facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2015/01/01(木) 13:18:39.85
国土交通省、独立行政法人水資源機構、一部の都道府県や発電事業者の管理するダムで配布されているダムカードについて語りましょう。

前スレ
ダムカード7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1413632435/

過去スレ
ダムカード6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1403355395/
ダムカード5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1383833080/
ダムカード4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1360547185/
ダムカード3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1337958013/
ダムカード2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1284381658/
ダムカード
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1185433295/

ダムカード配布場所一覧
http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard.html
※平成26年4月1日現在

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2015/04/27(月) 11:00:34.64
>>743
重ね重ねありがとうございます
行くのはもちろん平日です

木戸→こまち→千五沢→小玉→四時
だとダメですかね?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/04/27(月) 13:32:43.87
>>751
どこからのスタートだか知らんが(常磐道北上するルートとして)
1日目
木戸→小玉→四時→高柴→こまち→千五沢→堀川
1日目は当然高速利用
堀川は最悪ポスト(入ってたらね)
そして田島ダムの写真だけ撮影しておいて(多分確認されないけど)
宿泊は下郷町近辺

2日目
早朝にでて9時に田子倉→田島(カードもらいに)→大内→大川→東山→日中
2日目は全部下道利用(会津縦断道は無料)

ここまで見た
  • 753
  • 732
  • 2015/04/27(月) 18:55:44.65
>>751
いわき泊希望?
福島は東西でざっくりと浜通り・中通り・会津に別れてて、真野・木戸・小玉・四時は浜通り。
こまちは浜通りからも近いと思うが、千五沢になると完全に中通りだからね…。
浜→中→浜となるとその分ロスも大きいし、何より二日目に予定してる会津地方が遠くなる。

浜通りを二日目にして、真野→木戸→こまち→千五沢→小玉→四時なら行けなくはないがギリギリかな?
でも今見たら真野が9時半からだから、日程カツカツで少しでもロスがないルートを選ぶ必要がありそう。

>>752みたいに前日に写真だけ撮っておくのも一つの手だが、田舎だと泊まる所探すのが大変だろうし、
事前に市街地で時間とか融通利くホテル押さえておいた方が確実だと思う。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2015/04/27(月) 19:33:02.18
>>590
これ見てたはずなのに、下流から行って地獄を見た。
途中で2tダンプが対向してきた時は頭真っ白。
それでも御調ダムからだとこっちが早いし、野間川ダムのおっちゃんが、丁度これから点検に出るとこだったんで運が良かったねって。
で、今日一日で広島の新しく出た8ヶ所と太田川高瀬堰ゲット。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/04/27(月) 22:30:19.18
福島在住のものですが、効率を考えれば741さんの提案がベストかと。それぞれのダム結構距離あるし、点検に当たって、管理所に人いなかったりすることもあるので、結構かつかつかな。真野ダムを組み込むのは限りなく難しいかと。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/04/27(月) 23:08:42.39
福島で立禁区域内のダムある?
ダムの水は使えないしどうしたのだろうか?
そのまま下流に?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/04/27(月) 23:13:44.66
非公式のダムカードとかなんだよ!って興味出てきたので調べてたら
5ダム収集後とか言うのあったんだけどなんなの?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/04/27(月) 23:56:30.52
>>756
ないよ。
問題の真野ダムは計画的避難区域の飯館村にあるけど行けるし。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/04/28(火) 00:58:06.24
目屋ダムに行ってきた。
弘前から約25Kmほど。
ここのダムカードVer0.1 (1997..5)なんだが18年も前に作ってたの?それにVer0.1って。
行ってから知ったけれど建設中の津軽ダムが完成すると水没する運命なんだな。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/04/28(火) 02:47:08.07
>>759
むしろ知らないで行ったのか

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/04/28(火) 03:20:27.05
畑薙第一と大間のカードもらってきた
ここの情報みて行ったから分かってたものの、本当に路盤状態酷かった
畑薙第二も堤体正面から見てきたけど、よくあのルート見つけたなと関心したわ
大間は下流からアタックしたけど水量多くて渡河断念
しばらくは多いままだろうって言われた
あと井川線は復旧にまだ半年位はかかるんじゃないかって話
井川には当分車でしか行けないな

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/04/28(火) 04:49:01.75
>>759
'97年5月になってるのは写真が撮影された年月では?
>>761
自分も先週後半に行ってきたけど、特に畑薙第一が遠かったです。
落石もたくさんあるし、斜面にはカモシカがいたし(笑)
市道閑蔵線は相変わらず狭い割に対向車が多くて厄介でした。
大間ダムへは徒歩片道30〜40分ほどと案内に書かれてましたが、
山岳図書館よりも奥の駐車場に車を停め、遊歩道を早歩きしたら、
大間ダムが見下ろせる場所までは15分ほどで到着出来たので助かりました。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/04/28(火) 09:39:44.89
>>757
木津川5ダムの事?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/04/28(火) 12:04:15.45
鳴淵ダムなう。
平日限定だとなかなか辛いorz

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/04/28(火) 12:44:26.28
鳴淵ダムって酷いデザインだなw
三春ダムとで東西横綱だろう

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/04/28(火) 12:52:37.12
載せろやボゲエ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/04/28(火) 20:22:20.56
>>766
今日は福岡と直方を往復して、今福岡だから、これで勘弁してくれ。
https://i.imgur.com/7BJ2y2b.jpg


地元だから仕事の合間にちょこちょこ集めてるけど、なかなか休みとか取れないからなあ。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/04/28(火) 21:21:06.72
既出かな?
ttp://www.dam-net.jp/contents/daminfo_curry.html#a21

ここまで見た
  • 769
  • 755
  • 2015/04/28(火) 22:13:03.45
>>767
ワロタ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/04/28(火) 22:13:29.98
そこに載ってないやつがまだあるな
http://spotlight-media.jp/article/136115403139748621

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/04/29(水) 03:30:59.77
>>767
前スジからお漏らししてるみたいなダムだな

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/04/29(水) 06:59:38.24
ポンコツ、トンチキ、ガラクタ、クズ、ゴミ、カス、最低以下の下劣、下等種族、原始人 逮捕 脅迫 恐喝 強迫 強要。
、発ガン物質、猛毒、公認会計士飯田健一毒物、毒蛇、ハブ、ダニ、ゴキブリ、シラミ、受刑者 刑務所ノミ、ムカデ。
毛虫、蠅、蚊、ボウフラ、ゴミ虫、毒虫、毒蜘蛛、芋虫、掃き溜め、汚物、糞、ゲロ、糞虫野郎、排水溝 刑事告訴。弁護士飯田一成
ペテン師、偽物、公認会計士飯田一容道化師、危険分子、知能犯、銀行強盗、辻強盗、列車強盗、殺人鬼。 司法書士飯田精一
社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、インチキ、脱走兵、痴漢、詐欺師、ほら吹き、シデムシ。 未決定 無罪 冤罪
置引き、盗人、泥棒、公認会計士飯田圭一盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、ブタ野郎、クソガキ、無断掲載、進行妨害。
魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、奇人、変人、公認会計士飯田一敏毒ガス、サリン、ダイオキシン、マスタードガス。
邪気、邪鬼、ストーカー、詐欺師クレイジー、ファッキン、サノバビッチ、シット、ガッデム。
公認会計士飯田一紀土左衛門、腐乱、公認会計士飯田一夫腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、歯垢、フケ。
放射能、突然変異、大東市鬼っ子、異端者、妄想、邪宗、陰湿、白ブタ、死亡、突然死、出血死、腹上死、自然死。社会保険労務士飯田一斉
ケダモノ、ボッコ、ろくでなし、強要未遂容疑、逮捕VXガス、ヒ素、青酸、監獄、獄門、さらし首。 刑事訴訟法 刑法 前科者 犯罪者
死刑囚、打ち首、脅迫市中引きずり回し、強要戦犯、船井電機絞首刑、斬首刑、異教徒、乞食、浮浪者、ルンペン、公認会計士飯田一傑物乞い。
放射性廃棄物、余命1年、船井哲良社長アク、割れたコップ、精神年齢7歳、3審は必要なし。尼崎市 天王寺区 西成区 ドヤ街 売春
不良品、規格外、恐喝未遂欠陥品、不要物、埃、ゴミ、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。 盗品 故買屋 しゃぶ中毒
病原体、細菌、化膿菌、原虫、寄生虫、アメーバ、ウィルス、疫病神、汚染源、公害、亜ヒ酸、毒物質。 盗聴、盗撮、 インチキ 詐欺師 コンサルタント無責任

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/04/29(水) 10:53:42.15
最近竣工したばかりの、和歌山県切目川ダムの
ダムカードをもらってきた人いる?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/04/29(水) 11:18:57.37
>>773
御坊市内にある日高振興局建設部1階(河港課切目川ダム管理係)で貰ってきた。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/04/29(水) 11:26:40.54
>>723

ここかな?
ttp://www.miyakomainichi.com/2015/04/75381/

宮古島って...
行いけねぇよ...

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/04/29(水) 11:32:42.38
>>774
?

よし、実物を見て回収しに行ってこよう!
有名なR425沿いらしいから、ちょっと気を引き締めないとなw

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/04/29(水) 13:31:03.99
>>775
をわw
内閣府だからガチやね。
以前、沖縄県営ダムで離島でも配ってたらしいけど。
コンプしたけりゃ行くしかないw
多分公式リスト入りするだろ。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/04/29(水) 17:09:42.60
GWに有峰行けるかな?
道路が心配だし、ダムは開放されているのか分かりますか
積雪が心配です

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/04/29(水) 20:24:44.85
>>778
残念ながら駄目だよ。有峰林道は冬季閉鎖中
http://www.arimine.net/index.html

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/04/29(水) 22:14:48.38
さすがに無理か…ありがとう!

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/04/29(水) 23:02:22.25
飛行機を乗り継いで行けるのなら離島のダムに行くのも
問題無いな。宿もゲストハウスで激安だし宿に泊まり合わせた人に
頼めば余分に集める事も可能だね。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/04/29(水) 23:39:36.23
>>781
そうやってオクに流すんですか
幾らキャッシュバックがあるか楽しみですね

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/04/30(木) 06:45:45.32
>>782
険のあるいいかただなぁ
トレカなんだから交換用に確保たっていいじゃない

ここまで見た
ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/04/30(木) 18:33:24.43
五島列島追加か
しかも平日のみとか

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/04/30(木) 20:15:21.03
>>784-785
www
福岡が配るっつーから嫌な予感がしてたんだが。
これで唯一のダムカード空白県となった宮崎県が配り出すのも時間の問題となった訳だ。
あと、結構規模の大きな県営ダムがある熊本県も絶対出してくるだろうし、そうなると
鹿児島県も。

さてこれはどうするか。
さすがに2日も平日休むのは辛いけと、五島含めて1日で回るなんてできるのか?
(写真が必要なダムは休日に仕込んでおくとしてw)

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/04/30(木) 20:56:34.02
宮崎県のダムは、6月に配布が始まるよ。
鹿児島と熊本も予定しているようだ。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/04/30(木) 21:02:22.55
GWは遠出してダムめぐりするけど
祝日対応してないとこは残念だな

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/04/30(木) 21:31:41.90
GWのダム巡りも5/2〜6は基本的にパスしたいので今日行ってきたよ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/04/30(木) 21:49:48.75
もうGW入ってるとこも多いだろうから今日明日で平日限定を巡ってる奴が多そうだな

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/04/30(木) 22:32:57.75
新規配布開始が、ちょっと多すぎないかw
再コンプリート目指してたけど、これだけ増えると、
それも、九州の平日って、さすがに無理だわ。

地道に集めて行こうかな。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/04/30(木) 23:28:22.82
ダムマンガ2巻もカード付いてくるよな?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/05/01(金) 00:23:34.42
>>784
鷹島ダムも配布してほしかったな...

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/05/01(金) 02:14:49.77
梓川3ダム見に行きたいけどGWはR158混むよな
朝早く通り抜けて富山の方へ進むべきか

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/05/01(金) 09:53:08.89
伊豆諸島や小笠原で配ったりは、、ないよね?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/05/01(金) 12:08:09.22
>>789
勤務先が大手で羨ましいわ
俺?今日も仕事で今は昼休みだよ・・・

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/05/01(金) 13:36:34.75
奥裾花ダムへ白馬から行ったのだが
地震で倒壊した家の横を走り、被害を受けた道路を走り
地すべりセンサーや土砂崩れを見、途中トンデモ迂回路
に誘導されたが行くことはできました。

これから行くなら絶対長野側か、小川村天文台の峠を越える
道をおすすめします。

ダムは放流中だけど立ち入り禁止

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/05/01(金) 15:48:36.50
国交省更新4月1日付

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/05/01(金) 16:48:25.29
>>798
水系と河川が追加されたせいで黄色すぎ!
目がちかちかして非常に見にくい。

ここ見てるせいで目新しい情報もないしな。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/05/01(金) 16:51:15.96
このスレではほとんど既出だね
沖縄本島ぶんが初見だった

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/05/01(金) 17:23:26.66
>>800
ごめん違った、沖縄本島じゃない沖縄本島周辺というべきだった

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/05/01(金) 17:52:20.84
兵庫の石井ダム、車で行けないの?
行った方、教えてください。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード