facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/01/04(金) 13:37:02.19
au HTC EVO WiMAX ISW11HTの総合スレです
テンプレやまとめwikiを読んでも不明なことは必ず自分で調べた後
http://www.google.co.jp/
関連スレにある質問スレで訊ねましょう

また他のHTC、WiMAX端末については
それぞれの専用スレにてお願いします

■前スレ
au HTC EVO WiMAX ISW11HT Part72
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1346165161/

■オフィシャル
□製品情報
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11ht/
□ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0228b/
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0413a/
□WiMAX対応エリア(ピンポイントエリア判定推奨)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/wimax_area/

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/03/04(月) 02:21:49.63
いろいろ焼いたけどjbならXenonHDだね
BlackDomeとそうじゃないのの違いがわからないけど
取り敢えずBlackDome焼いた

でもタッチの感度に関してはMazWozの方がいいな、どうしよう

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/03/04(月) 17:28:01.03
テスト

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/03/05(火) 04:10:48.50
パズドラのデータ移行の為にroot化したいけどダウングレードしなきゃ出来ない上にデータ全部消えるから意味ない…
何で最新までアプデしちゃったかな俺は…

現状ビルド2.29.970.01は無理ですよね?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/03/05(火) 07:34:37.70
>>202
一番新しいやつ?じゃあ無理

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/03/05(火) 10:38:19.02
Sms受信はできるが、送信しようとすると時計が出てきて送信されなくなった。

何を凍結したのが悪かったのか...

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/03/05(火) 10:59:55.14
6月が誰でも割の更新月なんだけど
毎月割て5月使用分まで適用なの?

あと途中解約した場合解約した月の使用分に毎月割は適用されますかね?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/03/05(火) 11:28:39.97
>>205
はい

いいえ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/03/05(火) 11:54:22.24
>>206
ありがとうがざいます

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/03/05(火) 12:53:56.93
JB使ってる奴
bsplayer入れてみろ 
MXよりいいぞ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/03/05(火) 16:42:04.75
>>208
畏まりました。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/03/07(木) 14:01:45.29
もう二年か

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/03/07(木) 14:07:20.49
早かったねぇ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/03/07(木) 15:16:59.97
俺9月だわ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/03/07(木) 15:20:58.19
自分、パソコンはあるけど自宅がネット環境ではないからテザリング機能に惹かれてEVOにしたんだけど、あんまり使わなかったのは意外だったな。基本的にスマホで済ましちゃったからね。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/03/07(木) 15:28:11.28
テザリング使いまくってたのは最初の半年だなー。
回線が不安定なのとネトゲにはまったので結局固定回線引いてしまった。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/03/07(木) 15:28:19.85
>>213の続き
そう言えば、テザリングかデザリングかでよく論争になったよね。EVOも「イーボ」なのか「エボ」なのかで議論になったよね。今となってはいい思い出だ。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/03/07(木) 15:32:33.60
唐突なランエボの話とかね
キャリアIQの話とか
テンポラリroot取ってアプリ凍結させてた人がアップデートできなくなったり
3Dに変えた人が戻ってきたり
4.0のアップデート無しが確定して嘆いたり

今月Jに移っちゃったけど、まあいい機種だったよ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/03/07(木) 15:35:48.73
これを買ったau曰く「尖ったユーザー」はこの次何にするんだろうなぁw

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/03/07(木) 15:59:35.41
現状じゃJだけど、何が出たりするんかな

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/03/07(木) 16:10:55.05
また尖ったユーザー用になにか出してほしいねぇ。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/03/07(木) 16:20:01.48
おにキチ懐かしい

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/03/07(木) 18:00:26.89
えぇ?俺尖ってたのか。
全然気付かなんだ。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/03/07(木) 18:19:11.84
wimax搭載の機種が出てほしい

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/03/07(木) 18:33:11.52
やたらレス数多いな今日

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/03/07(木) 18:43:25.34
>>223
みんな焦ってるのさ。もうすぐ規制されるから。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/03/07(木) 19:47:15.04
もうWiMAX機は出ないだろうね。
WiMAX最後の搭載機ってJ??

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/03/07(木) 21:13:57.87
初日組みとか二時間居座るネタとかもなつかしいな〜

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/03/07(木) 23:25:50.52
>>226
二時間の話懐かしいw

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/03/08(金) 00:29:08.54
Jへ機種変したい。
京都市内でどこが在庫持ってるかな?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/03/08(金) 14:23:02.04
後4ヶ月で2年。
容量もキツイし、LTEにはしたくないから
Jか3Dの白ロムにしようかな。
Jと3DならやっぱりJ??

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/03/08(金) 14:31:43.38
有機EL以外ならJかな
でも価格差が結構あるような

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/03/08(金) 15:07:43.66
infobarの新作使い安かった

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/03/08(金) 15:46:13.69
初代から3Dの価格の流れ見て5月に毎月割りなしの1万のJ待ってるんだけど無理かなぁww

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/03/08(金) 16:03:03.03
Jって既に店頭から消えつつある

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/03/08(金) 16:15:33.13
>>233
店頭はもうないとこ多いねぇ。
狙ってるのはauオンラインショッピングであそこが無くなったら無印でもう暫く頑張るわw

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/03/09(土) 16:40:01.62
J見てきたけど
これよりひと回り大きいのね。
3Dの白ロムの方がコスパ高そうだなぁ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/03/09(土) 17:51:41.51
butterflyじゃなくて?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/03/09(土) 18:07:10.95
>>236
蝶じゃない方。
液晶の大きさは変わらないけど、
枠が縦にデカイ。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/03/09(土) 18:09:30.81
そりゃコッチは16:10(だっけ)で
あっちは16:9だからな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/03/10(日) 04:58:21.80
3Dの白ロム買ってけど快適すぎワロタ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/03/10(日) 07:03:55.89
>>235
3Dは、グロスマだけあって発売日から日が経ってる割にはハードのパワー面で
頑張ってるけど、古さは隠しきれなくなってきてるよ。

5000円未満で買って白ロムのままマイクロタブレットとしてwifi運用するなら
アリかなと思うけど、3Gとwimaxの契約して使うのなら正直微妙かも。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/03/10(日) 10:57:10.60
ベンチマークはスコア的には7000位だっけ、3D
KindleFireHDと一緒だからなぁ…

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/03/10(日) 11:17:37.77
プランSSシンプル(誰でも割)+ISネットのみの契約で契約した場合
維持費1295円で運用できますか?
ネット接続はWiFiのみの予定です
またその場合3Gに接続しない事による弊害は何かありますか?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/03/10(日) 12:23:26.70
>>242
正確な運用費用は忘れちゃったけど。
どうせならISネット外しちゃって誰割+SSなんたらってプランで980円(無料通話1000円)
通話+Wi-Fi運用したらどう。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/03/10(日) 12:49:36.18
>>243
あれ?IS.netはずせました?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/03/10(日) 13:53:22.19
>>244
ISネット外せますよ。但しauは外しても通信出来ちゃうんですよ。
だから1パケットでも漏らした自動で付いちゃいますよ。おかんモードお薦めです。
因みにdocomoとSBは外したら通信できません。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:29:25.66
ソフトバンクの工作員があちこちでデマ貼り付けた甲斐あってwimax売れなかったもんな

規制なしで使わせても、ソフトバンクの工作員にデマ飛ばされて売れないなら、規制ありのLET物売ったほうがauも儲かるし

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/03/17(日) 01:06:39.17
ユーザーにとっては売れない方が良くね

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/03/17(日) 01:22:21.84
WiMAXなんて世界的には当時から先のない企画って言われてたし、
これ発売日に買った俺でも知ってたぞ。
日本のガラパゴス化防ぐ意味ではLTEに切り替えてくれた方が良い。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/03/17(日) 01:29:41.80
247-248が246の目にはソフトバンク工作員と映るのだろう。きっと。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/03/17(日) 01:39:06.18
>249

在日以外の日本人にはソフトバンク工作員と映るのだろう間違いなく

ガラパゴス機能は日本企業の先端技術だろ?日本人にとって便利で有難いものだろ?

あ〜ん!違うか?在日よ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード