【極地観測】南極観測船「しらせ」が座礁/船底壊れ浸水 [sc](★0)
-
帰途に就いていた南極観測船「しらせ」が16日午前7時40分(日本時間午後1時40分)ごろ、
南極海で座礁し、動けなくなった。日本の南極観測船が座礁したのは60年近い観測史上初めて。
国立極地研究所によると、しらせは南緯67度39分、東経45度49分、
無人のロシアのマラジョージナヤ基地沖約700メートルで船底が暗礁に接触し、航行不能になった。
船底が壊れて浸水しているが、二重になっているため内側の方に損傷はない。
今のところ、観測隊員や乗組員にけがはなく、燃料流失もないという。
水中カメラで船底を調べ、17日午前7〜9時(同午後1〜3時)の満潮時に離礁を試みたがうまくいかず、
次に満潮となる17日夜(日本時間18日未明)に再び離礁を試みる。
しらせは2月12日に54次越冬隊と55次夏隊を収容し終わり、氷海を離れて帰路へついた。
現在の海域に流氷は広がっているが、氷に閉じ込められる危険は今のところはないという。(中山由美)
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG2K6J2YG2KUUPI002.html
-
- 89
- 2014/02/18(火) 10:23:20.47
-
>>57
宗谷を「砕氷船」と言うのは無理がある
「耐氷」貨物船改造しただけだし
-
- 90
- 2014/02/18(火) 10:43:04.72
-
>>89
正確には南極仕様に船体を強化した「南極観測船」ね
その意味で宗谷を「初代」と呼んでいいと思うわ。砕氷船の定義は専門家に任せろw
-
- 91
- 2014/02/18(火) 10:46:25.74
-
砕氷能力のある輸送船
-
- 92
- 2014/02/18(火) 10:50:03.53
-
非常時に余分な浮力を確保できるようにしないと、、、
-
- 93
- 2014/02/18(火) 11:13:21.53
-
創価学会 幸福の科学 統一教会 立正佼成会 顕正会 浄土宗 浄土真宗 日蓮宗 曹洞宗 天理教 天台宗 禅宗
-
- 94
- 2014/02/18(火) 11:57:02.77
-
GPSが示してくれるのは現在位置だけであって、GPSが海図を作ってくれるわけじゃない。
氷をガッツンガッツンしながら進むような海域で自由自在に海中の地形を調査できてると思うほうが頭おかしい。
そんな簡単に海の地形を知ることができたら中国海軍は今頃日本の領海内で潜水艦を好きに航行させてる。
ちょくちょくおかしな名目で地図作りに来てるだろ。それくらい難しいし、大事なんだよ。それができないんだよ、南極は。
-
- 95
- 2014/02/18(火) 12:00:43.48
-
煽りやバカ相手にそんなキレなくても
-
- 96
- 2014/02/18(火) 12:58:03.87
-
>>30
最近の船は、竜骨はないよ。
鉄板は相当厚いとおもう。
-
- 97
- 2014/02/18(火) 13:00:47.32
-
しかし簡単に裂けた
-
- 98
- 2014/02/18(火) 14:50:45.49
-
ダイヤモンドの露頭にあたったんではないか
-
- 99
- 2014/02/18(火) 16:39:06.40
-
「しらせ」、暗礁から離脱=南極・昭和基地東方沖
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/antarctic_research/?id=6107608
-
- 100
- 2014/02/18(火) 16:45:27.69
-
おめ
でも船長の責任は重いぞw
-
- 101
- 2014/02/18(火) 17:00:11.41
-
無事離礁したか
-
- 103
- 2014/02/18(火) 18:29:09.17
-
北極開発向けに新規砕氷船も建造予定なんだろ確か
10年以上先らしいが
-
- 105
- 2014/02/18(火) 19:34:28.86
-
無事脱出したと知らせあり
-
- 106
- 2014/02/18(火) 19:48:37.52
-
>>104
>いや、それ以前にしらせに船長はいないのだがw
艦長も船長も職務は同じだろ?
-
- 107
- 2014/02/18(火) 19:57:03.74
-
両方キャプテンなんじゃないの?
-
- 109
- 2014/02/19(水) 00:05:02.05
-
>>33
このときは未だ自民党だよ。
財務大臣で予算削ったのは谷垣。
-
- 110
- 2014/02/19(水) 00:46:07.16
-
日本郵船のコンテナ船が真っ二つに折れたとき
日本の鋼板の品質が問題になってたような
ポスコと特許の先願でもめてる電磁鋼板だっけ?
-
- 111
- 2014/02/19(水) 15:53:19.30
-
何でも民主党のせいにする人ってどうなの?
-
- 112
- 2014/02/19(水) 17:14:47.42
-
銅ではないだろうwwww
-
- 113
- 2014/02/19(水) 23:37:37.78
-
座礁した艦艇は射撃練習の的でしかない
・・・が研究実験用の艦船なら積極的に危険海域へ乗り出すのもまた一興だろう
-
- 114
- 名刺は切らしておりまして
- 2014/02/20(木) 09:59:54.91
-
次は砕岩能力のある船を作ろう
-
- 115
- 2014/02/20(木) 10:47:13.78
-
>>104
ソナーとか使って海底の状態調べながら進むとか出来ないのかな。
-
- 116
- 2014/02/20(木) 11:30:56.69
-
新しらせは良いとこ無しの呪われた船だな
失敗と事故ばっか
-
- 117
- 2014/02/20(木) 11:46:11.69
-
プロジェクトストーリー
ttps://www.jmuc.co.jp/recruit/project/
-
- 118
- 2014/02/20(木) 11:47:56.44
-
>>115
不可能じゃないだろうけど、ソナーブイを曳行しても意味ないし
船首に付けると砕氷出来無いしな
-
- 119
- 2014/02/20(木) 12:02:12.38
-
しらせたいぞう
-
- 120
- 2014/02/20(木) 12:04:17.84
-
潜水艦を派遣して暗礁の突端部分の下を吹っ飛ばしてもらおう
-
- 121
- 2014/02/20(木) 12:05:32.78
-
>>120
船底も一緒に吹っ飛びそうだが。
-
- 122
- 2014/02/20(木) 12:37:46.64
-
艦底起爆とか一撃轟沈だね
-
- 123
- 2014/02/20(木) 12:51:34.43
-
重要な観測を依頼しようとしている相手がこのよ〜な異常航行の船だったとは!!!
-
- 124
- 2014/02/20(木) 13:49:19.97
-
>>69
グーグルアース見りゃいいじゃんね?
-
- 125
- 2014/02/20(木) 22:15:15.76
-
>>111
>何でも民主党のせいにする人ってどうなの?
竹中平蔵の言うところのB層だろうな。
-
- 126
- 2014/02/20(木) 23:58:52.68
-
テスト
-
- 127
- 2014/02/21(金) 15:18:37.11
-
樺太犬の呪いだね……
-
- 128
- 2014/02/21(金) 15:48:57.06
-
BPO
-
- 129
- 2014/02/21(金) 23:19:46.31
-
脱出したのか
-
- 130
- 2014/02/21(金) 23:35:24.03
-
>1 日本の南極観測船が座礁したのは60年近い観測史上初めて。
海自は事故ばっかり起こしてるけどどうなってんだ?
そういえば「おおすみ」の船長は公の場で事故の説明したにかね。
-
- 131
- 2014/02/22(土) 00:32:03.26
-
>>130
あれ?知らないの?
マスゴミがキャンペーンはろうとしたけど、おおすみの航路とかまるわかりで、捏造できなかったから、報道が縮小したの。
-
- 132
- 2014/02/22(土) 00:57:31.55
-
マスゴミはどっち悪者にしようとしたの
-
- 133
- 2014/02/22(土) 01:46:07.40
-
雪龍が現場をうろうろしてるが、気になるわぁ
-
- 134
- 2014/02/22(土) 02:05:59.43
-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389191166/-100
-
- 135
- 2014/02/22(土) 05:11:02.30
-
>>94
人工衛星で海底地形調べられなかったっけと思ってたけど
精度が粗いから小さな突出は検出できないのか
-
- 136
- 2014/02/22(土) 08:18:32.46
-
そもそも精度云々以前に、電波で海底は観測出来ない。
-
- 137
- 2014/02/22(土) 08:37:38.85
-
海図に載ってる暗礁なら船長の責任問題になるな
-
- 138
- 2014/02/22(土) 08:53:58.87
-
>>136
測定するのは海面の高度らしい
例えば海山は重力が強いので水を引きつけて海面も盛り上がる
海面高度と実際の水深の関係を何地点かで比較して変換法を導けば、それ以外の海域の水深も海面高度から推定できる
http://www.ngdc.noaa.gov/mgg/image/global_topo_large.gif
元論文らしい(俺にはさっぱり分からん)
http://topex.ucsd.edu/sandwell/publications/74.pdf
-
- 139
- 2014/02/22(土) 09:24:30.80
-
南極大陸の側の暗礁を確認できるとは思えないけど
忘れてたけど氷の下だし
-
- 140
- 2014/02/22(土) 09:50:24.22
-
>>138
その海域の大体の水深は分かるのかも知れないけど、
目視で見落とすような大きさの暗礁を発見できるような精度じゃないだろうね
このページを共有する
おすすめワード