facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/06/28(木) 03:15:45.65
落ちてたんで立てといた。
今日、紙袋の底が抜けて、落して早くも傷が付いて涙目。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/07/29(日) 01:51:33.40
>>53
サンクス。
>マイナス面は三年縛り。
確かに、二年縛りはあっても、三年はないな
>ソフトバンクの電話番号が付いてくる。
元々SBからMNPする予定だから、良い

>メアドが@wcm.ne.jp になる
どうせMNPだから、覚悟はできてる
>iPhoneと比べると軽いが幅広いので持ちにくいかも。
これ意外。軽いんだ?
>携帯ケースも数が少ない
仕方ないね、iPhoneは選べないほどの種類だから、尚更だね。


ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/07/29(日) 09:11:57.95
>>54
こーやって見ると、iPhoneに魅力を感じない人とか飽きた人にはいい端末なのかもね。
かばーの種類っても、着せ替えして満足するような人じゃなきゃ問題ないしね。
周辺機器が少ないってのはちょっと考えようか、でも専用が無いってだけで汎用的なものなら使えるだろうからね

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/07/29(日) 22:28:50.82
今日買ってきて色々といじっているのですが、メールの本文に
アドレス帳からアドレスとか引用して貼り付けられないのでしようか?

マニュアル見ても載っていないし、誰かわかりましたら教えてください。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/07/29(日) 22:45:03.87
>>56
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1341847182/

あっちの方が人が多いよ


ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/07/29(日) 22:53:18.23
トンクス、
行って聞いてみます

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/07/31(火) 02:33:12.53
何がピッチで何が3Gかわからん

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/07/31(火) 06:42:09.39
ビッチ…ゆるまん
3G…第三世代携帯電話。FOMAなど

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/07/31(火) 20:34:41.22
>>19
USBホストコードを買ってキーボード接続とかできないの?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/08/07(火) 11:58:50.62
これって、通話はPHS回線、ネット環境は3Gでやってるって認識でいいの?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/08/07(火) 12:38:10.91
>>60
俺キツ満だが・・・試してみるか?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/08/07(火) 14:44:02.78
>>62
そう

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/08/10(金) 02:11:12.65
Androidの掲示板がないんだが、、、


ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/08/10(金) 11:11:01.27
>>65
あるけど

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/08/10(金) 21:08:35.36
>>66
私のbathyScapheには表示されてない。
どうやって探ったらいいの?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/08/10(金) 22:30:15.93
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part7
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1344491902/

2chMate 0.8.3/KYOCERA/WX04K/2.3.4

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/08/11(土) 02:35:29.17
ありがとう!

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/08/17(金) 08:44:14.68
在日っぽいバカが叫んでる件。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382064/#14942575


ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/08/17(金) 12:09:30.72
>>70
うわー、こいつはひどい。
恥知らず、恩知らずなあたりが俺の知る韓○人に限りなく近いな。


ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/08/17(金) 15:03:33.70
>>70
面白ぇw
まあ冷静に読めば分かるが、これはウィルコムも悪いな
初心者の勘違い&無知なのかを見極める対策してないのは悪い
昔の青天井請求に比べたら、規制解除するかしないかだけで、どっちにも
大した被害がないのが幸いだけどねぇ・・・

wifiやるのに他の環境が必要だなんて、知らないヤツ普通に多いよ
説明書全く見ずに使ってる馬鹿とか、そんなもん

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/08/17(金) 16:38:31.56
自分の知らない事をやろうとしてるのに、どうして確認しないでやるんだろうねw

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/08/17(金) 16:45:11.30
そもそもこの人 wifiって何かよくわかってないんじゃ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/08/17(金) 16:45:46.93
全くだ、初心者という言葉を免罪符にして、何しても許されると思ったら大間違い
ってことにも気づかない馬鹿

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/08/17(金) 17:29:43.93
>>72
WILLCOM側も説明不足なのは確かに思う。
PCをほぼ使わずスマホも慣れていなければWi-Fiなんて何のことかわからないからな。
ただ、不透明なまま問いたださずに使用してこの対応は、やはりこの主に全面的な責任を感じる。


ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/08/17(金) 17:45:41.01
大量のパケットデータの通信をしたと云ってもプランDではそれに料金はかからない。
翌々日の通信の速度制限はされるかと思われるが、あくまで速度制限=遅くなるだけであって、通信できなくなる訳じゃない。
それなのに、あの書き方はちょっとよく判らない。
もしかしてパケット量をオーバーすると翌々月に「通信できなくなる」と勘違いしているのか?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/08/17(金) 18:03:32.68
パッケト吹いたww

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/08/17(金) 18:13:34.04
>>77
通信速度の制限は理解してるよ。
Wi-Fiの仕組みが理解していなくてWi-Fiで通信してたと
思い込んで使ってパケット制限をオーバーしたんだから
制限を解除しろとゴネてるだけ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/08/17(金) 20:53:54.23
でも、確かにウィルコムのショップってdocomoとかに比べるとサービスは良く無い。
二台持ちだけど、初めてのスマホでdocomoはFBやらミクシやらTwitterやらインストールして説明してくれた。
ウィルコムはそれ以前に、料金プランとかも此方から訊かないと説明しなかったし。
説明する方もよく解ってないみたいで、
「データ通信も普段はPHSで使えるので3Gの料金はかかりません。」
みたいな事言われたぞ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/08/17(金) 23:14:37.81
>>80
気持ちはわからんでもないが
俺の知ってるアメリカ人はいい奴ばかりだからアメリカは良いやつばかりの国
俺の知ってるフランス人は嫌な奴ばかりだからフランスは嫌な奴ばかりの国
と言ってるレベルでの暴論

近所に良いウィルコムショップが無いのは同情するが、
いいとこもあるぞ、その逆も然り

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/08/18(土) 14:27:23.30
ウィルコムプラザといってもソフトバンクの店をやめて同じ運営会社がウィルコムプラザを運営してるんだよな…


ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/08/18(土) 18:07:22.38
>>79
どうせパケット使わないでWiFi使うなら制限する意味無いだろ

まあ、WiFiの設備整えないと使えないけどなww

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:20:07.72
>>83
間違ってますよ?
×パケット
○パッケト

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/08/18(土) 22:33:04.89
バゲット

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/08/20(月) 07:33:47.21
在日君スレ良い感じで釣れまくってるなw


ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/08/20(月) 13:24:05.44
フィルターカメラの一眼レフフィルターの強度1〜5ってどう違うんですか?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/08/21(火) 15:24:16.96
数字が違います

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/08/29(水) 12:17:32.31
他社で言うところの圏外時着信通知ってものはこの機種でもないですか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/08/29(水) 22:14:28.06
えっ?無いの??

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/08/30(木) 00:10:31.27
>>90
少なくともzero3系や蜂4使ってたころは無くて困ってたので結局他社に戻したけど。
今回のはソフトバンクの番号のほうだけでもそういうの対応してるのかどうかとかちょっと気になって。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/08/30(木) 04:59:13.16
>>91
留守番サービスがその代わりになるかな
用が有るなら入れてくれるし、用が無い場合は着信通知が有る方がかえって煩わしいし

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/09/09(日) 15:55:37.57
プランDで毎月7000円か・・・これはダメだ
機種はともかく、こんなプランではダメだ
おれの知り合いはドコモで20年契約しててアンドロイド買ったが、基本料ネット使い放題で5000円らしいぞ
おれもウィルコムでもう10年契約してるのにそういう特権も何も無いのかここ・・・

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/09/09(日) 17:13:45.54
>>93
通話料が抜けてるぞ。
あまり通話しないってんなら今のWILLCOM自体、契約する意味あんまないと思うぞ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/09/09(日) 17:19:23.80
つい二年くらい前までは10年契約者に記念品を贈っていたようだが、それさえも止めてしまったからね
ウィルコムは新規口座獲得しか頭にない
しかもソフトバンクの悪魔の囁きに負けてしまっているのでもう後がない

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/09/09(日) 17:28:19.83
まあおれは京ポンに戻るよ。ハイブリはすぐ電池切れるし、黒耳は感度悪いし、ほんと最悪だった
ここの新機種に変えるつもりはない

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/09/09(日) 17:31:57.77
プランGでネット使い放題って言っても、通信速度遅すぎて呆れてもう繋ぐのめんどくさく成る様な、そんな繋ぎ放題だったわここ
結局ほとんど使ってない。こんな使い放題はまともなサービスとは言えない

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/09/11(火) 15:39:31.84
>>95
破たんの原因になった奴らに何のエサが必要なんだよww

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/09/11(火) 20:59:12.01
>>98
長期契約者に何も恩恵がなければ、キャリアを見捨てるの当たり前やろう
分かった風な口聞くんじゃねえよ 猿

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/09/12(水) 15:59:06.68
>>99
だから今の施策は害虫駆除だってんだろ 害虫

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/09/12(水) 16:55:28.90
駆除じゃねえだろ
舐め切った科白吐いてくれるねえ
新しい虫が増えると思ってるなら甘すぎる
ウィルコム崩壊への道の途中だよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/09/12(水) 17:14:42.90
順調に減ってはいるが、確かに駆除はできてないな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/09/14(金) 06:03:44.30
プランDはせめて総額で5500円にしてくれ。もちろん話し放題付きで
そしたら買い換える

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/09/14(金) 06:59:56.49
>>98
破綻の原因は次世代PHSに金かけ過ぎた事だろ?


フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード