facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/02/21(金) 15:31:42.37
〜あなたの動きにフィットした使いやすさ。Learning from you.〜
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01f/index.html

docomo LG G2 L-01F Pt.6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1388723948/

OS: Android 4.2.2 Jelly Bean
CPU: Qualcomm Snapdragon 800 (MSM8974) Quad-core 2.3GHz
GPU: Adreno 330
RAM: 2GB LPDDR3
ROM: 32GB
サイズ: 139×70×9.2mm
重量: 145g
ディスプレイ: 5.2' True Full-HD IPS+ マルチタッチ 静電容量式 (ベゼル幅 約2mm)
解像度: 1920×1080 Full-HD (423ppi)
カメラ: 13MP(背面 CMOS+二軸式光学手ぶれ補正) LED フラッシュ付き 2.1MP(前面 CMOS)
ネットワーク: LTE(800/1500/2100MHz) W-CDMA(800/850/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: LTE, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: miniSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac Bluetooth 4.0
センサー: A-GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー, FeliCa, NFC (A/B)
外部端子: microSD(Max 256GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
筐体カラー: Indigo Black,Lunar White
バッテリー: Li-Ion 2900mAh SiO+
実使用時間:約73.1時間

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/03/07(金) 15:51:45.83
>>109
合うけど、アンテナ穴はないよ
私は0.3mmのケース付けてるよ〜

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/03/07(金) 15:58:08.72
vvvvvvvv
<●><●>   rootの話はrootスレでやれ
  ・ ・
 |root|   凸 fack you
 |root|

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/03/07(金) 16:31:24.25
oh miss spell

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/03/07(金) 16:46:49.67
>>112
スマンコ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/03/07(金) 17:14:47.59
先週手に入れたクチだけど
ゲームしてると勝手に再起動するな
かなり頻繁になるからちょっとイラっとしてきたんだけど

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/03/07(金) 20:11:05.61
なんのゲームやってるのか詳しく
他の端末で再現出来るかどうかが重要だと思います、はい

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/03/07(金) 20:57:46.25
充電器で[2.1A][1A]って2個させるようになってるやつの、2.1Aのはさしたらダメ?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:15:01.46
>>117
流せる上限が2.1なだけ
端末が受け入れられる上限までしか流れない

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:16:09.92
>>118
有難うございます、明日から安心して刺します

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:16:25.92
つーか2.1Aの刺さないと急速充電出来ないっていう

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:38:39.16
>>120
明日から急速充電の仲間入りします

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:41:25.10
>>112
質問の答えがたまたま「root取れば」ってぐらいならいいだろ
rootって単語すら許されないのかよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:45:16.57
>>122
アロマブラックも禁句です

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:48:43.50
あれ飲むとションベンがアロマなんだが俺だけかね?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:59:42.16
これでかすぎね?
そのうち慣れる?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/03/07(金) 22:31:37.29
>>125
チンコと同じ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/03/07(金) 22:43:13.04
>>123
ggって理解できた。

>>125
日本国内みんなが買ってるZ1より小さいから問題無い。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/03/07(金) 22:53:33.28
>>125
自分の手にはジャストフィットで最高なんだが

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/03/07(金) 23:02:41.04
ほんまこれいい機種過ぎる
富士通機なんて二度と買わねー

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/03/07(金) 23:06:15.83
あまりに不具合なさすぎてつまらんわ
PCモニタ見た後G2の液晶見ると綺麗過ぎてびびる

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/03/07(金) 23:09:49.28
どんな糞液晶使ってんだよ
18kくらいで売ってるLG製パネルのモニタと変わらん
むしろドットバイドットになる分PCの方が綺麗

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/03/07(金) 23:36:34.01
この液晶がPCサイズになったら凄そう

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/03/07(金) 23:51:18.29
AH-IPSのモニタ買えば良い
スマホ向けはG2が最初だけどPCモニタは以前から有ったし安い

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/03/08(土) 00:04:14.09
まぁPCは離れてみるから
ここまで高解像度のものは必要ないな
発色再現性さえ良いAH-IPSなら
後は弱点の残像くらいか

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/03/08(土) 02:33:55.47
400ppi超のPCモニターとかなんの修行だよ

Windowsがもっとフォントサイズを変えられる用になればいいんだけど

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/03/08(土) 04:32:03.38
>>116
ラインのツムツム そっちゅう
クラクラ 1回再起動した

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/03/08(土) 12:06:04.91
>>56
おもしろそうだね。
薄いしケース付ければ見えなさそうだし。
やろうと思えばバラして内蔵も夢じゃないね。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/03/08(土) 12:32:03.39
>>137
その商品付けてますよ〜
0.3ミリの薄型ケースに忍ばせてるよ〜
充電に時間かかりますよ〜みたいな通知出るけど充電可能です
Qiは充電器との相性も有るから難しいね
特にこの中華のは認識しないというか、充電できる場所がシビアだった(泣)
現在充電器はプリンストンのを使って充電出来てますよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/03/08(土) 19:02:27.72
再起動に悩まされてたけどrootしてカーネル焼いたら超ヌルヌルになったし解決した
ありがとうほむほむさん

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/03/08(土) 19:36:49.74
ホムホムさんってカーネル作ったの?
忍者さんしかしらないっす(泣)

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/03/08(土) 20:07:57.60
ロック画面でスワイプ選んでるけど、ショートカットが出ないけど何でだろ?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/03/08(土) 20:34:08.78
ほむさんこれ持ってるのか
ここではキレさすなよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/03/08(土) 20:51:48.54
買ってから3ヶ月もたつのにまだ初期設定しかしてない。データ移行面倒すぐる。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:06:46.23
データ以降なんて各種データをグーグルアカウントと紐付けしてればすぐ終わるが

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/03/08(土) 23:19:53.58
>>142
エイリアンが持ってるのはGalaxy Jだろ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/03/08(土) 23:40:38.33
ロック画面でスワイプ選んでるけどショートカット出ない(泣)
誰か助けてくれ〜(泣)

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/03/09(日) 00:15:43.16
>>146
ショートカット???なにいってる??

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/03/09(日) 00:17:41.47
明日を全部3本に塗り替えたら結構剥けたくらい、何書いてるかわからない・・・

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/03/09(日) 00:37:00.81
>>146
どんなんなってる?
上の時計NTTDOCOMOはある?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/03/09(日) 01:18:42.60
>>149

sim認識してない〜
これかな?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/03/09(日) 01:20:34.55
>>150
抜いて入れてみろ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/03/09(日) 01:38:18.85
>>151
治った〜
皆様ありがとう

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/03/09(日) 07:54:56.74
docomoショップ行ったついでにG2触ったオカンが、
ガラケーらくらくホンから機種変更すると言い出した。
65歳のチャレンジングな姿勢がなんか面白いので、
パカパカケースと合わせて買ってあげる予定。
どうなる事やらw

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/03/09(日) 08:52:48.08
この機種を狙ってるんだけど、バッテリー取り外し不可だけが心配。
旅行の際など緊急時のバッテリー対策ありますか?
荷物になったり嵩張ったりは構わないんだけど
エネループとか繋ぎながら使用可能なら自分的に問題なし。
あと、もし可能なら、乾電池式のモバイルバッテリーってあるの?
エネループ肝心な時にスッカラカンで間に合わないww

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/03/09(日) 09:15:39.07
モバブをしらない情弱がいるのかw
最近のは10000mAh以上の奴があるから
2回以上フル充電できるぞ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/03/09(日) 09:23:56.04
>>153
いいと思います!

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/03/09(日) 10:31:09.06
>>153
ステキ!(^^)!

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/03/09(日) 11:59:19.13
説明書読まないで質問しまくるタイプの奴だったら後が面倒

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/03/09(日) 13:18:12.93
上でゲームしてると再起動しちゃうと言った者です
今、標準のブラ見てたら固まって再起動
買って一週間もたってないので故障なのか
一日に5・6回の勝手に再起動は仕様なのか悩んでます
皆様の本体は勝手に再起動したりしますか?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/03/09(日) 13:43:42.74
>>159
とりあえず初期化した状態でつかってみれば?
それでも再起動するなら故障って事にしてDS持って行こうぜ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/03/09(日) 13:51:55.59
>>160
日常で使ってる物を初期化した状態で使うなんて無理なの分かるでしょ
みんなは勝手に再起動したりするのかしないのかどうなのか知りたいだけ
修理出しても仕様なら修理出すだけ手間だし
Gは一回も勝手に再起動なんてしなかったんだよね

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/03/09(日) 14:59:37.59
無理って言うほどあれこれ詰め込んで常駐させてるのが原因なんじゃ?
購入状態から再起動するなら故障だしアプリ入れてから再起動するならアプリだろ
買って3週間でアプリも20個くらい入れてるけど再起動した事無いよ
必要の無い機能切ったりタスクキラー導入したりはしてるけどね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード