facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/08/18(土) 21:01:22.23
■公式
http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-u/

■スペック
OS:Google Android 2.3 (Gingerbread)
ディスプレイ:3.5インチ FWVGA(854×480)1677万色 TFT液晶
SoC:ST-Ericsson NOVA Thor U8500 1.0GHz(デュアルコア)
RAM:512MB
ストレージ:8GB(ユーザ領域4GB)
SDカードスロット:非搭載
バッテリー:1,320mAh(取外し可能)
メインカメラ:500万画素
サブカメラ:30万画素
対応周波数:GSM/GPRS/EDGE (850/900/1800/1900)
        UMTS/HSPA (850/1900/210)
NFC搭載、microSIM
カラー:Black White
サイズ:112mm×54mm×12mm、質量110g

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/10/12(金) 22:53:33.09
土日は基本アップデートの追加は無いよね

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/10/12(金) 23:26:10.25
ICSにきたから、Root_with_Restore_by_Bin4ry使ってみたけど、
表示がおかしくなってroot取れない
Uでこのツールは使えないのかな?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/10/12(金) 23:32:28.11
問題なく使えたよ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/10/13(土) 00:44:29.86
>>175
ありがとう
最新版じゃダメだったけど、
v13でやってみたらroot取れました

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/10/13(土) 23:46:17.03
通知はこなかったがSEUSに接続したらICSきてた
動作がちょっともっさりになったかも
でも、NECのルータとつながらなかったのが普通につながる。バッファローのルータも問題ないな

2chMate 0.8.3/Sony/ST25i/4.0.4

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/10/14(日) 01:35:48.68
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1934093
CWMtouch+prerooted 6.1.1.B.1.10 XDAで公開されてますね。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/10/14(日) 13:41:35.77
PC に繋げただけなのに
アラビア語のSONY Mobileのページが出てきた?

コイツ何処から来たんだろう?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/10/14(日) 21:18:58.41
ポチってしまいました。これからよろしくです。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/10/15(月) 02:29:07.31
アプでしたらバッファローのルータに繋がらない!

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/10/15(月) 06:11:38.60
知らんがな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/10/15(月) 22:04:09.25
プラネックスの安ポケットルーター使ってるけど
PもUもアプデで繋がりやすくなった。速度は程々
htc機だと30Mbps以上出るけど、こいつらは20Mbps
と少々遅いが十分である

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/10/15(月) 22:19:58.15
Sony XPERIA U with official Android 4.0.4 Ice Cream Sandwich review
http://www.youtube.com/watch?v=4UQelq3k6cs&feature=plcp

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/10/16(火) 00:26:17.26
はやくJellyBean来ないかな〜

http://www.youtube.com/watch?v=f_OK65R13b8


ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/10/16(火) 17:07:38.02
FXP143でfirst demo release って書いてあるね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/10/17(水) 22:33:14.39
ICSにしたらwifiの扇形のレベルゲージみたいのがいつもより減った。でも速度をはかってみるとアプデ前とたいして変わらないという。もちろん体感速度も変わらず。なぞ。

2chMate 0.8.3/Sony/ST25i/4.0.4

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/10/17(水) 22:41:31.95
>>187
もう一回再起動したら戻った
まるだけから、扇形になった
ごめ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/10/17(水) 22:49:41.65
>>188
xまるだけ
oまるといっこだけ
orz

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/10/18(木) 15:02:06.14
こない!

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/10/19(金) 12:44:19.85
なんかicsのftf焼いたらwi-fiで接続まではできるけどサイトが表示されない。
gbだと問題ないのに、icsはどれ焼いてもwi-fiで接続できないけどなんでや。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/10/19(金) 14:51:21.36
みんなに来るのかな?と思う。

http://talk.sonymobile.com/thread/53955

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/10/19(金) 19:34:58.72
>>191
GBとはまた違う基地局との相性が出るらしい
こっちはNECだがICSにして調子良くなった

ここまで見た
  • 194
  • 2012/10/19(金) 20:24:38.53
何でこんなに遅いんや

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/10/19(金) 21:50:06.30
ICSもまだだけど
Android4.1以降へのアップグレードは提供しない
http://www.datacider.com/33635.php

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/10/20(土) 00:17:30.14
Jelly Beanにはアップグレードしてほすい

http://juggly.cn/archives/73234.html#more-73234

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/10/20(土) 10:25:09.24
JでできてUはやらないなんて道理はないだろ流石に。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/10/20(土) 10:49:53.94
icsにしてから家の無線lanと繋がりにくくなったけど
bf-01bに中継させたら大丈夫になった

家の無線ルータもバッファローなんだけどな、、、

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/10/20(土) 11:17:06.63
>>198
191だけど、どのICS焼いても使ってたバッファローのルーターつながらなくなったけど、前使ってたバッファローのルーターに戻したら普通に繋がった。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/10/20(土) 18:36:26.01
アンロックしたくてPC側にドライバを入れるがうまく行かず。
adb bootloaderが入らずadb interfaceとなってしまう。
音量大を押しながらUSBをPCに挿すとXperia本体のランプは赤が点灯。
試しにコマンドプロンプトにてfastboot.exe -i 0x0fce getvar versionを実行するとfinishedとかえってくる。
こういう人はいますかね…。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/10/20(土) 18:49:01.69
赤は見たことないなぁ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/10/20(土) 19:54:29.29
200です。赤はいませんか…。
iijmioで使うので,セルスタンバイ対策をやりたいだけなんですけどね。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/10/20(土) 20:13:28.42
ICSにしてからたまにMVNOのSIMを突然見失ったり、
充電してるのにバッテリー残量の数値が増えなかったりする
(でも実際は充電されてる)
故障かな?似たような症状でている方いますか?
ちなみにともに再起動させると正常になる

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/10/22(月) 11:19:17.57
>>197
今だにICS来てない
機種多すぎるから
全部アプデするのは無理じゃない? 

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/10/22(月) 19:00:03.97
>>200
pdanetいれてみ。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/10/22(月) 19:25:17.24
ルータ問題にけりがついた
icsになってヌルサク感アップしたな

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/10/22(月) 23:17:13.16
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1717270

6.0.B.3.184の状態でここのカーネルのv6焼いてみてもOC出来んのは仕様かな?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/10/23(火) 08:18:03.63
こねぇ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/10/23(火) 21:02:24.79
200です。pdanet入れました。
ドライバーのインストールはOK。
電源OFF後,ボリュームアップを押しながら,PCのUSBポートに接続するとやはり赤ランプです。
ドライバの更新にてAndroid bootloader interfaceに変更しようとすると失敗の画面表示が。
ドライバーがうまく当たらないなぁ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/10/25(木) 04:56:52.67
まだこない・・・

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/10/25(木) 07:48:18.82
pcに繋いでもこないのか?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/10/25(木) 08:37:10.82
他のアプデも始まってるし

もう来ないのかな?


ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/10/25(木) 08:48:55.01
>>211
毎朝にPCに繋いでます。

PCCompanion お使いの携帯電話は最新です。

のままです。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/10/25(木) 09:20:14.60
遅すぎだと思う
http://talk.sonymobile.com/thread/53955
時間あるたび見てるけど全然進まない

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/10/25(木) 16:27:52.47
明日の朝までこなければ今週もないな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/10/25(木) 23:52:09.82
多分それはソニモバのバッタもんだ
あきらめろwww

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/10/26(金) 08:42:51.27
どこかにクレーム書くとこないかな?

http://semc.landingpage.be/survey/web/?cc=global&lc=en

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/10/26(金) 19:33:30.52
今週中には来ると思ってた***

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/10/26(金) 22:40:57.87
もうftf手にはいるうちにICS焼いちゃおうよみんな....
公式の当てたい気持ちも分かるけど

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/10/27(土) 00:07:36.84
ICS焼いたら溶けちゃうよw

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/10/27(土) 00:21:29.89
公式でroot取りたいから俺は待つけど
確認のためリロックとかめんどい

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/10/27(土) 00:45:11.75
公式に拘る理由は何?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/10/27(土) 13:00:09.29
>>214 もう終わってるみたい

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/10/27(土) 18:09:46.83
>>223
どういうこと?
俺のは公式ロムに戻して試してみたけど来てなかった

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード