facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:51:01.09
前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか571勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1412214892/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか572勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1412330909/

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:08:03.11
まだ、契約シェアAndroid抜けてねぇぞ
なにやってんの?
57%Androidだよ
アイポン42%



>MM総研は「スマートフォン市場規模の推移・予測」(2014年4月)を発表した。




>スマートフォンの契約数をOSごとに見てみると、Androidは前回調査の3,157万件から3,274万件と増加はしたが、全体に占める割合は63.0%から57.1%と5.9ポイント減少。iOSは前回の1,787万件から2,394万件と増加し、全体に占める割合も35.6%から42.0%と6.4ポイント増加。



http://s.news.mynavi.jp/news/2014/05/03/030/index.html

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:08:03.93
>>244
ひでえ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:28:56.71
>>248
ヤバイね

Android 117万増加
iPhone 607万増加

Android全機種あわせても6倍近い

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:29:52.56
>>248
この契約シェアには禿んとこの無料SIMも入ってんだろ?www

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:30:01.85
Androidのシステムが国産メーカーを殺してくれるからAppleは日本だと楽勝だよな。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:30:04.69
>>220
これマジっぽいね、、、(^-^;)

世の中に、そんな製品が有るんだ、、、(^-^;)

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:30:37.16
>>215
これはひどいwww
前は加速度センサーがイカれてて傾いてたけど、今度は背面刻印が傾いてるのか
これもOSのアップデートで直るといいね

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:31:13.01
>>253
チャイナクォリティーなんてこんなもんだよ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:34:17.72
>>255
今、慌ててずるとらの背面のXperiaの文字確認してみたけど、

あいぽんのように歪んでなくてホッとした。。(^-^;)

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:39:52.51
こないだまで「Androidはマルウェアがー、ウィルス()がー」とか言ってたがiCloudが壮絶にお漏らし

サブランチャーなんか使うのは「Androidの操作性が悪いからだ」とか言ってたが、ランチャーウィジェットでワイワイキャッキャッ(消された)

「ウィジェットとか過去にデスクトップで流行った、時代遅れ」とか言ってたが、ウィジェット来たら大喜び

「Androidデカ過ぎwwwバカみたい」→iPhone巨大化

「HD解像度やFHD解像度とか人間の目で識別できない、無駄」→iPhoneHD対応「綺麗で感動した!」

「iPhoneはOSのメジャーアップデートができる、Androidおみくじアップデート!」→漏れなく不具合アップデート半ば強制人柱になって改善されるまでかなりの期間かかる


iPhoneユーザーアホの極み

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:41:24.99
>>250
今年はどうだろうね

去年の話

後、禿にAndroidユーザーは少ない

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:41:25.44
普通の人やiPhoneユーザーには傾いて見えるけど、林檎信者の目には水平に見えるんだよな
林檎製品不具合補正機能って超高性能だよなw


バカじゃねえの?(直球)

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:42:38.64
>>251
>>258

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:43:00.21
>>248
そりゃ、貧乏人向けフォンAndroidだから

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:43:39.83
なんでもかんでもプラシーボ補正があるからどんな端末でも余裕

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:46:34.05
>>261
「iPhone使ってるやつって金持ってなさそうなヤツが多い」には同意

結構核心突いてると思う

iPhoneユーザーにもまともなヤツがいたんだな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:49:06.45
>>255
正確にはアメリカンクォリティー×チャイナクォリティーの結晶
夢のコラボ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:52:32.55
>>250
Android全機種ってiPhoneも全機種合わせとるやんけ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:52:41.66
雨凄くなってきたから、ぽなちは濡れないように気をつけてね(^-^;)

あ、俺?σ(^-^;)
俺のは防水だから大丈夫(^-^)
https://imgur.com/Mv4d9Fn.jpg


ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:54:29.90
>>266
今時防水じゃないってグローバルモデルでも格安機だけだよね

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:57:19.49
>>250
今年はCBのかわりに旧型買い取り、よく考えると旧型の現物がいるのである

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:58:26.45
防水ってGalaxy以外ロクに売れてない端末にしかついてないよね

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:58:28.99
>>254
アプデでRAMも2GBになったらいいのにねw

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:59:16.37
>>250
国内でも10年後に抜けるのかな?(^O^)

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:59:50.63
>>269
京セラtorqueとかボチボチ売れてる

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:00:11.34
https://imgur.com/4shZLW2.jpg


iPhoneのいいとこ募集でーす

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:00:18.62
発売したばかりとはいえ容量別でランキング20位から締め出されるAndroidってさすがにもうだめじゃね?詰みで投了だと思うがw

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:00:42.97
>>272
BCNやGfKにその端末出てきたことあるの?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:02:19.65
最後の砦の日本で

いつ

Android を 抜 け る ん で す か ? (^-^)

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:02:44.20
来月の今頃はXperiaが一週だけ1位取って泥助大喜びかなぁ
予約ブーストで一瞬だけ売れるXperia

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:02:47.04
>>273
液晶の保護シートが残念だね
なんでAppleはガラスまで丸くしてのだろ?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:04:09.98
>>273
みっともないから保護フィルムつけるのやめなさい

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:04:25.38
>>275
はあ?グローバルモデルの話してんのに国内限定???
バカじゃねぇの?w

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:04:53.66
>>275
はあ?グローバルモデルの話してんのに国内限定???
バカじゃねぇのw

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:05:22.32
>>279
は?俺の超かっこいいiPhoneバカにしてんの?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:05:33.05
防水はどうせ6Sになったら付けてくるよ
2GB以上のRAMと防水、6Sの発売まであんまり叩くのやめといたほうがいいぞ
林檎が付けたら誉めないといけないけど林檎の防水は一味違うは無理有りすぎだからな(笑)

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:05:45.00
まあ、俺もずるとら結局フィルム貼ってないな(^-^;)

背面、よく見ると小傷があるけど、元々の保護フィルムに付いてんだろな(^-^;)

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:05:54.83
>>274
ドコモが余ってるから思っている以上にAndroidからiPhoneへは進んでないかと
iPhone5sをiPhone5s+とかでも出せばよかったんだよなぁ

ドコモって、おかえり割とかで他キャリアのiPhone食ってるのかなぁ
MNPの割合発表がなくなって、全くわからないよね。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:06:25.23
>>282
うん、フィルム貼った姿激ダサ

アホの極み

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:07:02.44
>>280
あぁグローバルモデルね
で、何百万台売れたの?

>>282
保護フィルムとかダサいよ
クリアケースもダサい

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:08:18.32
>>283
S付きはマイナーチェンジなのに防水がつくわけない
実際、防水を望んでる層がいくらいるのやら

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:09:48.43
>>287
数百は売れてんじゃない?
アメリカじゃ消防や警察が導入した例もあるからな

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:09:52.43
>>288
防水は日本の男なら常識じゃない?(^-^;)

女子供は関係ないと思うけどね(^-^;)

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:10:07.06
>>283
発熱とかでスペック犠牲になるから防水はないかと思う。

まぁ、Xperiaが世界的に売れれば状況も変わってくるけど

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:10:09.54
iPhone使ってたらダサいダサい言われるって本当だった(´・ω・`)

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:10:40.02
>>289
それって全モデルで?
ニッチ市場にしては売れてるだろうね

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:12:52.68
>>292
どう贔屓目に見たって、5Sよりダサいよな。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:14:37.53
>>292
うんダサい
ここでは初めての6ユーザーかな?
とりあえずスクショいろいろよろしくです

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:16:23.71
>>293
アメリカの売り上げランキングじゃトップ10内に入るぐらいは売れた

ニッチかどうか知らん

新型の「Brigadier?」じゃフロントパネルにサファイアガラス使ってる

http://m.youtube.com/watch?v=zkKzY-7lz3k

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:16:47.97
>>292
Galaxyに見えることがあるからなぁ・・・

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:17:37.68
>>295
林檎信者だらけのこのスレでも6は拒否されてんのね(´・ω・`)

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード