facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/02/21(金) 15:31:42.37
〜あなたの動きにフィットした使いやすさ。Learning from you.〜
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01f/index.html

docomo LG G2 L-01F Pt.6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1388723948/

OS: Android 4.2.2 Jelly Bean
CPU: Qualcomm Snapdragon 800 (MSM8974) Quad-core 2.3GHz
GPU: Adreno 330
RAM: 2GB LPDDR3
ROM: 32GB
サイズ: 139×70×9.2mm
重量: 145g
ディスプレイ: 5.2' True Full-HD IPS+ マルチタッチ 静電容量式 (ベゼル幅 約2mm)
解像度: 1920×1080 Full-HD (423ppi)
カメラ: 13MP(背面 CMOS+二軸式光学手ぶれ補正) LED フラッシュ付き 2.1MP(前面 CMOS)
ネットワーク: LTE(800/1500/2100MHz) W-CDMA(800/850/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: LTE, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: miniSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac Bluetooth 4.0
センサー: A-GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー, FeliCa, NFC (A/B)
外部端子: microSD(Max 256GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
筐体カラー: Indigo Black,Lunar White
バッテリー: Li-Ion 2900mAh SiO+
実使用時間:約73.1時間

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/03/18(火) 00:03:31.71
>>301
Rom toolboxってアプリでやってる
フォント入れ替えアプリなんていくらでとあるよ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2014/03/18(火) 00:11:15.34
>>304
入れ換えじゃなくて純正の設定に追加、設定できるやつ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/03/18(火) 00:14:32.98
>>300
おお、これか!
ショートカットをウィジェットと言うておったか。
ありがとう。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2014/03/18(火) 07:53:27.60
>>303
アマゾンで買おうかと思ったけど評価がいまいち良くないから買うのやめて9H付けた

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/03/18(火) 08:55:09.73
>>307
縁が浮くでしょ?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/03/18(火) 09:25:14.63
俺も持ってるが縁が浮いてポケットの糸くずがそこに入って小汚くなるから結局何も付けてない

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2014/03/18(火) 10:40:14.55
>>138
0.3ミリのケースについて詳しく

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2014/03/18(火) 11:33:51.92
>>310
楽天かアマゾンでL-01F 0.3で検索してみて
半透明だけどね
ワンセグアンテナ穴は無い
薄くて気持ちいいぞ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2014/03/18(火) 11:42:09.99
サガミオリジナル被せたのか

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2014/03/18(火) 12:13:40.33
>>312
そうそう(笑)

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2014/03/18(火) 13:01:18.19
Ebayでケースを買ったった
名前:LG G2 Optimus G2 2013 Colorful APEX Hybrid Gel Hard Case
送料込み\640だったかな
2/26注文して3/16に着いた

強化ガラスフィルムの縁浮きが隠れて綺麗に見えるのが良かった

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2014/03/18(火) 15:07:50.63
>>314
で、どう?
結構厚くならない?
良ければオレもいってみようかな

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2014/03/18(火) 16:01:45.49
>>311
サイドの意味が無い穴が気になるな

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:19:08.02
>>314
これ、どのキャリアのを買えばいいの?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:36:24.67
まさか日本でG2のケースやフィルム買うじょよわはいないよな?
米amazonなら種類豊富で良いのが沢山あるぞ
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_1?url=search-alias%3Dmobile&field-keywords=lg+g2+case&rh=n%3A2335752011%2Ck%3Alg+g2+case

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2014/03/18(火) 21:02:48.61
>>316
上の穴?
サイドは穴無いけど

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/03/18(火) 21:29:08.64
>>317
スマンVerizon以外ならどれも一緒だろと思って適当に選んだから
どのキャリア買ったか覚えていないw
たぶんTMobileかAT&Tを選んだと思う
解ってると思うがアンテナの穴は無いぞ

厚みは13-14mm位かな横は77-78mm位
ダメなところは
写真ではスピーカーとUSBの口とヘッドホンジャックとそれぞれ区切りがあるが
俺のは区切りが無かった。キャリアで変るのかな?
区切り使ってストラップ通せると思ってたのでやや凹んだ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/03/19(水) 00:10:34.42
おわとととってなってハードケースから抜け落ちてG2だけが落ちた。ケースは手に残り、G2は無傷だった。
ケースにヒビが入っていたΣ(´・Д・`)エッ まぁ違う時かな…

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2014/03/19(水) 01:39:42.02
>>320
なるほど、ありがとう
ちと調べてみる
しかしホント安いな、高くても770円位だもんね
時間かかるけど送料freeだもんね こりゃ買いだわ 尼のslim armor買おうと思ってたから助かったよ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2014/03/19(水) 05:00:46.18
>>319
これじゃないの?
http://item.rakuten.co.jp/coverair/03854/

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2014/03/19(水) 08:41:32.70
日本版のCyanogenmodきた

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/03/19(水) 14:43:03.01
>>323
それそれ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/03/19(水) 14:54:09.39
すいません情弱です!
この機種はroot取らないとゴミですか!?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/03/19(水) 14:57:35.25
>>325
simの所穴開いてるみたいに見えるけど、現物は開いてないのね

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/03/19(水) 15:07:21.05
手の油が付きにくい素材のケースを探してるんですが、どういう素材がいいのでしょうか?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/03/19(水) 15:19:14.66
>>326
何を以ってゴミなのかはわからんけど普通に使う分にはヌルサクで快適すよ
取ってる人の使用感はここじゃなくてrootスレでどうぞ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/03/19(水) 15:20:08.85
情弱は黙ってiphoneにしておけって

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/03/19(水) 15:21:12.34
わかりましたWindowsぷぉんにします!ありがとうございました!!!

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/03/19(水) 15:24:03.71
>>327
ごめん
空いてます

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/03/19(水) 15:35:28.19
池沼やな

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/03/19(水) 15:55:09.49
>>327
このケースは透けてるのが問題だね
塗装出来る素材じゃないしね(泣)

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/03/19(水) 20:31:16.83
>>247
あったわ、サンクス!
あーやっぱいいなぁG2
ただN5の方がスクロール引っかかりないな。
G2が4.4になったら同じになると思うけど。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/03/19(水) 21:27:24.53
>>335
それは分かるな〜
俺もG2持ってたし(笑)
トントン便利過ぎるのよ
N5はトントンのオプション使うとバッテリー消費すげー早いんだよね〜(泣)

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/03/19(水) 21:40:18.97
>>335
さすが梅田土地柄だな。
都内にはもう全く展示ない。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/03/19(水) 23:04:19.91
>>335
僕だよ(誰
うんあったね、今日見てきた。片面だけになってたけど。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/03/20(木) 06:48:10.97
>>287
G2とisaiのディスプレイは同等だけどN5はザラっとした感じでスクロールした時、文字が滲む

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/03/20(木) 10:14:25.21
D802に4.4.2のアップデートはまだこないのかね。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/03/20(木) 10:31:32.18
そんなスレ違いな機種の話をされましても

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/03/20(木) 12:59:55.51
>>340
320S/K/Lには来てるのにな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:28:48.80
買ってちょうど1ヶ月
気づいたらカメラのレンズがヒビだらけだった…。

確かに部屋の床に落としたことあるけど、でも昨日まで綺麗だったんだ。
他には傷ひとつ無いのに。
本当にレンズだけに傷が。ビックリ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/03/20(木) 23:43:55.31
ポケットに砂が入ってたとか?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:06:12.03
ちょっとさ、この機種最高すぎない??

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:07:53.78
鍵とかじゃないの

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:15:37.24
>>345
apt-xが腐ってるから最高とまではいかないな
これが腐ってなければ音楽プレイヤーの代わりに出来たのに非常に残念
S4と比較して異様に音が悪いって言うか比べるのも失礼なレベル
とりあえず音が鳴ってるって程度の音しか出ない

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:17:56.78
ちなみにSBCでは高圧縮のmp3みたいな音が鳴るが、こっちの方がまし

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:33:54.63
アポトキシン4869??:(;゙゚'ω゚'):

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:39:25.82
音質以前にボタンのリモコンが便利すぎてipodなりWMなり別に持ってしまうなぁ
スマホ対応?厳密にはアプリ対応なんだろうけどG2で使えるリモコンってないもんかね?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/03/21(金) 02:17:36.06
かういう私も童貞でね

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/03/21(金) 08:33:07.19
>>350
bluetoothオーディオレシーバー使えばリモコン操作出来る

一回圧縮してから無線で送られるから音質が良くない
apt-xってエンコーダーが一番マシなんだが
この機種でそれを使うとノイズ入ったり歪んだ酷い音になる

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/03/21(金) 09:55:36.23
成程、そういう話でしたか説明ありがとう

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/03/21(金) 13:55:26.52
5.5インチのOppo Find 7のサイズが152.6 x 75 x 9.2 mm
G3は防水防塵対応予定だが、同じかそれ以下に仕上げてくるだろう。

XPERIA Z1のサイズが 144 x 74 x 8.5mm
そこまでデカイ!って事は無さそう。
でもG2のサイズで防水防塵スペックアップして欲しかったな。

しかしZ1は5インチなのにデカすぎだろ…。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード