:53.08
大事なデータなら業者に頼んで復旧してもらえばいいじゃん たかだか数十万だよ

ここまで見た
  • 519
  • 最近閲覧者01
  • 2013/02/01(金) 21:24:13.55
実はかれこれ20日間つかってやっとマウスポインターとかが正常になったんで
Linux系のソフトでDATA救出できるなどネットでしらべて、救出できたわけです。
なにげにHDD Regeneratorはすごいソフトだと思います。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/02/01(金) 21:40:15.41
それってknoppixみたいなLiveCDから起動していれば、即救出できたんじゃないのかな?

ここまで見た
  • 521
  • 最近閲覧者01
  • 2013/02/01(金) 22:12:53.05
最近閲覧者01
どうですかねいままで
3200*20=64000セクター修復しました。
最初はマウスポインターもまともにうごかない状態でした。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2013/02/02(土) 08:17:11.90
>最初はマウスポインターもまともにうごかない状態でした。
対象HDDでbootしてんのか?チャレンジャーだな

ここまで見た
  • 523
  • 最近閲覧者01
  • 2013/02/02(土) 08:33:53.99
結局はバックアップイメージ+リカバリーディスクかHDDクローン作っとけば、
こんなに苦労しなくてよかったわけで、HDD Regeneratorにお世話にならない人が
一番賢いですよね。これからは、気を付けます。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2013/02/02(土) 15:45:00.51
2TBのHDDが30Gbに認識される

SATA-USB変換かましてるから?
これこのまま回したら30GB分しか見てくれないんだろうか
最新版で金払って最新版にしたんだけども

ここまで見た
  • 525
  • 最近閲覧者01
  • 2013/02/03(日) 00:14:36.13
私はわからんけども、過去レスのやりとり
【HDD Regenerator】セクタ修復ソフト 3【HDAT2】より
154 :名無しさん@お腹いっぱい。
すまん、ちょっと教えて欲しいんだけど・・・
HDDがマイコンピュータから見えなくなり、管理から開くとフォーマットしろやと言われる。
どうにかして3TB分のデータを救い出したいんだけどこれって不良セクタではないのかな?
CrystalDiskInfoでは黄色なし・正常なんだけどいまいちわからない。
155 :名無しさん@お腹いっぱい。
ハードディスクのパーティションを管理するソフトでパーティション作り直ししたらどうかしら
156 :名無しさん@お腹いっぱい。
testdisk
157 :名無しさん@お腹いっぱい。
ありがとう、TestDiskを試してるところ。
パーティションを作り直すってファイル大丈夫なの?

教えて君でごめんね、ちょっとがんばってみる。
158 :名無しさん@お腹いっぱい。
同じサイズでパテ切れば大丈夫だよ

ここまで見た
  • 526
  • 524
  • 2013/02/06(水) 23:18:48.87
Windows上のHDD Regeneratorからは正常に認識されるようなので、
Windows上からリペア開始してみた

ちょい怖いけど、30GBの認識のままやるよりかはましかな
さて2GBは何日かかることやら…

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2013/02/08(金) 08:08:05.27
2GBなら早いだろ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2013/02/20(水) 19:56:20.96
ウイルスバスターにウイルス扱いされるようになったww

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/02/20(水) 22:47:25.46
ほんでも、このソフトは大したもんだな
他の手段でいくらやってもアカンかった時
藁にすがる思いでこのソフトをやってみたら
ものの見事に修復したんだからな

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/02/27(水) 00:38:07.68
HDD Regeneratorって、アプリケーションインストールしないと起動ディスク焼けないけど、

一枚起動ディスク焼いてしまえば他のPCでも使えるのかな?

シェアウェアである事と、最新版リリースの通知の為だけのインストールと思って良いのだろうか?

既出の質問だったらスマソ…

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2013/02/28(木) 01:00:24.69
ブートレコードやパーティションの状態に関わらず、
全セクターをHDD to HDDでコピーしてくれるアプリを知っている方は居ないでしょうか?
リカバリー作業を行う前に現状のバックアップを取っておきたいのです。

EASEUS Disk Copyが該当するんですがこのアプリは1TBまでしか認識しません。
linux上でddコマンドを駆使すれば可能かとは思いますが出来ればアプリでやりたいです。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/02/28(木) 07:17:10.65
スレチだハゲ
そんなにやりたきゃ自分で組めボケ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/02/28(木) 15:52:09.62
HDD Regenerator2011のブートCD作ったんだが
USBのHDDは認識できないんだな
Windows上からなら認識はするんだが

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/03/01(金) 11:10:10.10
BIOSとOSの区別がつかない人は使うのやめたほうがいい

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/03/01(金) 11:47:15.28
>>531 HD革命CopyDriveとか最新のは大抵OK (WDの3TBでもちゃんと認識する)
>>533 DOS窓でも動くけど、長時間掛かるんで修復専用のPCに内蔵接続してCD(USB)でRegenerator起動した方がいい

最近の100MB/S程度のHDDなら1TBで約80時間、3TBなら240時間 エラー1セクタ毎に約1分増える

USBメモリで起動すると、ログが残るので止めても再開できるけどCD起動だと1からやり直すハメになる
できれば、USBメモリで起動した方がいい

事前に、HD Tuneで調べてピンポイントで実行するのも有りだけど、フリー版のHD Tuneは機能が低いので
Pro版じゃないなら、むしろやらないほうがいい

あと、最新HDD Regenerator2011でもモニターはおかしいので常駐させないほうがいい
週1とかでSMART見ておく程度でいいと思う

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/03/01(金) 12:19:33.51
>>534
お前は本質的に判ってない。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/03/05(火) 13:37:12.29
USB2.0の1テラのやつ、半日ぐらいで終わったけどな。
バッドセクタは26個だったけど。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/03/05(火) 13:37:59.43
使ってたのは多分半分ぐらい。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/03/05(火) 18:26:19.04
badなセクタが3915個在った。
隠して使えば余裕で使えるぜー

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/03/06(水) 11:04:41.78
おれなら、RMA使って交換するし
RMA期限切れてるなら素直に捨てる
もしも、代理店等の問題でRMA不可なら、自分をぶん殴る

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/03/06(水) 15:17:15.41
一年寝かしてRMAなんてブッチしてやったんだぜぇ、ワイルドだろぅ。

冗長性持たせたり、バックアップエリアとして使うから別に飛んじゃっても良いんだよ。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/03/07(木) 10:18:17.88
マーフィー的には壊れた時に限ってバックアップが役に立たないので
あんまり、バックアップに金を惜しむのもどうかと思うけどな・・・

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/03/08(金) 21:33:33.75
趣味か業務かにもよるな。
何事にも程度があるんだよ。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/03/09(土) 10:25:37.92
だな
どうでもいいエロ動画やripデータ詰まったHDDと企業データベース鯖を同レベルで論じるようなもんだ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/03/09(土) 10:53:02.47
んなことこのソフトのスレでする話か?
業務レベルだったらこんなので直そうと思わずデータ復旧屋に持ち込むだろ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/03/09(土) 20:20:52.00
業務にだって程度が在るだろw

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/03/09(土) 20:53:42.19
自宅警備も大切な業務でしょうか?
 
 

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/03/11(月) 08:23:27.99
法人税払うなら認めてやろう

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/03/13(水) 22:24:08.54
収支は赤字なので、払う必要はなさそうです^^
 

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2013/03/14(木) 08:15:03.43
おかん銀行「改善する余地もなさそうなので融資を打ち切らせていただきます」

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2013/05/01(水) 19:12:29.14
fromHDDtoSSDで内蔵2TBの修復スキャン中なんですけど
夜はPC休止したいのでストップスタートボタン押して止めておけば再開できますよね?
ちなみに現在25%で4時間くらいかかってます

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2013/05/05(日) 18:02:21.22
1.51改造版使おうとCD-RW買ってきたら改造版以前にHDD regeneratorを書き込めないじゃないですかーっ!やだー!

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/05/16(木) 16:22:47.85
リジェネ99.63%でバッドセクタ検出修復し続けてる 現在339バッドセクタ
scanned 3892911465 sectors in 3907024065 sectors ってここからこの調子だと終わらない気が…

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/05/16(木) 16:32:39.98
AHCIで1セクタ修復に数分かかってる
IDEに変えたらどれくらい速くなるんだろ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/05/16(木) 17:26:12.75
変わらないよ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード