facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/06(日) 20:53:26.48
b-mobileのスレです。ありそうで無かったので立てました。
実際に使ったときの速度や安く購入する方法など、b-mobileに関連することなら何でも構いません。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/11/13(日) 12:51:55.13
>>12
いや、そう聞いたらiPhone用のMicroSIMを持ってきた

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/11/14(月) 16:44:25.79
>>13
「iPhoneどこですか」って聞いてたらMicroSIM出てきたってw
おまえコミュ障だろw

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/12/05(月) 20:35:57.76
「サービス停止期間中もご利用料金は発生いたします」って書いてあるご利用料金ってなんですか?
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/faq.html#q13_06
停止操作は料金になんの関係もないってこと?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/12/05(月) 20:37:31.30
停止してたんだから金返せっていうバカ対策

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/12/05(月) 21:34:08.18
停止できないのなら停止なんて仕組み無くせばいいのに。
停止しても料金かかるなんて、余計わかりにくいわ。
なんの料金だろうって探しまくったよ。で見つからず。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/12/05(月) 22:02:02.16
従量サービスや違法性のある通信を停止するため。
停止してれば課金以外何も発生し得ない。

「落としたSIMで、通話料が発生する/危険な予告される等」があった場合、「支払い/真っ先に疑われる」のはSIM所持者。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/12/08(木) 17:16:41.44
イオンsimで通話可能になるのか

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/12/08(木) 17:21:18.75
1GB定額シムってスピード制限無しだよね?
全然スピード出ないんだけど

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/12/08(木) 17:59:49.48
>>20
制限はあるよ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/12/08(木) 18:06:38.23
>>21
そうなんだTHX
U300程度のスピードしか出ないからおかしいと思ったんだ
これなら容量制限の無いU300の方がマシかも

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/12/08(木) 18:29:39.76
>>22
深夜、早朝だと下り3Mbps程度は出るんだけどね...

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/12/08(木) 19:05:37.15
通話イオン出るね。
番号そのままぽいから良番狙っときゃよかった。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/12/08(木) 20:35:58.68
>>23
深夜に2.5Mbpsが最高
基本は300Kbps前後で
遅い時は100Kbps以下が多発
調子がいい時は700Kbps前後
使い物にならない

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/12/10(土) 18:24:30.99
イオンのとかRazikoとぎれずに聞けるのかな?
ナビ画面も高速走ってても遅れずついてきてくれるならtalkingfairからのりかえたい(´д`)

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/12/10(土) 21:30:01.25
>>26
raziko、radiko駄目です。

Bでも途切れます。
仕様だそうです。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/12/10(土) 21:59:17.10
ブロードバンド動画放送だと1Mbps必要って言われますよね。
音声放送だけだとどのくらい必要なんですか?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/12/11(日) 09:10:50.74
>>28
ラジコは56kbpsだと思いますが、ネットラジオは放送してる側の設定で128kbpsだったり24kbpsだったりいろいろです

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/12/12(月) 07:33:40.74
>>29
なるほど。
じゃぁ>>27さんの言う仕様ってのは、
速度の問題とは違うものなんですかね。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/12/12(月) 07:56:54.27
>>30
なんかそのようです。
詳しいことはわからないんですけど、
ストリーミングできないようになっているとか。
だから、聞いてると必ず途切れます。
速度が300出ているときでも途切れます。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/12/12(月) 08:32:28.78
つべは無理でもradikoくらいは支障なく使えないとなぁ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/12/12(月) 08:42:02.38
>>32
支障無く使えるプランがあります

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/12/12(月) 21:14:33.14
これかなぁ。どのプランにも全部書いてあるみたいだけど。

> ファイル交換(P2P)アプリケーション等、
> 連続したデータ通信にはトラフィック制御を設ける場合があります。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/12/12(月) 22:16:24.42
U300の速度計測するとでにない理由が見えてくる。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/12/13(火) 00:49:26.17
>>34
違いますね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/12/13(火) 20:08:38.65
Xi対応のシムを出してくれ。
当然、シム変更手数料なしでな。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/12/17(土) 21:01:31.02
イオンに申込みにいったら、データ通信のみのプランだけでは契約できない、通話プランの申込みも必要と言われたけど、そんなことないよね?
もらって帰った事前説明にも、通話プランなし前提の書きぶりだし。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/12/17(土) 21:49:35.97
>>38
店舗側のよくある手。
b-mobileに、問い合わせて聞いてみますと言ってみると
非を認める場合があるらしい。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/12/17(土) 21:59:07.84
>>39
サンクス。
明日、サポートダイヤルに確認してから、行ってみます。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/12/17(土) 22:59:45.65
>>39
その考え方が気に入らないよな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/12/17(土) 23:32:41.71
つか、そこまで嘘言うようでは苦情入れろよ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/12/18(日) 02:21:32.25
http://www45.atwiki.jp/aeonsimwiki/pages/17.html

最近、悪質な店舗が「イオンSIMとセットになっている」などと言い、抱き合わせで義務のないWi-Fiサービス(Yahoo BB)の契約を
強制する場合があるので注意(断固として断る それでも強制する場合は「日本通信とイオンの業務委託契約規約違反行為」の
苦情としてbモバイル・ヘルプデスク03-5767-9111(平日9:00〜18:00)に電話する)

38 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:01:31.02 ID:Ws5AvDpt [1/2]
イオンに申込みにいったら、データ通信のみのプランだけでは契約できない、通話プランの申込みも必要と言われたけど、そんなことないよね?
もらって帰った事前説明にも、通話プランなし前提の書きぶりだし。

またイオンの悪質な抱き合わせ商売ですか 懲りませんね
店舗名をさらしてください 断固たる姿勢で

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/12/19(月) 19:41:56.42
>>38
サポートデスクからメール回答あった。
店の勘違い、当然通信のみで契約可。徹底するとのこと。
明日にでもまたイオンに行ってきます!

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/12/19(月) 20:05:59.65
>>44
しっかり、サポートデスクの人が言ってましたって言わないと。負けないでね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/12/19(月) 21:44:15.33
>>38
情報共有のために店舗名出さなきゃw

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/12/20(火) 16:40:55.39
>>38
イオンに行ってきた。
先日とは違う店員さんだったけど、すんなり手続き完了。
田舎なもんで、契約も少なくて、なれた人以外は不慣れだったのかも。
店舗名出すと、店員に誰か分かりそうなので勘弁。
西日本の片田舎です。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/12/23(金) 07:38:41.64
イオンプランは初期費用が3,150円かかりますけど、
b-mobileオリジナルの各プランはかからないんですよね?
(しいていれば追加チャージ料金との差額の数百円が初期費用相当か)
なかなか難しいな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/12/23(金) 08:41:36.65
>>48
え?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/12/23(金) 12:16:11.24
>>49
え?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/12/25(日) 15:05:10.16
ちょっと聞きたい事があるけどデータ通信と音声のプランにした場合、
スマホにこれを差してドコモのシムをガラパゴスに差したときに着信があった時、どちらでも電話に出られるのですか?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/12/25(日) 15:56:10.88
>>51
死んでくれ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/12/25(日) 17:20:02.90
>>52
ありがとう。自己解決。恥ずかしくて死にそうです。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/01/02(月) 15:24:43.60
各コースを比較してみるに、
トラフィックよりも期間の方がコスト比重重いんですね。
トラフィック少ない利用で月1000円くらいで維持できるコースがあると嬉しいのにな。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/01/02(月) 15:26:51.92
あ、イオンの980円のやつは初期費用とかが別途かかるから×で。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/01/02(月) 17:16:48.84
>>55
乞食は糸電話にしとけ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/01/02(月) 18:39:01.72
b-mobile使ってる時点で乞食確定なんだが

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/01/03(火) 15:23:49.04
糸電話は混線するからなぁ。
通信専用で、アプリの定期的な通信とテキストのやりとりだけできればいい、
という需要は案外ありそうな気がするけど。
一応それがイオンの980円コースだろうけど。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/01/03(火) 21:29:39.73
海外直輸入の端末で使ってる奴いる?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/01/03(火) 22:41:48.05
>>59
Xperia pro + U300 talkingで使ってるよー。


ここまで見た
  • 61
  • 59
  • 2012/01/03(火) 23:20:20.31
普通に買ってカードぶっさすだけで使えるのかなあ
技適マークとやらはとりあえず置いとくとして

この板はどこも素人お断りっぽくて
どこで聞けばいいかわからない

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/01/03(火) 23:25:34.84
シムフリーなら設定すれば使えるとな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/01/03(火) 23:29:45.15
>>61
SIMカード入れるだけで、普通に使えてるよー。


お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード