facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:31:11.32
なかったので立てた。

 NTT労働組合は6日、2015年春闘で、約2%のベースアップ(ベア)に相当する賃金改善を要求する
執行部案をまとめたと明らかにした。
NTT東日本や西日本、NTTドコモなどグループの主要8社は月額平均6000円の賃金改善を求める。
賃金改善要求は14年春闘に続き2年連続。2月13日の中央委員会で正式決定する。
昨年4月に導入された消費増税などに伴う物価上昇が続く中、経済の好循環を実現するには
個人消費の拡大を後押しする賃金改善が不可欠と判断した。
NTT労組は組合員数約17万3000人で、民間企業の単一労組としては、
国内最大の日本郵政グループ労働組合(JP労組、約24万人)に次ぐ規模。
賃上げを求める動きが広がる可能性がある。

 一時金については昨年と同じ水準を要求する。
具体的な要求額は労組傘下の各企業本部で今後詰める。

 14年春闘で、主要8社は月額平均3000円(約1%)の賃金改善を要求し、経営側の回答は同1600円だった。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2019/03/27(水) 20:03:14.89
コムの場合、システムに出勤時刻や退勤時刻がログで示されているけど、勤務時間はどう申請してる?
ログの出勤時刻が8:49だとしたら勤務開始は何時何分にしてる?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2019/03/28(木) 08:42:04.25
>>400
本来はパソコンのログインではなく
オフィスへの入館時刻が出勤時刻であるべきですね。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2019/03/28(木) 10:02:13.33
>>401 拘束時間の観点からそうだとおもう。入館時間を出勤時間としたところ指摘を受けた例もある。理由は入館してからすぐに仕事してないだろう?という理論です。そんなこというなら、PCを起動してまず一服しにいく社員をどうにかしろ。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2019/03/29(金) 20:06:26.27
KDDI社員自殺 長時間労働などで労災認定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011866181000.html
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/03/29/3703.html

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2019/03/29(金) 20:12:58.87
>>402
朝礼の後、一服に行く社員もいるな
朝礼前に行っとけよ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2019/03/29(金) 20:33:41.41
【KDDI】4613人に残業代未払い 社員自殺後に判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553858630/
https://www.asahi.com/articles/ASM3Y56RLM3YULFA03B.html

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2019/04/05(金) 21:31:32.57
非正規のカフェテリア勝ち取ったとかドヤ顔だったけど住宅手当はなく
組めるはずのない住宅ローンの利息補助とかそんなのばかり
結局は全社員の福利厚生を下げるためのダシに使われただけでした

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2019/04/05(金) 22:45:28.50
カフェテリアプラン改悪しすぎ
ギフト無くなってポイントの使い先が消えた

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2019/04/06(土) 01:53:14.05
>>407
住宅+ドック+退職金
ポイント減ってるんだから、これだけで使い果たすだろ。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2019/04/06(土) 02:27:00.47
>>408
住宅も退職金もやってないわ
マジでポイントの使い道無い

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2019/04/06(土) 03:54:20.08
退職したものですが、アニバーサリーギフトなくなったんですかwwww
あれ福利厚生の中でも唯一の楽しみだったよ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2019/04/06(土) 06:48:05.59
https://anond.hatelabo.jp/20190405004215

NTTグループの特徴のところに

>> 労働組合の力が非常に強いため

とあるが、御用組合じゃねーか

こいつ分かってないなwww

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2019/04/06(土) 12:28:08.18
御用組合が幅を利かせているので、組合対応に当たる部署の人なら楽が出来る職場とは言えるな

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2019/04/06(土) 15:31:57.88
>>408
だね。
住宅補助、相互扶助、持株会、ドックで丸まる消える。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2019/04/08(月) 08:02:39.00
組合は本社に人が足りなくてメンタルヘルス多いことに目を向けて欲しい。
もう会社に貢献しない老人の待遇改善なんてどうでもいいんだよ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2019/04/09(火) 05:57:50.95
専従ジジイ達に私物化されている組合に何期待してるの?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2019/04/09(火) 08:05:01.40
>>415
NTT労組の幹部にも若手を入れるべきですね。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2019/04/12(金) 17:36:35.60
孫会社採用の社員も増やすべきだろう。
もうここ5年ぐらいは正社員は同等の扱いにされて
昇給だけが同じ扱いで他の理不尽な制度は野放し状態だぞ。
分会も解体されて、ただでさえ届かない声が更に届かなくなった。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2019/04/13(土) 16:24:31.70
>>414
都合の悪いことには目を背けるのがNTT労組です。
KDDIの自殺社員のニュースからKDDI労組も同じなんだろう。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2019/04/15(月) 07:56:43.17
アンケート取ってと実体なんて見えない。分会や本部に相談しても頼りにならない。

病気休暇とってなくても、デパスやマイスリー、レクサプロ常用して出社してる社員いるんだから健康保険で部署別に服用調査すればどこの組織が病んでるかわかるよ。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2019/04/17(水) 12:59:53.87
>>419
え?
NTTグループにそんな社畜な部署ってあるの?
生活残業ばかりで遊んでるとこしか見たことねえ。
薬キメてる人って元々メンヘラやろ?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2019/04/17(水) 22:34:09.15
少なくとも俺の元いた部門は、意識高い系のコンサルごっこに振り回されて実務担当者はバタバタ倒れていったぞ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2019/04/17(水) 22:38:24.91
社畜じゃなくてもなるものはなるよ。
むしろ社畜にやられてメンタル不調に。
オープンだけどね、俺は

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2019/04/21(日) 00:06:17.34
6月の初めにリーダースキルレビューとかいう研修受けるんだが、
事前のweb診断て何やんの?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2019/04/21(日) 00:26:59.35
なんで組合スレでw

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2019/04/21(日) 00:38:22.89
>>423
何それ?どこから連絡が来るの??

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2019/04/21(日) 05:59:20.72
>>423
こっちで尋ねたほうがいいよ

ぶっちゃけ再早で昇格してくのに必要なこと25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1551167905/

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2019/04/21(日) 08:23:15.95
管理者でも組合待遇の会社って、他にあるんだろうか?

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2019/04/21(日) 10:54:32.45
>>427
ふつうにあるよ
ユニオンシップ性のとこは、NTTの惨事Aぐらいまで組合員

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2019/04/21(日) 20:41:44.30
>>425
10年目ぐらいの社員もしくは一定階級まで上がると人事から総括か上司経由で来る流れぽい。

>>426
こんなスレあったのか。知らんかったわthx

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2019/04/26(金) 01:15:31.01
これすごいな。
https://www.youtube.com/watch?v=ssR_S6vyvJw


ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2019/04/26(金) 02:57:58.09
グロ注意

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2019/04/28(日) 18:23:48.86
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要や扇動や教唆により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン獣臭

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2019/05/10(金) 05:29:00.28
https://anond.hatelabo.jp/20190508172705

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2019/05/10(金) 22:18:13.27
実際のところ体面を気にする会社側より、組合の方がずっと体質や考え方が古いところはあるわね

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2019/05/12(日) 09:17:41.31
>>434
反政府的な政治団体だよね

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2019/05/13(月) 06:59:16.98
組合員がパワハラ受けて困って相談受けても、自分で証拠集めてもってこいだもんな

セクハラ相談して会社にもみ消され 組合に無視されやめた女の子もいたな
話も聞いてくれなきゃ 対応もしない
何でみんなこんな組合員入ってるの?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2019/05/13(月) 08:47:02.71
労働組合って暴力団と癒着しているよな

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2019/05/13(月) 12:41:29.59
>>436 揉み消されずちゃんと対処された例を知ってるから、揉み消された例の所属と通報ルートが知りたい

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2019/05/13(月) 23:55:25.53
むしろ揉み消されずちゃんと対処された例の方を知りたいわ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2019/05/21(火) 08:43:50.60
協和エクシオって組織的な不正アクセス常習企業だよなここ
対象は派遣社員など非正規従業員やNTT関係者を含む取引先のクラウド型メールアドレス
パスワードを盗むか割り出してメールアカウントに不正ログインしてメール内の情報を盗んで本人やメールの送受信相手を脅迫するなどに利用しているよな
エクシオが組織的に事実隠蔽や犯人隠微をする点で組織ぐるみというのが分かる

