facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2005/08/19(金) 01:31:04
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/08/17/015.html

wycoって誰かやってる香具師いないの?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2005/10/15(土) 19:46:37
携帯だけど、http://amim.jp/は???
これって、SNS???

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2005/10/17(月) 07:51:56
2ch SNS できたよ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1129305747/

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2005/10/23(日) 16:27:42
Yahoo!360゚はまだかよ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2005/10/23(日) 21:33:32
https://www.engirl.com/
これ、誰かやって人いる?
エンガールっていう、女性限定
さっき、登録して見たけど、確認メールこない(ノД`)

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2005/10/23(日) 21:37:57
スレ建ったけどすぐ落ちちゃったんだよな〜>エンガール
要望出したらさくさく実装されて今のところけっこう好き。
でも女性限定なだけあって馴れ合いっぷりがすごいよ。コメント欄でチャット状態とか。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2005/10/23(日) 21:55:56
>>35
そうなんだ〜( ´∀`)イイネ!!!
にしても、メールがまだきましぇ〜ん・・・
女性限定っていっても、ネカマも結構いそう・・・

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2005/10/23(日) 22:00:18
結構どころじゃない数のネカマがいると思う。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2005/10/24(月) 01:27:23
ここでwycoやってるやついる?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2005/10/24(月) 16:15:10
>>29
mixiに毛が生えた程度のSNSなら確実に失敗するとおもう。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2005/10/29(土) 15:21:12
これからOpenPNEなどのオープンソース系のソフトを使ってSNSを運営しようかと思ってます。
sakuraとかロリポップなどの国内レンタル鯖で稼働させようかとおもってますが…
・会員がたとえば18禁止ゲームやマンガに関するコミュをつくってしまう
・出会い系サイトとして扱われるためレンタル鯖屋側から垢剥奪を食らったりしないだろうか。

という不安があったりします。たとえば、18禁止モノは一切ダメ、とは銘打っても
萌え系のイラスト貼ったりする可能性もあるわけです。

mixiとかだとエロてぃっくな画像をうpしてるユーザも中にはいて黙認(?)されているんですけど
会員制サイトだと許されるわけですかね??

法律なども含めてそこらへん詳しい方のアドバイスあるとうれしいデス


ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2005/10/29(土) 18:20:00
レン鯖の中の人に訊いた方が早い気がするよ
「おたくのサーバでこういう会員制サイトをやりたいのですが」みたいな感じで。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2005/10/29(土) 18:22:09
そうですね、ありがとうございます。聞きまくります :-)


ここまで見た
  • 43
  • 40
  • 2005/10/29(土) 20:56:20
思ったのが、SNSってそもそも「出会い系」の部類に入らないでしょうかね?
アダルトもOKな鯖を借りていた方が無難なのかな。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2005/10/29(土) 23:21:05
自鯖立てるのが一番無難

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2005/11/12(土) 00:40:06
翔泳社、アフィリエイト付きSNSオープン
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/11/news064.html

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2005/11/12(土) 00:54:29
COLORS(>>45のやつ)
http://clrs.jp/

Colors
http://nene-i.jp/

かぶってるwwwww

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2005/11/14(月) 19:02:44
女性向け?SNS
http://www.repos-world.net/

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2005/11/14(月) 21:12:06
オタ向けSNS
Yggdrasil-System
http://Yggdrasil-System.com

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2005/11/18(金) 19:43:21
メンヘル SNS
http://utu.uxu.jp/


ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2005/11/18(金) 21:08:46
wycoへの招待お願い致します
segawa1984@yahoo.co.jp

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2005/11/19(土) 14:38:32
>>50
自己解決したお

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2005/11/24(木) 20:40:27
新SNS BINAN BIJOって…

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2005/11/25(金) 00:16:11
それどこ?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2005/11/25(金) 08:08:37
>>53
【美男美女】BINANBIJYO【限定】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1132692123/

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2005/11/26(土) 11:34:25
占いSNSだってさ
ttp://meple.jp/
誰かやってる人いる?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2005/11/27(日) 10:02:01
>>55
こっちのページで内容見れるよ
ttp://www2.meple.jp/start/

日記の公開対象を設定出来るのが、ちょっと魅力的…

ここまで見た
  • 57
  • 56
  • 2005/11/27(日) 10:03:53
途中で送信しちゃった

一般招待はまだらしい?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2005/11/30(水) 21:51:47
誰かwyco誘って!

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2005/12/03(土) 17:19:22
wyco簡単に入れたけどな。


ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2005/12/08(木) 21:02:11
改行が多いよ馬鹿って言われたから掘鯖部にSNS一覧を作ってみた
http://blog.livedoor.jp/tokyo_cowboys/archives/59461.html

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2005/12/09(金) 00:00:26
>>60
乙!
なかなか面白かった。
しかし、本名・顔写真ってトコがあってビックリ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2006/01/02(月) 22:35:26
http://www.yorozoo.com/
YoroZoo〜萬〜は、
アーティスト活動を応援するコミュニケーションサービス。
会員登録してともだちやアーティスト、ファンと交流することができます。

だって。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2006/01/02(月) 23:01:26
■■■出会いSNS■■■
出来たよー(〃▽〃)
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1135423860/

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2006/01/15(日) 14:28:53
ttp://freeweb.shachihoco.com/%7ewari/janie/

ジャニーズ専門らしい。アドレス削って上がってみると出会い系サイト。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2006/01/15(日) 14:46:05
http://jani.milmil.to/

ジャニーズのこんなのあったよ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2006/01/15(日) 14:55:02
>65
一緒だよ。
ランクリの時だけ>64のアドレスなんだ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2006/01/17(火) 18:50:08
ジャニSNSが出来たね

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2006/01/21(土) 12:50:18
>>1
お手盛りの紹介記事かよmycom。w

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2006/01/23(月) 02:26:22
nonoka@nifty.sytes.net
誰かwyco誘ってくださいm(_ _)m

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2006/01/23(月) 19:48:30
>69
wycoのヘルプに加入の仕方が書いてるよ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2006/01/25(水) 14:20:02
>65
登録する時に携帯アドが何で必要なの?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2006/01/25(水) 19:06:37
>>65
【お知らせ】サイト名が諸事情により”FanSiteSNS”に変わりました。
サービス内容は従来どおりですのでご安心ください

どんな事情だよ(w

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2006/01/25(水) 19:07:27
ジャ○ーズって勝手に使ったらイカンのね

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2006/01/25(水) 20:46:53
>これはジャニーズ事務所より”ジャニーズ”の名称を一切使わないでくださいという苦情がきたためです。
だって。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2006/01/29(日) 01:09:09
kyoto-inet会員なのでcomachi登録してみたが
ありえない使い勝手の悪さで、広場で指摘されても管理はまるで他人事、
一般ユーザーのような軽いコメント出していてあきれて退会した。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2006/01/29(日) 14:25:43
へーそりゃひどいね。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2006/01/29(日) 22:25:42
どくしい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1138514703/

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2006/02/05(日) 19:32:30
wycoってビジネス目的とか言っている割には、遊びで利用してる人しかいないような・・・

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2006/02/08(水) 22:14:31
20代限定?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2006/02/21(火) 01:09:06
いまさら参入する余地なし
mixiの一人勝ちに決まってるだろ
こう言うのは人の数で勝負なんだよ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2006/03/01(水) 02:49:56
何食おう.com 新感覚ソーシャル食コミュニティ
http://www.72900.com/

何食おう.comは、 「みんなはどこで何をいくらで食べているの?」 からはじまる ソーシャル食コミュニティサイトです。
無料で会員登録でき、自分の食生活を登録して行く事により、
外食と自炊の統計や外食の平均出費額等の食生活分析機能を利用できます。
もちろん、他人の食生活を閲覧したり、 自分と同じエリアのお店で他の人が何を食べたかを知ったり、
そこからコミュニケーションできます。
ご登録・ご利用は一切無料ですので、是非ご参加下さい。

= 何食おう.com 【BETA】 会員機能一覧 =
■プロフィール
自分のプロフィールを公開できます。年齢・職業については、非公開とすることもできます。
■MyBBS
自分専用の掲示板が準備されます。また、相手の掲示板に書き込めます。
■食事の登録
何をどこでいくらで食べたかを登録できます。画像の登録も可能です。
■自炊・外食比率分析
登録した食事データを基に、自炊と外食の比率を自動的にグラフで表示します。
■外食時の平均価格
外食に限っては、朝・昼・夕につき、平均価格が表示されます。
■友達リスト
気に入った友達を友達リストに追加できます。友達リストへの追加は、希望の相手に友達リストへの追加申請を行い、相手が許可した時点で追加されます。
■友達を72900.comに招待する
まだ72900.comに登録していない、友達を招待できます。
招待フォームより招待したい相手のメールアドレス・名前を入力すると、相手のメールアドレスに招待メールが送信されます。
その後、招待した相手のメールアドレスでの会員登録があった時点で、招待人数にカウントされます。
招待人数が1名以上カウントされると、追加機能としての、自分のプロフィールを何人見に来ているかがわかる、カウンター機能を利用できるようになります。

ここまで見た
  • 82
  • エリカ
  • 2006/03/01(水) 12:22:43
アイドルのみ語るSNS
http://jani.milmil.to/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email