MediaMonkey Vol.03 [sc](★0)
-
- 1
- 2010/09/01(水) 15:37:18
-
MediaMonkey 公式サイト(英語)
ttp://www.mediamonkey.com/
MediaMonkeyまとめサイト
ttp://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/
前スレ
MediaMonkey Vol.02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1232293352/
-
- 975
- 2014/03/17(月) 07:19:08.09
-
「定義されたトラック音量」の「解除」ってどういう意味?
MP3に「トラック音量を揃える」をやったのを元の音量に戻す方法なら、ないよ。元の音量が
幾つだったかが分からないから。処理前に注意書きが出たはず。
「音量の解析」で書き込まれた音量解析値(RG値)を削除するだけなら、これでいけるかも。
http://www.mediamonkey.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=12341&hilit=UndoAnalyzeVolume
もちろん、MP3Tagなどのタグエディタでもいける。
-
- 977
- 2014/03/19(水) 11:35:16.23
-
Mediamonkeyでflacに歌詞タグ埋めたいんですけど、良い方法ありませんか?
ジャンルはJpop、LyricsMasterみたいに自動で精度高いのがあれば嬉しいけど。
-
- 978
- 2014/03/19(水) 22:14:38.76
-
最近MACアドレスうんたらかんたらがアクセスしようとしていますと表示される。
家の人間のiphoneとかってこと?
-
- 979
- 2014/04/04(金) 16:20:41.93
-
「MediaMonkey」が無線LAN経由でAndroid端末と楽曲を同期可能に
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140403_642766.html
-
- 980
- 2014/04/10(木) 02:59:58.95
-
ver.4.1.1.1703 が来てて更新したらスキンが大幅に変わったんだな
で、スキンをVilreousに変更すると起動時にエラーが出る
再インストールで直った
後、アートワークを弄ろうとすると情報のポップが出るがエラーが出で読めない
プロパティのフォントがグレーで見にくい
う〜んいまいち不安定な感だなあ
-
- 981
- 2014/04/10(木) 04:13:15.16
-
m4aも再生できなくなってる
-
- 982
- 2014/04/10(木) 04:32:01.66
-
>>981
MediaMonkey Codec Pack 2.1.2.105 で自己解決しました
このページを共有する
おすすめワード