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2019/05/21(火) 11:15:58.67
>>440
糖質かな?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2019/05/21(火) 17:46:58.09
NTT労組だけじゃないかもしれないが、暴力団とつながってるよな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2019/05/22(水) 08:37:48.62
さすがに証拠ないとヤバいぜ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2019/05/22(水) 21:49:37.48
暴力団かどうかはさておき

あんな品がないというか頭悪いというか、
仕事もできなさそうな 倫理観のない労組の皆さんを養ってる会社がすごいし、彼らのが金もらってるので、若手かわいそう

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2019/05/23(木) 03:31:09.57
組織的な不正アクセス常習企業だよなエクシオ
対象は派遣社員など非正規従業員や取引先のクラウド型メールアドレス
パスワードを盗むか割り出してメールアカウントに不正ログインしてメール内の情報を盗んで本人やメールの送受信相手を脅迫するなどに利用しているよな
エクシオが組織的に事実隠蔽や犯人隠微をする点で組織ぐるみというのが分かる

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2019/06/08(土) 23:22:28.91
88sikoku2011.::::::.com/blog-date-201401.html
どうもNTT西日本、京都マーケティングセンター(7月に転勤)の::::です
> 昭和47年より34年間を全電通から在籍していましたがNTT労働組合を退会させて頂きたいので宜しくお願いします
>
> 退会の理由ですが下記の様な状況で6月23日に話をして西本部でも何らの解決策を提示して貰えずに
> 今後とも組合に継続して加入している意味を見出せないとの結論に達しました
>
>
> それから退会を希望する者の苦言として発言します
> 私が入社当時の全電通は強かったと言うよりは乱暴だった(集団交渉で灰皿が飛んだものだ・・・)
> しかし余り論理的思考の行動とは思えない行動が子供と同じである
> 今回の西本部との話でも確かに評価と休日切り捨てやサービス超勤は別問題との話は西本部の立場の発言として疑問に思うが
> でも『パワハラじゃないの?』って問いかけに対して何らの回答も貰えないのは絶対に変だと思う
> 結局は昔も今も自らの信念が欠乏しているのではないかとの考えに至ってしまう
>
> 何も組合が会社に擦り寄る事が悪いとは言ってない
> 労使協調は場合によっては必要である
> だが会社の立場と組合の立場で本来なら相容れない部分はちゃんとする事はして貰わないと・・・
> 会社と組合支部が結託して(?)組合員をないがしろにするのは本来の役目を果たしてない
> しかし組合の人間も自分達の行動に対して疑問を持たないのだろうか?
> こんな事では自分達の組合を食い潰しているようなもので非常に残念である
> (たんに腰掛けで組合活動をしているにしても立場としての役目を遂行して欲しい)
>
> 組合からの新聞等で組織拡大などと発言しているのですが
> このような状況で人の信頼を得ることなど不可能であり組織拡大など夢物語
> 真剣にNTT労働組合の行く末を心配して欲しいものです
>
>
>
> 追伸
> 京都支部へ
> そんな訳で私が京都へ転勤する以前の話なのであなたのところへは何らの不満を持つものではありませんので誤解のなきよう願います

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2019/06/11(火) 00:08:59.63
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2019/06/18(火) 00:16:24.85
上客の社長を接待するときよりも、総会後の役員達の懇親会よりも、
組合関係者を招いての親睦会の方が一人当りの飲食費が多いってのはどうなんだろうね

NTTの組合ってのは、30年前のバブル時代から時計の針が止まってるんだろうなと思ったわ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2019/06/22(土) 22:10:44.16
お客様先で作業するのに携帯もなしで自腹
備品もなく付箋やシャーペン芯を自腹
こんな職場が増えてるんですけど
組合さん仕事してくださいね

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2019/06/27(木) 23:12:11.09
なんでアピール21今回から賛同しない場合の理由
答えにゃいけなくなったん?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2019/06/28(金) 00:04:57.49
政治献金には関わりたくないから

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード