facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/08/18(土) 21:01:22.23
■公式
http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-u/

■スペック
OS:Google Android 2.3 (Gingerbread)
ディスプレイ:3.5インチ FWVGA(854×480)1677万色 TFT液晶
SoC:ST-Ericsson NOVA Thor U8500 1.0GHz(デュアルコア)
RAM:512MB
ストレージ:8GB(ユーザ領域4GB)
SDカードスロット:非搭載
バッテリー:1,320mAh(取外し可能)
メインカメラ:500万画素
サブカメラ:30万画素
対応周波数:GSM/GPRS/EDGE (850/900/1800/1900)
        UMTS/HSPA (850/1900/210)
NFC搭載、microSIM
カラー:Black White
サイズ:112mm×54mm×12mm、質量110g

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/09/26(水) 15:57:53.94
>>125 

通知くるみたいだね

いつから配信されるのかな?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/09/27(木) 01:30:12.50
くるの10月上旬でしょ?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/09/27(木) 15:33:32.29
9月にはくると思ってた
まあ予定どうりかな。。。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/09/28(金) 10:44:37.03
これは中華ロムってこだよね?


2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/ST25i/2.3.7 Root Version of Baidu Tieba Xperia?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/09/28(金) 21:40:49.23
アップデート内容が下半分に書いてある。
http://www.androidos.in/2012/09/sony-starts-ics-update-roll-out-for-xperia-sola-u-and-go-smartphones/#more-34218

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/09/28(金) 22:05:09.80
きたか

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/09/28(金) 22:08:19.92
ICSもう来てる?
http://juggly.cn/archives/71577.html#more-71577

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/09/28(金) 23:10:25.58
PにICS焼いたらサクサク感が無くなったので、あらためて公式適用したけど
やぱ同じだた。ヌルヌルというよりネバネバで今ではUの方が軽やかに動く
どうもICSの味付けには慣れん。ただ、Wi-Fi関連は(自宅環境では)改善
しているので一長一短かも。つーか、GBでも2.3.7+ペリアホームの出来が
結構良いので、こやつは当分GBで使おうかと思ってる

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/09/28(金) 23:56:51.67
カスタムロム入れてるからicsかわからんけど何かアップデート来てる?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/09/29(土) 11:22:02.75
結局10月かよ!

ここまで見た
  • 136
  • 2012/09/29(土) 11:42:02.46
数週間かけて来るって
台湾はいつ頃だろ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/09/29(土) 13:59:48.28
土日休み、来週中にはくるといいな................

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/09/30(日) 14:48:20.30
goはICSきてる人もいるみたい、誰かきてる?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/09/30(日) 16:38:15.10
まだきてないな

ここまで見た
ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/10/02(火) 23:22:37.90
ST25aのftfが上がってる

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/10/03(水) 20:57:00.98
rootedでたら起こして

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/10/03(水) 21:18:32.88
ftf入れて今日1日動かしてみたけど問題なさそう。バッテリー喰いも底まで激しくない感じ。

ただわかってたことだけどやっぱり少し重いな…。

>>142
XperiaのICSはroot取り方もう確立してる。Uも同じ方法でとれた

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/10/03(水) 22:16:49.65
>>143
まじか!知らんかった
じゃあ降ってくるの待ってるわ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/10/03(水) 23:56:19.00
>>143
もっさりしてるよね・・・。
RAMが512MBだとやはりキツイ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/10/04(木) 01:19:31.12
とりあえず入れてみた
初ICSなので勝手が分からん…w
2chMate 0.8.3/Sony/ST25a/4.0.4

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/10/04(木) 02:36:12.20
ST25a持ってるんだけど、ICSへのアップグレードも気になるけど、
プラスエリア対応の可能性も気になる。
やっぱもう無理なのかな・・・。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/10/04(木) 02:46:12.24
iにaROM焼いてもプラスエリアは使えないよね?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/10/04(木) 06:55:55.98
>>148
> iにaROM焼いてもプラスエリアは使えないよね?
bandは1と8しか出なかったよ。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/10/04(木) 11:17:58.15
>>149残念
ありがとう

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/10/04(木) 12:57:17.45
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.7; ja-jp; SonyEricssonST25i Build/6.0.B.3.184) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/10/05(金) 00:15:06.26
>>141
xda?


ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/10/05(金) 00:27:23.28
うん
もうst25iのも上がってるけどな

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/10/05(金) 02:11:05.44
ありがとう
見つかりました


ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/10/05(金) 09:04:33.20
初歩的質問かもしれんが
カーネルとロムってセットで使うもの?
今までのカーネルでics焼くと起動ループしてしまう

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/10/05(金) 09:38:13.46
>>155
純正kernelでカスタムROMが動くものもあるし、
カスタムkernelで純正ROMが動くものもある。

逆にCM9、CM10みたいなkernelでは動かないROMもある。

まぁだいたいkernelとromはセットで焼くものだと思うよ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/10/06(土) 00:42:32.07
>>156
なるほど
運次第って感じですかね
ありがとうございます

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/10/06(土) 00:50:22.04
今日の昼間からグローバル版のUのページ
atest available software:
Release date:
が空白の状態が続いているのだけど、
何かあったのかな

http://www.sonymobile.com/global-en/software/phones/xperia-u/


ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/10/06(土) 02:07:30.14
cwm用のzipってでた?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/10/07(日) 17:39:36.43
まだー?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/10/08(月) 11:39:05.28
アップデートできる SI ナンバー
http://talk.sonymobile.com/thread/53823

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/10/09(火) 11:59:27.32
まだこない

http://talk.sonymobile.com/thread/53955?tstart=0

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/10/10(水) 15:46:53.38
pの時って何週間ぐらいで全展開したの?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/10/10(水) 21:07:52.10
>>163
俺P持ってない、このスレあまり来ないし

Pのスレで聞いてみたら?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/10/10(水) 21:21:54.42
>>163
158のページにある日付から10日くらい後だったと思う
俺のはPもUもEN,ZHだから香港向けかな?


ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/10/11(木) 17:02:31.42
go, solaもあるから時間かかってるのかな?


ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/10/11(木) 22:44:49.48
やっとICSきたわー

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:11:26.63
お、降ってきたか。どうしようかな。ま、最悪戻せばいいか
これで安定するまで数日我慢か

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/10/12(金) 00:01:59.28
およ、Pの時よりICSの効果大だわ。何げに感動
もっと早く焼いときゃよかった

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/10/12(金) 00:13:23.76
みんなのsiナンバーいくつ?


ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/10/12(金) 00:32:22.88
リロックしたのにまだ来てなかった...

台湾のかと思ってたら香港のだった
4289だけど来週中には来てくれるかな

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/10/12(金) 21:56:00.85
ちと大げさに書いたが1日使ってみて特に問題無いようですね
ただ、2.3と比べて何が変わったかと聞かれると元々問題とか
無かったから答えが難しいけど、我が家の環境だとWi-Fiの
接続が時間かかって、かつ不安定だったのが超安定した
Pはこれと逆のパターンもあるようなので、環境によるかも

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/10/12(金) 22:53:33.09
土日は基本アップデートの追加は無いよね

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/10/12(金) 23:26:10.25
ICSにきたから、Root_with_Restore_by_Bin4ry使ってみたけど、
表示がおかしくなってroot取れない
Uでこのツールは使えないのかな?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/10/12(金) 23:32:28.11
問題なく使えたよ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/10/13(土) 00:44:29.86
>>175
ありがとう
最新版じゃダメだったけど、
v13でやってみたらroot取れました

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード