facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:51:01.09
前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか571勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1412214892/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか572勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1412330909/

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:48:16.27
>>867
なんのAndroid使ったのか知らないけど、俺のは遅延なんかないよ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:49:00.84
ブーメラン投げすぎwww
iPhone6 と iOS8.0.2 で文字入力がバグだらけ。なんだこの糞端末はwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412385891/

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:49:11.29
>>872
産廃っつったらiPhoneだろう

売れてるのと関係ない
REGZAとかARROWSもバカ売れした

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:51:24.77
>>867
これ、どう思う?


iPhone6のキーボードの挙動がなにかおかしい件: http://youtu.be/iYsLLKUuqWk


ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:54:40.85
まだやってんの?日本ではAndroidを買うべき理由は特にない。以上

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:55:06.03
>>874
それは慣れだろ
俺の使ってるのはATOKと、当初はPoBox使ってたが、ATOKでもフリック入力で文字の反応が遅れたりしない

Androidじゃ高速フリック入力に追従できないというのなら俺とフリック入力競争してみるか?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:55:20.76
>>875
既にアプデしたよ。
>>877
iPhoneは画面見ずに打ち続けられる。
チャットだと表示確認せずに送信するレベル。
>>880
明らかなバグ。本来のは店頭のiPhone触ってみれば良い。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:56:07.49
>>882
慣れすらiPhoneは必要ない。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:58:02.95
>>878

そこ、法螺吹き泥助しか居ない。

例えばこれ。

302 名前: ときめきメモリアル(神奈川県)@転載は禁止 :2014/10/06(月) 00:12:12.22 ID:UgFWbTPp0
変換バカになったよね
郵便番号で住所入るようになったのは嬉しいけど。
例:あいふぉん→愛フォン あいふぉん あいフォン eyephone

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:58:14.22
>>884
バカか

iPhoneに慣れてるからiPhoneて速く打てるんだよ

勝負しようぜ
同じ文章を何秒で打ち込めるか

Androidより敏速に入力できるんだろ?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:58:21.25
>>883
それただの慣れなんだけど…
あるいは君の手にたまたまちょうどフィットするモノだったんだろうねiPhoneは

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:00:47.38
z3が正式発表されたね
ソフバン民おめでとう
やっと人並みな人権が得られたね

そう、過去の栄光しか残ってない出来損ない端末は先が無いから
魅力あるXperiaの販売を許してもらうために
禿頭を地べたに擦り付けなきゃならなかったのさ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:00:55.28
勝負ってそれこそ個人差が

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:00:57.83
ろくに検証もしてないトンデモ理論がでてくるあたり、カルト宗教っぽくていいねえ

Apple教ってやつだな

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:02:14.87
>>885
ホラ吹きはどっちかな?

普段打たなくてもこれ出るよ
https://imgur.com/pKioFod.png


ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:05:23.07
>>881
毎年毎年、不具合アプデ祭りに参加するのは国籍選ばず信者だけでよい
以上

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:05:26.73
>>889
入力が追従しないほどタイピングが速いんだから個人差なんてそうでないだろ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:06:01.14
>>890
わざわざ検証しなくても、さわってみればわかるのに。
いちいちデータ化して、勝ってる負けてると言うなら、iPhoneは明らかに分が悪いよ。カタログスペックはAndroidの方がずっと上だし。

何より使い古した状態でもiPhoneはほとんど変わらないのが魅力だから。


あと規制かかってて電波も悪いから、あまり早くレス出来ないよ。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:09:34.26
Androidユーザー=ユーザー

iPhoneユーザー=デバッガー

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:10:35.28
文字入力だけなら、iPhone5シリーズの画面サイズと薄さや軽さが最高だね。

オンボロイド端末の大きさ厚さ重さで高速入力とか、苦行でしかない。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:10:55.92
>>894
数年前のAndroidと戦ってるタイプか?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:11:47.37
確かにiPhoneの予測変換はイマイチで数も少ないから、定型文なら、早打ちには負けるかもしれない。

ひらがな、カタカナの羅列なら明らかに分ごあるよ。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:11:56.76
>>896
6+否定してやんなよ

買ってやれよ
信者ですら過去機種押しかよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:12:54.65
>>891
当該スレで問題なってるのは
オンボロイドの変換の話じゃないからw

誰もオンボロイドの変換候補なんて
気にしてないからw

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:13:18.37
>>896
ところでおまえフルボッコにされるから単発で書き込むことにしたのか?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:13:34.53
>>899
プラスはデカすぎだよ。
6見てAndroidだと思って一回スルーしてしまった。
6もプラスだと思ったら、そうで無かったし。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:13:41.23
>>894
カタログスペックってのは目に見えている部分だけで、iPhoneのスペックは意外に高い
Appleは「スゲー!」と思わせるために主張しないスペック(コア数やクロック周波数)はあんまり上げないんだよね
ひたすらIPCを上げてる
ただそのIPCを上げるのも限界がきている
RAMも1GBだけど質自体は上げてる

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:15:34.96
>>900
Android以下の端末持ちが「オンボロ」呼ばわりとは、笑えないジョークだよ

IMEでAndroidに勝てるわけないだろう
ATOKもiOS版はあのざまだし

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:15:36.12
>>899
6ですら、文字入力って観点なら5シリーズに劣るよ。

文字入力だけなら、5シリーズが最高だね。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:16:17.07
>>898
そう、その勝負

ネットニュース記事等を時間指定で提示してひらがな入力で時間を計る
書き込み後すぐにスマホの文字入力画面のスクショを上げる

これなら音声入力でのインチキもできないからな

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:18:03.81
>>896
だからそれは君の手にフィットするか(ry

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:18:05.91
>>900
お前文字入力に自信ないの?
ブラインドタッチでフリック入力できるんだろ?

それともやっぱりiPhoneじゃ勝てないってわかってるのかね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:19:11.07
>>902
言ってることがよくわからん
iPhoneはiPhoneであってAndroidじゃない

appleが正式にリリースしたiPhoneだ

わかるか?
で、6+で文字入力快適なんだよな

旧機種の話ばっかりしてると「過去の栄光」とか言われちゃうぞ?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:19:30.42
浮浪者フォン
転売フォン
投げ売りフォン
ぐんにゃりフォン
不具合フォン

すげーな、五冠王だ。こりゃAndroidスマホじゃiPhoneには勝てないわ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:20:33.16
>>905
6はやっぱり失敗って認めちゃったよ・・・

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:21:37.93
>>900
で?

君は自分で貼った内容もわからないほどバカなの

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:23:21.33
まともに返すのがアホらしくなるくらいバカしか居ないのか?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:24:24.80
なんかぽなちって貼るソースの内容熟読せずに貼るの多いな

ベンチマークのコピペの時は笑わせてもらったわ(笑)

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:24:53.15
キモヲタ除いた世間の評価

オンボロイドは無理
オンボロイドはカスマホ
オンボロイドから卒業したい
オンボロイドを卒業しました!
https://i.imgur.com/3jFhQnB.jpg

https://i.imgur.com/QZskRic.jpg



BCN携帯電話 週間売れ筋ランキング
集計期間:2014年9月22日〜9月28日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone
2位 iPhone
3位 iPhone
4位 iPhone
5位 iPhone
6位 iPhone
7位 iPhone
8位 iPhone
9位 iPhone
10位 iPhone
11位 iPhone
12位 iPhone
13位 iPhone
14位 iPhone
15位 iPhone
16位 iPhone
17位 iPhone
18位 iPhone
19位 iPhone
20位 ガラケー


オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??


GfK ケータイ売れ筋ランキング(9月22日〜9月28日)
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20141003_669575.html

1位 iPhone
2位 iPhone
3位 iPhone
4位 iPhone
5位 iPhone
6位 iPhone
7位 iPhone
8位 iPhone
9位 iPhone
10位 iPhone

オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:26:14.63
またまた顔面りんごレッドの発狂コピペ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:28:15.83
iPhoneユーザは増えたのか?
http://gs.statcounter.com/#mobile_os-ww-daily-20140906-20141004

増えてねーなぁ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:28:35.55
不利なときのチキン単発ランキング貼り来ましたー
何のフォローにもなってなくて笑える

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:28:43.57
結局ID変えて乞食ランキング貼るのな

これでも見て鏡みな
>>769

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:29:10.15
>>845
>>846
>>867
>>874
>>883
>>894
>>898
>>902
此れは俺のレス
自演とか単発とかでは無いから

>>906
負荷を掛けた時こそiPhoneの方が分が良くなるから、比較出来ないよ。負荷って言っても普段使用する範囲だけど。
>>909
知らん。勝手に知ってることにしないでくれ。泥房にはお前のように話を逸らしてくる奴が少なくないのは何故なのか?
データ持ち出したり...。1つの事例から全体を語ったり...。
自身で使ってみれば使いやすいと分かる。それだけ。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:29:46.28
では、iPhoneユーザ中の6,6+の割合は増えたのか?
https://mixpanel.com/trends/#report/iphone_6/from_date:-29,report_unit:day,to_date:0

まだ合わせて7.4%くらい

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:31:59.59
Androidは今、売ってないもんなw
ランキングに出てくるわけないもんなw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:32:02.73
Google、インドのスマートフォンユーザーのために読み込み速度を重視した軽量版の検索結果を提供へ
http://juggly.cn/archives/129918.html

こういうのをちゃんと作るのがGoogleの本気だな。。
結局、彼らはAndroidでもAndroidフォークでも構わないんだよ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:34:08.04
店頭で触っても良さがわからないのがAndroid
主にキャリアのせいでね

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:34:49.18
カーソル移動キーもないiPhone5SのIMEが使いやすいって言う人も世の中にはいるんだなあ

主観ってほんと人それぞれだね

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:34:58.29
>>920
いや、appleはiPhoneを大型にシフトした
6sも当然6、6+とサイズは変わらない 

コンパクト機は未定

つまりはこれからのiPhoneのサイズは6で語られるべきなんだよ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:35:12.92
iPhoneシリーズは出来不出来があるけど、Androidほどの差はないから、有る程度期待は出来るよ。

ただ、今回は何時になく不出来らしいと聞いてるけど、試しに触ってみても、そこまで差は感じない。

アップグードしてるのに差は感じないと言うのは不出来なんだろうけど。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:38:08.05
>>920
どの程度の負荷?
具体的にどうぞ

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード