facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/06/28(木) 03:15:45.65
落ちてたんで立てといた。
今日、紙袋の底が抜けて、落して早くも傷が付いて涙目。

ここまで見た
  • 673
  •  
残債チャラキャンペーンやらないかなー

ここまで見た
  • 674
  •  
Liteプランに乗り換え出来ないのがツライ。

ここまで見た
  • 675
  •  
>>673
ごく一部でメールは来てるみたいよ

ここまで見た
  • 676
  •  
DignoDual2に乗り換えたら「新たに3年契約」というのがなぁ、、、

ここまで見た
  • 677
  •  
04Kの支払いが残っているから、機種変は来年出ると思われるモデルにするよ。

ここまで見た
  • 678
  •  
>>677
来年でるかなー

ここまで見た
  • 679
  •  
>>678
他社だと夏モデルとか冬モデルとか言って出してるけど、ウィルコムだったら
年に一回くらいは出してくれると信じたい。

ここまで見た
  • 680
  •  
来年にはウィルコムは残ってないよ
予定では今年度末までか?

ここまで見た
  • 681
  •  
>>680
そうなったらソフトバンクからDD3が出るな
フルスペックの最新鋭で出してくれそうなので期待

ここまで見た
  • 682
  •  
機種変しようと思ったらどの料金コースも3年縛りになってるの?

ここまで見た
  • 683
  •  
そうだよ

ここまで見た
  • 684
  •  
ただ、3年縛りのコース間なら期限無関係に機種変更可能だよ。
(月賦&割引期間を考慮するなら2年間変えられないけど。)

ここまで見た
  • 685
  •  
ソフトウェア更新のご案内(2013年8月6日)
更新内容
 1. 一部のHTML メールが開けない問題を修正しました。
 2. 動作の安定性を向上しました。


動作の安定性向上って、どの問題が治ったんだ??

ここまで見た
  • 686
  •  
685に追記

アップデートをしたら、シャットダウンで再起動をするようになってしまった。

ここまで見た
  • 687
  •  
686に追記

充電しながら実施したのが不味かったらしい。
充電終了後、再度試したら、大丈夫だった。
ちゃんと電源OFFになった。

ここまで見た
  • 688
  •  
1週間くらい前から、不在着信のLEDが点滅しなくなってしまった
もちん設定はしてある
ぐぐったら初期化しろとか書いてあるんだけど、そんなに深刻な状態なの?

何か他の方法を知ってる人がいたら教えてください

ここまで見た
  • 689
  •  
知らんがな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 690
  •  
はじめての地震速報が誤報だった
べっくりしたわ

ここまで見た
  • 691
  •  
>>690
俺は来なかった

ここまで見た
  • 692
  •  
>>690
同じく
初めて「他の人達と一緒」の気分を味わったよ

ここまで見た
  • 693
  •  
DIGNO DUALを手に入れてからと、競艇で勝ちまくり。
AVギャルのセフレまで手に入れた。

ここまで見た
  • 694
  •  
>>693
雑誌の裏表紙かよ

ここまで見た
  • 695
  •  
※安心の30日間無条件返品保証!!


だけど、体験者の声は買って半年〜、1年経って諦めかけてたところに〜、なんだよなww

ここまで見た
  • 696
  •  
DIGNO2 出ちゃったねぃ

ここまで見た
  • 697
  •  
落ちろDIGNO!忌まわしき記憶と共に!!

ここまで見た
  • 698
  •  
http://simple-p.jp/willcom_sub/cp-mnp.php

DIGNO DUAL2をご契約で24ヶ月パケット料金1,980円

期間中、以下の条件にてDIGNO DUAL 2(WX10K)をご契約のお客さまは、
7〜24ヵ月目のパケット定額料を1,000円引きでご利用いただけます。
他施策との併用で実質24ヵ月1,000円引きとなります。
※ウィルコムプランLite最初の6ヵ月間1,980円/月と併用時


キャンペーン期間
    2013年8月10日〜2013年8月31日まで

適用条件
    期間中にDIGNO DUAL2(WX10K)を『ウィルコムプランLite』、
    『ウィルコムプランD+』にて[新規契約][機種変更][AUかDoCoMoからのMNP]のうち
    いずれかの方法でご契約いただいたお客様。

ここまで見た
  • 699
  •  
2は高かったんで、満期まで1でいいわ。
メモリの少なささえガマンすれば。

ここまで見た
  • 700
  •  
残積(割賦代金 2,750/月)がチャラにならない状況では移れない。
容量問題以外は大きな不満ないし。
たまに起きる、スタンバイからの復帰で画面真っ暗の現象→バッテリ抜き差しで復活させる、はなんとかして欲しいけど。

それにしても相変わらず、早めに買った人は損するやり方だね。

ここまで見た
  • 701
  •  
電話かかってきても出れないw
わけわかんねー
どこ押せば良いの?

ここまで見た
  • 702
  •  
出れたわ
矢印の方に指をスライドさせりゃ良かったのね
解りづら過ぎる

ここまで見た
  • 703
  •  
>>700
早く買った人が額面で損なのは当たり前
だって、早期に手に入れた時間の問題なんだから

ここまで見た
  • 704
  •  
>>701
試しに固定から掛けてみるとか、試したりしないの?
泥端末はハードキー少ないから、ざっと動きを調べといた方がいいよ?

ここまで見た
  • 705
  •  
>>704
単純に考えてた
カメラも使いながら覚えてるとこです

ここまで見た
  • 706
  •  
>>703
機種代が2割〜3割安くなるくらいなら構わないけど月々の通信量だったら早期購入組にも
同じタイミングからの通信量を同じ水準に合わせてあげないとさすがに納得出来ないだろ。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/09/08(日) 03:41:59.93
じゃあ、そうなるの待ってから買えばいい

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/09/08(日) 19:44:35.26
2買ったが電池の減りが早い気がする。
もっと大容量の電池にならなかったかなあ。
サードパーティで出ること期待。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/09/09(月) 23:26:22.27
>>708
そういうのはWX10Kのスレに書いたら?
ただ、あれは7日間以上使っていると省電力機能でバッテリの保ちが良くなるのだろ?もちろん機能を有効にしてないと駄目だろうけど。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/09/16(月) 12:05:51.40
マイウィルコムの予定額照会も、相変わらずトンチンカンだね。
今月の通話料が2,040円で、誰定割り引きが3,000円で-960円て、割り戻してくれるかよww。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/09/25(水) 14:23:59.50
DIGNO DUAL2のスレが見当たらなかったのでここで質問させてください。
DIGNO DUAL2に充電器が付属してなかったのですが以前使っていたDIGNO DUAL
の充電器を使っても問題はないでしょうか?
それとmicro usbの充電器なら他の機種、例えばnexus7とかの充電器(ACアダプター)
でも利用することができるのでしょうか?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/09/25(水) 15:09:49.88
>>711
WILLCOM DIGNO DUAL 2 WX10K by KYOCERA Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1378595258/

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/09/25(水) 16:06:31.15
>>711
Androidスマホの機種スレはスマートフォン板よりもAndroid板にあることの方が多い

なんか違和感あるけどね

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/10/02(水) 23:29:13.98
http://mm.willcom-inc.com/monthly/201309/kisyuhen1980.asp
>■キャンペーン期間 9月2日(月)〜2013年10月31日(木)まで (好評につき延長しました)

ここまで見た
  • 715
  • 今更だけどw
  • 2013/10/04(金) 21:13:11.69
>>8
1. どうしても誰とでも定額が必要で

毎月通話が無料なのはいいよ。

3. WVGAで分厚くて今となっては旧世代製品でも不満が無く

iPhoneと比べたけどiPhoneの方が地味に分厚くねえか?w
Androidって最新でも米国の4.3じゃないの?w
4.2のアップデートがあれば十分だろw

4. 2台持ちはしたくない

重要でしょw

5. もともと3Gでパケホ満額支払うことに何の抵抗もない

通信規制ない会社があれば考えるけどね。

6. Willcomのメールアドレスにも未練が無い

ないないw
ドメインが長すぎてあれは使えなかったw

ここまで見た
  • 716
  • 今更だけどw
  • 2013/10/04(金) 21:15:14.93
>>19
普通にトグル出来ますが。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/10/16(水) 22:45:13.10
ウィルコムメールのアイコンがドックから消えてメールが届かなくなった。
どうしたらいいの?
何も触ってないのに、突然消えました。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/10/16(水) 23:17:55.19
>>717
playストアからマイアプリにまだウィルコムメールが残ってるか
確認してみたほうがいいかも。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/10/17(木) 17:53:06.54
>>717
全アプリの表示画面にしても「メール」がないの?

ないなら
設定→アプリ→左に3回スワップして「すべて」の表示にする
の画面で、上にスクロールさせていって「メール」というアプリを探してみて。
(ここの表示では「ウィルコムメール」ではなく単に「メール」という名のアプリになっている。)
あったら、その設定がどうなっているかを確認。
無効になっているなら有効に変更,「通知を表示」のチェックが消えているならチェックを入れる。
・・・くらいの事しか今は思いつかない・・・

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/10/17(木) 22:22:53.38
>>718>>719
ありがとうございました。
結局、見つからず、言われたようにPlayストアの中を探って落しました。
でも何で消えたんだろう???

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/10/18(金) 15:46:47.04
>>720
正直、Windowsだからって言い訳と同じく、Androidだからとしか…

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/11/10(日) 23:30:22.32
ある日を境にPlayストアのキャリア決済とSMSが送れなくなった。受信は出来る

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/11/11(月) 00:19:12.31
5000円縛りは地味に堪えるわ
google playも早くギフト(プリペイド)カードを日本発売しろよ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/11/12(火) 19:48:55.62
高速化にしたいんですけどオンラインサインアップが見つかりません。
ガラゲーの頃はメールの所にありましたがスマホにしてから見つかりません。
どなたか教えてもらえたら幸いです。
宜しくお願い致します。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード