facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/09/01(水) 15:37:18
MediaMonkey 公式サイト(英語)
ttp://www.mediamonkey.com/

MediaMonkeyまとめサイト
ttp://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/

前スレ
MediaMonkey Vol.02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1232293352/


ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/09/02(木) 00:54:51

でも、スレ立てたらWikiも直そうよ
今回は俺が直しといたけど


ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/09/03(金) 22:29:58
MediaMonkey Standard 3.2.2.1300 をさきほどインスコしたのですが
wikiにある日本語マニュアル(3.0.2.1134)を上かきしてもヘルプで日本語表示されますか?
ご教示お願いします

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/09/04(土) 19:00:07
>>4
とっととやってみりゃあいいだろ?ばか?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/09/04(土) 22:52:02
つうか、マニュアルとヘルプを混同してる時点でもう・・・


ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/09/05(日) 01:15:47
混同してるとは限らない
日本語マニュアルを上書きしたらヘルプが日本語表示されると思ってるのかも
どっちにしても信じられないくらいのバカなんだろう

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/09/05(日) 10:05:15
アルバムアートワーク表示のときに、iTunesみたいに表示することってできますか?
MediaMonkeyだと頭文字ごとに分類されてしまって若干使いづらいのですが…

ここまで見た
  • 9
  • 8
  • 2010/09/07(火) 23:16:33
誰もわからないんですか?急いでるんですけど

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/09/07(火) 23:38:53
そうですかよかったですね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/09/08(水) 02:46:15
当方はライブラリ・リストでアート表示はしないので詳しく調べてませんが・・・。

多分そういうことは現状では出来ないです。出来ないから誰も判らない。
そういう機能が欲しければ公式BBSのWishlistに書けばいいでしょう。
一から書くのがイヤなら、この辺へのReplyとして書くといいかも。
http://www.mediamonkey.com/forum/viewtopic.php?f=4&t=44670
勿論、数千文字以上ある日本語や中国語等でのこの機能の無意味さにつき
理路整然と説明しないと多分相手にされませんよ。

或いはMusicBeeにでも乗り換えると幸せになれるかも。
まだ多少バギーな部分もあるけど、作者はMediaMonkeyを手本にしてるようなので
MMの殆どの主要機能と主要スクリプトの機能をカバーしており、更に独自の工夫や
拡張も盛り込まれてます。アルバムアートはグループ化されずに羅列され、
表示アートサイズをスライダーで任意に変更できたりして便利かも知れません。
当方は一年ほど試用してますが、そのうちMMから乗り換えるかも知れません。
因みに当方、MMの日本語言語作者です。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/09/08(水) 05:04:50
iTunesも使ってないからよく知りませんが、「iTunesみたいに表示」というのが
カバーフローのことを言ってるなら、これなのかな。
http://www.mediamonkey.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=31402

ここまで見た
  • 13
  • 8
  • 2010/09/08(水) 13:42:38
>>11,12
ありがとうございます。参考にいろいろ試してみます。
>>9
なりすましはやめてください。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/09/08(水) 20:47:12
iTunesみたいにって書いて通じると思ったところがすごいな
ちゃんと少し相手に伝わるように書いたらいいと思うよ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/09/09(木) 16:31:30
曲のアーティスト欄が空白でタイトルに-が入ってる場合、
-から先の部分をアーティストと認識?して自動で上書きされるんだけど、これって仕様?

wiki見ても調べてもそれっぽい項目は見当たらなくて困ってるんだけど・・・

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/09/09(木) 19:35:03
そりゃWikiに載せるようなレベルの話じゃないもん
ツール-オプション-ライブラリで、「トラックのプロパティを推測」のチェック外せよ


ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/09/09(木) 20:05:15
>>16
ありがとうございます
てっきりライブラリは押せなくて、その下のツリーの項目だけ編集できるものと勘違いしてました

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/09/10(金) 10:29:53
おっと知らんうちに新スレたってた

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/09/14(火) 18:51:53
Wikiの管理人はどこに雲隠れしてるんだ?

Q&Aは復旧しといたけど、パスワード保護でも掛けないと多分またやられるぞ。
Wikiってよく知らんが、それ出来るのは管理パスワード知ってる管理人だけだろ?


ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/09/15(水) 01:10:36
・・・て、もう書き換えられてるしorz
もう1回復旧しとくけど、それ以降は知らん。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/09/19(日) 08:58:45
>>20氏の後、当方も既に3回、Q&Aを復旧させてます。
Wiki管理者さんがパスワード秘匿したまま行方不明ではイタチごっこですね。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/09/19(日) 18:44:20
曲が完全に終わる前に次の曲に行ってしまうんだけどどうすればいいんでしょうか?
クロスフェードはオフになってます。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/09/19(日) 21:21:24
設定見直してそれでもどうしようもなかったらまたおいで

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/09/22(水) 05:57:27
Wiki勝手にいじっちゃいました。管理者じゃないけど。
事後報告だけど、いいよね。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/09/29(水) 09:38:54
この辺見ると、MM4.0では結構変更がありそうだな
http://www.jirihajek.net/MMwiki/index.php/MM_4.0_UI
一体いつ出るんだろう

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/09/30(木) 22:21:12
>>25
開発者用のWikiがあるとは知りませんでした。
Mockupsの絵を見てると、動画管理とその変換、同期や、UpNP Sharingの部分など、
相当の機能追加がありそうですね。これなら開発に時間が掛かってるのも納得。
これはちょっと日本語翻訳が結構な量になりそうorz

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/09/30(木) 22:28:55
>>25
Snapshotビルドとかないの?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/09/30(木) 22:31:15
てかiTunesでやれることはやっておこうっていう思想なんだな。
動画とかUPnPとかいらねーと思ってるけど、それよりもiPhoneコントロールアプリを作って欲しいw

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/09/30(木) 22:47:09
当方も将来は兎も角、今は動画もUPnPも不要なんで、そのせいで重くなったり
設定が複雑になるなら3.2に留まるか、或いはMusicBeeに鞍替えするかも。


ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/09/30(木) 22:49:58
すみません>>28の後半の希望はもしかしたらと思い検索してみたところ
MediaTunesというプラグインソフトを導入することで
Apple純正iOSアプリRemoteで操作できるようになりました

またAndoroidでも同じようなことができるそうです。

以上MediaMonkeyをスマートフォンでコントロールするというお話でした
もちろんスピーカーはPCアウトです。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/09/30(木) 22:55:34
>>29
MusicBee!
ちょっと調べたらいいの教えてもらったわ。試してみる。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/10/05(火) 22:12:16
>>31
軽くていいけど情報が少なすぎるな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/10/05(火) 22:34:56
どうしても起動に時間がかかるけど起動させてしまうと軽いね
あとは日本語化されたらもう少し敷居が低くなるかなMusicBee

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/10/05(火) 22:40:39
とりあえず
http://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_audio_player_software

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/10/05(火) 22:46:25
俺の環境(2万5千曲をネットワーク接続 XP Pen4 2.7GHz512MB)
ではMusicBeeの方が軽くて起動も早い
アルバムアートのレンダリングも早い。サーチフィールドも2バイト文字大丈夫そうだし
俺にとってはいいことずくめ。ASIOも使えるし速攻乗り換えた
何しろ無料だし。iPhoneのiOS4に正式に対応してないのが気になるけど
MediaMonkeyだってアルバムアート間違ってたり不安定だから同じなんだよな。

英語でも問題ないけど日本語のほうが疲れないのは確か。
今んところEnglishだけになってるけど言語ファイル置くだけでいいのかな?

あとイニシャルジャンプがイマイチうまく作動できん。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/10/05(火) 23:30:56
MusicBeeのユーザー多いだな、専用スレないよね?誰か立ててくれないか

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/10/05(火) 23:44:48
MusicBee、いいソフトだと思いますよ。
公式Forum見てると、作者が結構MediaMonkeyの機能やUIを参考にしてる
ように思われ、MediaMonkeyユーザーは馴染みやすいですね。プラグインや
スクリプトなしの素の状態では概してMediaMonkeyのフリー版より高機能、
多機能な点が多いですね。個人でよくここまで作ったもんだ、と感心します。
ただ、使えるWinampプラグインはDSPのみ、スクリプトも無いので、
カスタマイズや機能追加性は劣りますね。当方はMagicNodeが使いたいので
現状では管理はMediaMonkey。ただ、普通の人は案外MusicBeeの方がいいかも。
当方も聴くのは最近はMusicBeeの方が多いです。

多言語化は将来、言語ファイル形式での翻訳対応を予定してるようですが、
今はどんどん機能追加や改良をしてる(ほぼ毎週ForumにUpdateが出る)
状況なので先送りされてますね。いずれ対応したら、誰もやる人が現れなければ
翻訳するかも(当方、MMの日本語言語作成者です)。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/10/05(火) 23:46:51
むしろここも過疎だから>>34みたいにまとめた方が落なさそうな気がする。
MusicLibraryPlayerみたいに。

まぁ単独スレの方が話ししやすくていいけどね。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/10/05(火) 23:50:45
>>37
おお。Forumもチェックしてみよう。
言語ファイルについては気が向いたらお願いしたい。
MediaMonkeyの訳も適切で分かりやすかったです
この場を借りて謝謝

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/10/11(月) 00:09:55
当方は普段MMでCDは扱わない(あまり信頼してない)んですが、
何年かぶりにMMでCD再生したら、CD情報取得で日本語が一部化けますね。
そんな話はスレで一度も目にして無いけど、当方だけなんでしょうか。
因みにdBpowerやMusicBeeは正常(勿論、都度CDPlayer.iniは削除)。

2007末頃のMM3.0betaの時代はそういうバグがあり、当方がSSやCDPlayer.iniを
先方に何度も送って修正してもらい、解決されてたはずなんだけど。
いつから再発してるのやら・・・。

話題に出ないのは、当方と同様、誰もMMでリッピングとかしてないのかな。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/10/11(月) 00:14:57
俺は未だにCDexだなー。プレイリストのファイル名自動生成が気に入ってて

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/10/11(月) 09:50:23
MMでリッピングすることもあるけど邦楽はほとんど聴かないから俺にはわからん

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/10/11(月) 20:17:44
最近レンタルした2枚が文字化けしたけどMM固有の問題じゃなくてMMが見てるDB側の問題だと思ってたw

村治佳織のベスト盤「エステーラ」
アニメ、攻殻機動隊のサントラ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.3」

この2枚

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/10/11(月) 21:43:38
バグ報告はしといたけど、修正版はかなり先になるんじゃないかな。
リッピングは他を使った方がいいと思いますよ。まあ殆どの人は
そうしてると思いますけど。


ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/10/11(月) 21:46:16
WMPで評価付けたのは反映されるけど、評価なしにしても残ったままだなあ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/10/12(火) 09:58:02
リッピングした後QMP使うから気にしてない

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/10/21(木) 21:22:47
>>8
そのうち改良されるらしい。多分MM4での対応かな。
http://www.ventismedia.com/mantis/view.php?id=6567


ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/10/27(水) 16:51:57
曲選択の時に
ちょっとでもマウスを長めにクリックすると
ファイル名変更モード?になってしまうのをどうにか出来ないだろうか?
その状態でマウスホイールをくりっと動かすと悲惨な事に・・・

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/10/27(水) 16:53:50
ああ、違う
曲をクリックして選択されてる状態で
再度クリックするとタイトルやらアーティストやらの部分が
変更出来る状態になっちゃうのをどうにかしたいって事だ
分かりにくいけどこれさえなんとかなれば・・・

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/10/30(土) 07:10:54
>>40
MMでリッピングした後
WEBから自動タグ付け
すると、amazonから情報引っ張ってくれるので便利

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/10/30(土) 07:22:12
マリー・アントワネットみたいなこと言うね

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/10/30(土) 14:11:06
DBに入ってないCDをアマゾンで引っ張ってくると、フォルダーが名称未設定の嵐になるんだけど、
これは手で修正するしかないの?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/10/30(土) 15:21:15
>>50
そりゃそうだけど、そういうことを言ってるわけじゃないだろ
それにそんなの誰でも知ってるよ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/10/31(日) 11:13:57
ホットキーで通常モードとパーティーモードを切り替えたいんだが
ホットキーの動作選択肢にパーティーモード追加するにはどうすりゃいいんだろう

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード