最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★ [sc](★0)
-
- 1
- 2010/11/04(木) 23:35:39
-
XEBRA
http://drhell.web.fc2.com/ps1/index.html
関連スレ
最強のエミュレーター(PS編)7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1252720638/
-
- 242
- 2011/04/20(水) 17:46:06.10
-
249->239
-
- 243
- 2011/04/20(水) 18:23:13.65
-
>>241
ちなみにフリーズが多いbest版でした
Icacherateを16にして起動しました
-
- 244
- 2011/04/21(木) 22:11:42.44
-
ちょっと前まで音を貶してた者だが
最近のは全然問題ないな
そろそろこっちに乗り換えるわ
-
- 245
- 2011/04/22(金) 03:13:36.78
-
>>244
はぁ?
どーせ毎回iniファイル消してないバカでしょ?
音はずっと前から問題無かったが
最近のは240と同じく音の遅延がプレイに支障あるレベル。
-
- 246
- 2011/04/22(金) 03:21:04.98
-
いやxebra信者でも音だけは擁護しかねる
-
- 247
- 2011/04/22(金) 07:30:17.14
-
音の遅延はPC上のエミュレータとしては原理的にあるが
程度が変化したとかは各人のPCの問題
今年になって描画のフレームスキップのデフォルトが0になったので
スペックの低いPCで処理落ち程度が増加した
で、244も245(遅延以外)も両方正しくて、
低サンプリングレートの音声の再現方法に
誤りがあって、それは今年になって修正された
所持ゲームによっては印象が違うだろう
-
- 248
- 2011/04/22(金) 15:35:34.74
-
>>246
そうかな?
Gジェネシリーズとか、フロントミッション3とか、
従来のプラグイン形式のサウンドだと設定つめないと
中々鳴ってくれないサウンドあるゲームはxebraにお世話になってるよ
手軽だし
-
- 249
- 2011/04/25(月) 14:10:37.11
-
いつの間にかイメージから起動してもCDDA再生されるようになってた
-
- 250
- 2011/04/26(火) 18:49:36.94
-
初期の頃からView/CD-ROM DriveのところにCueシートとかTOC設定すれば
イメージでもCD-DAは再生された。
多分厨に説明するのに疲れたんだと思う。
-
- 251
- 2011/04/26(火) 19:05:17.16
-
バイオ2(デュアルじゃない方)のクレア編やっててシェリー遭遇後署長室から出て行くところで必ず読み込み不良が起こる
でも事前にランニングイメージ書き出しておいてリロードすると何故か問題なくなる
何が原因なんですか
-
- 252
- 2011/04/26(火) 19:07:51.25
-
その症状だと高確率でI Cache Rateの最適化で動く。
CAPCOMだから比較的ハードを使う方なので、
多分 I Cache Rate を小さくする方向が良いだろう。
-
- 253
- 2011/04/26(火) 19:54:45.05
-
試してみます
-
- 254
- 2011/04/26(火) 21:21:00.08
-
振動対応のコントローラー持ってないから気にしてなかったけど
XEBRAって振動はまだ対応してないよね?
-
- 255
- 2011/04/26(火) 21:30:15.68
-
Virtual DualShockを実装して、振動したかどうかを表示することはできるから
解析は完了してるようだ。
(つうかエミュレーションとしては実装してると言える)
ただこれまでの活動から想像するにDirectXは使いたくないようだ。
要するにデバイスへ命令が伝えられない状態。
-
- 256
- 2011/04/26(火) 21:50:30.99
-
画面が揺れるのか…
-
- 257
- 2011/04/26(火) 21:55:52.11
-
揺れない。振動した回数をウィンドウタイトルに表示するだけ。
-
- 258
- 2011/04/27(水) 07:45:41.19
-
>>251
その症状だと寧ろ
I Cache Size/0
の方かも。
自己書き換えに敏感なケースかな
-
- 259
- 2011/04/28(木) 01:18:51.21
-
XEBRAの作者さん、OpenGLじゃない普通のStretchでも
Rotate可能にして欲しいです。
-
- 260
- 2011/04/28(木) 15:08:39.00
-
上の方で言われてるノイズ処理をON/OFFできる様にして欲しい
-
- 261
- 2011/04/28(木) 17:38:51.93
-
どこにノイズ処理の話題が?
-
- 262
- 2011/04/29(金) 11:01:47.90
-
>>170-171あたりで出てる話の事
ノイズって言うと音声の話みたいだけど画像の方
-
- 263
- 2011/04/29(金) 14:01:12.51
-
先生。PS1の吸出しソフト作ってくれ
CloneCDより信頼できるやつ
-
- 264
- 2011/04/29(金) 15:37:15.76
-
Alcohol や CdManipulator じゃ駄目なのか?
-
- 265
- 2011/04/29(金) 15:54:41.05
-
連続で同じデータが得られるまで読み直すから
PSに関しては今でも信頼性はピカイチだけどね。
兎にも角にもこういうのはドライブ次第だから。
-
- 266
- 2011/04/29(金) 16:08:47.45
-
オーディオトラックはRedumpのやり方で吸っても5回に1回くらいしかハッシュが合わない。
聞いても分からないし、時間ばっかりかかって馬鹿馬鹿しいのでやめた。
-
- 267
- 2011/04/30(土) 09:57:46.60
-
ウインドウサイズに引き伸ばすだけじゃなくて整数倍に拡大も出来る様にして欲しい
-
- 268
- 2011/05/01(日) 19:57:48.99
-
何となくでわからなくもないですが、一応そろそろマニュアル更新してくれませんか先生
-
- 269
- 2011/05/02(月) 12:13:16.10
-
先生にお願いしたいのは、sound出力のmute機能だな。
ひとつのPCで音楽聴きながらXEBRAでRPGの経験値稼ぎしたいと思った時に、
出来ないと気づいた。
サウンドエミュレーションは止めないで出力だけカットする機能は欲しい。
Windows7だとOS側からアプリ単位でサウンド調整できるんだっけ。
まだXPだから知らないんだが。
-
- 270
- 2011/05/02(月) 12:49:17.87
-
>>269
Soundの下半分のパラメータで
Nを0以外にして
他を0にすれば良いだけ
-
- 271
- 2011/05/02(月) 18:47:48.03
-
それで音消せるのんですか。
でも毎回各パラメーターの数字を弄ってon off 変更ってのは、流石に面倒すぎるような。
sound output にあるsave みたいなチェックでon off 切り替えできれば嬉しいんですが…
-
- 272
- 2011/05/02(月) 19:01:02.56
-
Xebra起動中は動画再生はできないけど音声再生はできた
vistaだけど
-
- 273
- 2011/05/02(月) 19:01:56.36
-
毎回って、設定は保存されるけどね。
簡単に行きたかったから
Nのところが0ならONだし30ならほぼOFFになる。
-----
Version 11/01/05
Sound Output:
Cable/AD/DAロス擬態のためのEQ biquadフィルタ
if (N == 0) y[n] = x[n];
if (N != 0) y[n] = (b0_ * x[n] + b1_ * x[n - 1] + b2_ * x[n - 2] - a1_ * y[n - 1] - a2_ * y[n - 2]) >> N;
-----
ってことなのでN=31で無音になり、Nを小さくすると音が大きくなる
-
- 274
- 2011/05/02(月) 19:26:54.01
-
保存されてもされなくても切り替えで毎回パラメータ弄る事には何の変りもなくね?
-
- 275
- 2011/05/02(月) 19:28:47.38
-
そういう不親切さこそがXEBRAなのです
-
- 276
- 2011/05/02(月) 22:35:19.59
-
>>273
つーかこれが理解できる人間がどれだけいるのかと・・・
-
- 277
- 2011/05/02(月) 22:49:30.66
-
まぁMuteにこだわる人間と同じくらいじゃないかと
-
- 278
- 2011/05/02(月) 23:26:15.85
-
mute(というかサウンド出力の切り替え)はMAMEでも実装されてる、一般的な機能だと思いますが
-
- 279
- 2011/05/02(月) 23:40:08.26
-
正直無駄な機能は要らない
-
- 280
- 2011/05/03(火) 00:04:58.92
-
ぼくもそうおもう
-
- 281
- 2011/05/03(火) 08:14:22.97
-
>>273
これが一般的なんて言うアホはこれの作者ぐらいw
-
- 282
- 2011/05/03(火) 08:28:16.78
-
一般的とは思ってないでしょ。
ごちゃごちゃ五月蝿い奴に一々対応するのは面倒だから
幅広く対応可能な自由度の高い仕組みを用意して
後は勝手にどうぞって姿勢でしょ。
アホは元から相手にしてないだろうし。
-
- 283
- 2011/05/03(火) 13:09:46.68
-
>>273が分からない奴はアホだって
-
- 284
- 2011/05/03(火) 13:48:44.45
-
つまりクソエミュってことだな
-
- 285
- 2011/05/03(火) 16:53:09.45
-
そのクソエミュを使いこなせないクソ初心者w
-
- 286
- 2011/05/03(火) 20:03:10.71
-
この作者のぺージみりゃ作者のオナニーだってわかるだろ
アーキテクチャとか、理解できる奴がどれだけいるんだよ
それが理解できるなら自分で皆作るわ
メモリマップなんてわざわざTOPにのせるとか頭おかしい
こいつにとっては人に誇れる唯一のステータスなんだろうけどさ
なぜかネット上ではプログラムできる奴って似たようなの多い
マイノリティな存在で専門知識をことさら自慢する連中の多いこと・・・
-
- 287
- 2011/05/03(火) 20:44:53.52
-
ページの先頭にもろに趣旨が書いてあるのに
それも読めないアホがいるのはここですか
-
- 288
- 2011/05/04(水) 01:10:26.48
-
>換言すると、この程度のコーディングに躓くようではプログラマとして終っている。
>基礎からやり直した方がいいんじゃないか。
確かにこの作者の頭の悪さがにじみ出てるな。
-
- 289
- 2011/05/04(水) 06:02:08.21
-
....と終ってるプログラマが噛み付いてきました。
-
- 290
- 2011/05/04(水) 15:13:10.57
-
そんなにホメるなよ、テレるなあ
-
- 291
- 2011/05/13(金) 19:47:02.53
-
そう言えばむかしBurutter使っていたんだけど
あれってBURUTTER.DLLを使用するっことによって
EPSXE上で実機同等のフォースフィードバックを得る事が出来たよね
大小のモーターがまともに制御されていた。
Xebraちゃんはそれには対応出来ないの?
このページを共有する
おすすめワード