facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/10(土) 06:49:30.31
何のゲームだった?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/06/24(水) 01:18:07.24
ま、なーんざんしょ 牌交換券ざんすか

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/06/25(木) 00:11:41.81
ザッパーの音とパワーアップ取得音

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/06/25(木) 02:41:42.88
プイーーイーーン  ウーーゥウーーン ドンドンドンドン…
ホームラン!  (チャンピオンベースボール)

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/06/25(木) 03:11:59.40
ツインビーのベルを撃つ音

グラディウスのパワーアップ音と敵の破壊音、そしてビックバイパーがビッグコアに当たってやられる音

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/06/25(木) 07:25:57.13
いつも乾いた糞の匂いを振りまいて放課後メダルゲームコーナーに籠城してた同級生の
学校での気弱さとは打って変わったベテランギャンブラー的な落ち着きと気前良さ。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/06/29(月) 02:31:05.72
シャカシャカシャカシャカシャカ…

ハイパーオリンピックでボタン擦って連射

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/06/29(月) 02:42:35.40
>>245
それなら

ビィーン ビィーン ビィーン

定規の音。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/06/29(月) 11:42:13.74
バチバチバチ・・・

ボタンを叩く音

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/06/30(火) 00:06:25.66
ビィーン ビィーン ビィーン


バキッ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/06/30(火) 15:06:52.17
「ビーキャッフォ!」
「ジエネミ!」
コァッコァッ

(アフターバーナー)

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/07/01(水) 01:02:49.38
パアーン、パーン、パン、パンパンパンパンパンパパパッ! ポワワーン

タイムパイロットのステージクリア

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/07/01(水) 17:38:16.85
ガガガガッチンコ!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/07/01(水) 19:07:03.28
ネオジオの格闘ゲームで女の人が赤い尻尾振りながらUF!UF!って叫んでるのがあったな。
UFって何だ?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/07/01(水) 19:51:35.98
ちょっとそこのあなた、あんただよ! ちょっと試してイカンかね!

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/07/01(水) 20:36:35.00
マリオブラザーズの開始音

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/07/02(木) 00:01:30.50
エキサイティングサッカーのBGM

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/07/02(木) 00:50:20.28
赤上げて
白上げないで
赤下げない

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/07/02(木) 10:31:52.22
びょー びょー
きゅるるるきゅるるるる
びょー

しばらく無音
マッピーのデモ

びっびーーー
ゴトン
グーテンバーガーの自販機音

フォンウォン ジャバババー
ビーーーー
自販機蕎麦の出てくる音

ズズゾー はぁはぁ フーー ズゾー
食う音

深夜2時位のドライブイン系ゲーセンの音

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/07/02(木) 23:11:48.61
>>255
テキーラ!

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/07/03(金) 14:50:27.69
ゴキブリホイホイ 何もしなくても 
寄りついてくる喪女 意外にもスタイル良くてかわいかった....。

snn∇ch.n※et/s12/88gy.jpg
∇を2に置き換え ※をトル

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/07/05(日) 18:39:51.25
>>258
何故かチャンピオンベースボールの曲だった
>>230
俺的にはサムスピ零の内海賢二によるタイトルコール
れげーではないがw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/07/07(火) 00:06:07.18
ピン、パボパボパボ

ギルがやられた音

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/07/09(木) 19:29:12.45
パフォーマンのBGMが目立ってたな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/07/10(金) 02:01:38.99
ピッポー
トーマスの音

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/07/10(金) 17:09:18.08
べらぼべらぼべらぼ
うぉっうぉっ

べちーん!
 ↑
めっさ大きいボタン叩く音

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/07/11(土) 07:31:46.26
「線路は続くよどこまでも」が使われてるエレメカ
タイトルは忘れた

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/07/12(日) 21:47:47.20
https://www.youtube.com/watch?v=L4fwn2NzrDY

この曲

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/07/12(日) 22:08:45.08
>>266
>>71で自分も挙げたけど、やっぱりこの曲は思い出深いな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/07/13(月) 14:09:09.53
https://www.youtube.com/watch?v=ezWUvCMXvsQ


この曲はゲーセンじゃなくて、デパートの屋上行った時の音だな
エレベーターが開いた瞬間、目の前に

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/07/13(月) 15:41:26.17
ブランカのおたけび

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/07/13(月) 22:40:16.78
クレーンゲームには1ミリたりとも思い入れが無いんだが、>>266は確かによく聞こえてきたな

…つか改めて聴いてみると、すんげーいい曲だなこれ・・・・・・
思い出補正だろうか

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/07/13(月) 22:50:45.72
UFOキャッチャーは入口にあるから否が応でも耳に入るってのはあるな
あとソニックの曲だったんだなこれ…

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/07/13(月) 22:53:17.76
というかドリカムの人だったのか作曲

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/07/14(火) 07:50:32.09
ソニックとソニック2は中村正人だね作曲

ここまで見た
シリーズの大半は正人さんだったか。
だけど最初のメンバー、今頃どうしてる?!

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/07/15(水) 19:48:41.44
マザー2のゲーセンBGMはゼビウスとか色々混ざって雰囲気満点だよな。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/07/30(木) 17:25:45.28
JR京橋改札すぐ(京一のパチ屋がある方)のゲーセン?(喫茶店だったかも?)
アルファ電子のエキサイティングサッカー
誰もやってなかったからデモ音楽ばっか流れてたし音量大だった
テッテレ♪テレ♪テッ♪
テッテレ♪テレ♪テッテ♪
テッテレ♪テレ♪テッ♪
テッテレ♪テレ♪テッテ♪
テレレレ〜レ♪テレレレ〜レ♪
テレレレ〜レ♪テレレレレレッテッテ♪

あと、京阪国道手前のゲーセン
任天堂の赤い筐体から流れてくるベースボールだったかな?

商店街アーケードの方の京阪国道手前のゲーセン
セガのアッポーのプレイ音

商店街アーケードを真直ぐ京阪国道を超えて桜ノ宮東公園方向に向かうとあったゲーセン
ジャングルキングの音楽

ダイエーはエレベータ側から入るとコインゲームがあってベースボールと競馬の大型筐体だった
どんな音楽だったか忘れた...

今は無き扶桑会館にあった
セガの侍
3Fには殆ど人がいなくてエスカレーターの電源もOFFになってたなー

駄菓子屋系だとドンキーコング、クレイジーコング(コピー版)、ペンゴかな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/07/31(金) 10:52:14.52
nl2br(涙腺崩壊 号泣)
nl2br(http://power-of-nature.blue/cmyhl/)

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/07/31(金) 21:58:40.18
ワタシバカヨネー
オバカサンヨネー

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/07/31(金) 22:16:43.65
このスレタイみてまっさきに頭に浮かんだのは
スパルタンXでミスったときの笑い声かな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/08/01(土) 00:34:40.93
>>278
ドカーン

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/08/02(日) 22:29:12.90
爆発してる時にミサイルが来ると、また鳴るんだよなww

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/08/07(金) 18:05:38.54
ラリーX最強だべ。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/08/07(金) 21:21:28.32
ニューラリーXなら
基板を買ったほど好きだ。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/08/08(土) 00:49:46.97
バブルボブル

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/08/08(土) 02:42:08.91
バブルボブルのキンキン音は凄い響いてたな

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/08/09(日) 09:02:37.94
>>172はUFOキャッチャーだな。

印象が深いのはおしゃべりオームだなぁ。あと国盗り合戦?のドラえもん。
学校から帰ってゲームセンター直行だと殆ど人がいなくてアトラクト音が響き渡ってる。

namco基板はアトラクト音が多かったなぁ。リブルラブルとかギャプラスとか。
スーパーパックマンも確かあったような?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/08/10(月) 03:05:06.50
スーパーパックマンは音鳴るね
説明画面で鍵を連続して食う音をよく覚えてる

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/08/13(木) 15:29:39.01
UFOキャッチャー
テトリス
波動拳
タイガー
パオーン

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/08/13(木) 21:59:03.48
サーカスチャーリー

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/08/14(金) 10:51:02.98
昔のゲームはデモ音出してるのが多かったね。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/08/15(土) 11:08:34.60
ネオジオの起動音

やることなくて朝イチでゲーセン行くといつも聞こえてた
いい時代だったよな
今は何やってもつまんない

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード