facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/29(土) 23:03:39.56
古谷経衡30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1394172777/

たてたわ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:07:49.64
はあ?w

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:31:34.71
はぁじゃねーよ
このゆとりが

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:47:09.73
今も国旗に経緯を払っているか分からないだろ
お前が確かめたのか?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:59:33.53
サッカーの日本大行の試合観に行け
国旗のペイントしてるアホがいっぱい見れるから

国旗に敬意を払ってるやつなんかこの国はいないってことがよくわかるぞ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:02:16.41
国旗のペイントくらい世界各国でやってるじゃん
どれだけ頭かたいんだよw

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:02:51.66
小さい声でいいますけどね
世界規模で見ても国旗に敬意を払ってる人なんてほとんどいませんよ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:13:03.42
自称保守を名乗っている人間が国旗に敬意を持っているかどうか分からないんじゃ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:43:28.41
俺達は世界人だぜ
国旗みたいな細かいことにこだわるなよ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:48:30.67
古谷のファンなんですか?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:52:31.27
ここに古谷ファンなんていないよ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:58:41.48
正論のどうでもよい、、、をわざわざ上島に謝罪させたのだから
言志の編集長として水島も番組で謝罪があってもしかるべき。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/04/20(日) 20:30:01.72
震災時の支援要請が不正確だったとか、国旗が少し汚れているとかの
他人の些細な落ち度に猛烈に抗議するくせに、自分は「国土狂人化」かよ。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/04/20(日) 20:47:15.29
忘れちゃったけど、前もゴン市のHPおかしいことがあったような

あと、一ヶ月近くたっても最新号のダウンロードページへのリンクが
つながってないこともあったな。あえてここで書いたり教えてあげることはしなかったけどw

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/04/20(日) 20:52:30.86
古谷スレから
古谷が起こした事件の数々

・ボウズ一味とバカ騒ぎ事件
・木間ゆりイジメ事件
・国旗引き剥がし事件
・器物破損で送検事件
・著書で虚偽を書いて謝罪事件
・言志全く売れない事件
・反天連のデモに参加事件
・ネトウヨ本、アマゾンでステマ疑惑事件
・竹島不法侵入事件
・「保守で原発推進はキチガイ」発言事件
・安倍さんはCIAエージェント岸信介の孫だから売国奴事件
・政治家は監視するものであって応援するものではない傲慢発言事件
・アニメ漫画見ないようなリテラシーの奴が性犯罪を常におかしてる事件
・根があっち(共産党側)だと告白事件
・日本は在日のものだと豪語する李信恵は立派な方との発言事件
・わかりやすく短い言葉で説明するのはよくない風潮との 若手いじめ事件
・古市にかみつき、なんとか目立ちたい事件
・天皇陛下や国旗に対する敬意が一切感じられない事件
・他人の文章の引用とネタ本数冊で自称評論家になっちまう事件
・最近の若者の倫理とかいいながら桜出演者で最も倫理観が低い事件
・権力者に対してはキャバ嬢並みに愛想を振りまくが、自分を支えてくれる裏方には
 あいさつ一つしない事件
・学者である田中氏より第一次資料に当たらず他人の本を写して書く事に
 厳しい指摘を受けるもスルー
・倉山側に桜や三橋の情報を流し、桜や三橋に倉山側の情報を流す裏切者疑惑

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/04/20(日) 20:53:39.17
ここ古谷スレだけど
どこと間違えたんだ?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/04/20(日) 20:54:58.80
ゴン市のHPって導線がメチャクチャなんだよ
商品なんだからプロに作成させるべきだな

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/04/20(日) 20:55:08.25
>>814
謝罪しないだろうな
シレーっと直してるくらいだから

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/04/20(日) 20:56:34.70
>>819
プロに任せると金がかかるから無理じゃね

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/04/20(日) 21:35:32.97
>>821
そんなに高額じゃないだろ?
てかそんな金もないのに無理してやる意味ある雑誌なん?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/04/20(日) 21:38:21.52
121 名前:右や左の名無し様 :2014/04/20(日) 21:32:18.62 ID:???
>>115
古谷は裏方のスタッフに挨拶をしない幼稚な男だよ
古谷 挨拶しない でググれ
そのあと一通り調べてからまた改めてお前の意見を聞こうか

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/04/20(日) 23:43:08.82
安倍ぴょん、たかじんで移民反対ってはっきり言ったな
研修制度は大いに使うつもりみたいだけど

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/04/21(月) 00:04:34.24
三橋貴明VS倉山満!!保守論客の仁義なき戦い?! (13:11)
http://nico.ms/sm23372806 #sm23372806

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/04/21(月) 00:47:35.30
>>824
2ちゃんやツイッターで自民党批判が凄まじくて方向転換しはじめたなw

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/04/21(月) 01:01:48.65
自民党とネットサポーターズを批判すると、自民党はビビる。
どんどん煽ったほうがいい。
TPPも他のことでも、自民党を叩いて圧力掛けたほうがいい結果が出せるぞ。
まぁチャンネル桜には自民党叩きは無理だけどなw

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/04/21(月) 01:52:14.57
社長「過渡期なんですよ」

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/04/21(月) 09:48:56.30
>>703
新言志、明らかに印刷代をけちった影響で電子版も巻き添えでしょぼくなってるよな
印刷版も発行した13号は700円でカラーページもそれまでどおりだったのに

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/04/21(月) 10:40:03.65
表紙のカラー印刷ってそんなにかかるもんかね?
チラシ印刷フルカラーで700部でも2000円から3000円
多少ぺらぺらでもいいからカラーにしたほうがいいわな
二色や三色だとセンスの良い人に任せないと難しい

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/04/21(月) 11:40:21.47
そんなにきれいな印刷にしてほしければ、もっと寄付して、もっと言志を買うであります。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/04/21(月) 12:25:18.59
言志アマゾンで買えないのか

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/04/21(月) 13:36:14.21
「安倍総理の売国政策」を阻止するために力を貸してください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23375905

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/04/21(月) 13:55:19.32
>>831
ふざけるなであります

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/04/21(月) 15:25:06.75
梅毒であります

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/04/21(月) 16:01:03.66
言志のHP、国土狂人化やっとなおってたw
多分古谷が井上専務に叱られながら作業したと思われ。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/04/21(月) 19:51:30.50
>>830

言志のあの表紙はフルカラーでしょ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/04/21(月) 20:33:02.97
赤、青、黄緑の三色刷りじゃないの?
濃いところは赤と青を重ねてある

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/04/21(月) 23:44:26.89
https://twitter.com/aniotahosyu/status/457716463206289408
「安倍首相は外交では中韓に強固な姿勢を取り保守色が強いが、
内政経済ではグローバリズムで日本形骸化に進むのは何故?」
答えは「清和会の首相」が故。清和会は米共和党にシンパシーが高い。
小泉―ブッシュの関係、現政権でのオバマ(民主)批判と共和党待望は
「清和会」という単語でほぼ説明できる。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/04/22(火) 01:22:14.67
>>838

そんな面倒くさいことしないでしょ
黒は混ぜた色じゃないので
あれは四色印刷だよ
表4は写真みたいだし

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/04/22(火) 04:25:59.59
三橋貴明VS倉山満!!保守論客の仁義なき戦い?!PART? (11:55)
http://nico.ms/sm23383706

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/04/22(火) 06:00:34.01
表紙の話題で持ちきりだね!

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/04/22(火) 09:49:40.14
>>842
しょうがないだろw
ナパオンが表紙の話をしたいっていうんだからw

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/04/22(火) 12:39:50.54
言志って本屋に並ぶの?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/04/22(火) 13:00:20.03
並ぶわけないじゃんw

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/04/22(火) 13:08:43.28
じゃ無理やりでもいいから置いて来い

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/04/22(火) 13:57:33.48
無理やり置けるわけないじゃんw

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/04/22(火) 14:07:53.36
>>847
フリーペーパーで配ればいいのにな
どうせ中身は文字おこしなんだし

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/04/22(火) 14:18:53.24
文字起こしで金を取ろうって買う側舐めてるな
そんな商品で売れるわけがない

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/04/22(火) 14:50:19.86
>>849
討論なんか、テーマほったらかしのぐちゃぐちゃで、雑談ばかり。3割くらいは水島がしゃべってる。しかも、同じことばっかり。
それを文字起こしする忍耐力は凄いと思うが、まあ意味ないな。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/04/22(火) 14:58:23.86
言志、新宿の紀伊國屋書店に平積みでおいてあったぞ。
あと恵比寿の有隣堂にもあった。
チャンネル桜がんばってる!

桜周辺の大型書店には置かれているかんじ
えっとWillや正論のとなりとかそのへん

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/04/22(火) 15:07:43.70
540 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 01:12:14.69 ID:???
桜からラジオ、テレビって流れは誰のことだろ?
三橋の場合は、選挙に落ちて借金作ったからあちこちの
出版社から本だしてもらって、広告うってもらって、新聞に
三橋の顔が出まくったおかげだと思うよ。
桜に出てるとか自分知らんかったもん。

568 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 20:43:19.72 ID:???
確かに桜からラジオ、テレビに出た人ってピンとこないけど誰だ??

572 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 22:51:52.29 ID:???
三橋は誰かも書いてたけど出版社のおかげだろ
藤井さんは表現者と国家基本問題研究が元々
井上さんもTVは自衛隊書籍が評判良かったからだよね?
桜に出てTVに出れたって言えるのは大高ぐらいか?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/04/22(火) 15:29:10.65
桜軍団の地上波占拠、来るぞこれ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/04/22(火) 16:02:46.50
チャンネル桜はアパグループがスポンサーになって地上波の30分くらい買い取ればいいのに

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/04/22(火) 16:37:23.01
製本版を出した13号ですら今だ在庫抱えてフーフー言ってるのに

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード