facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/10/23(火) 09:50:59.46
あれっていいよね

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/09/07(日) 08:21:26.94
>>119
CAVEやアリカはMAMEチームに抗議して対応を取り下げさせた事があったけどね

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/09/07(日) 09:37:56.43
つーか三原だろ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/09/07(日) 23:42:50.25
顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/09/08(月) 09:51:12.65
そっちの三原じゃないw

> 17810in1

すっげぇ重複してんだろうな、単純に。
重複を除いて半分、バージョン違いを除くと200種類くらいな希ガス。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/09/08(月) 15:29:54.81
33000in1ってのもあるらしいな
動作不能も山ほどあるらしいがwww

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/09/08(月) 20:10:13.38
>>151
大往生→移植版の売り上げに響く
TGM→解析される

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/09/08(月) 21:59:17.06
33000in1はひでぇな
チェックする気皆無だろうな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/09/08(月) 23:48:00.74
半日くらい暇つぶせるゲームないかな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/09/09(火) 02:14:53.74
↑お前の趣味趣向もわからないのにこたえられるかボンクラ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/09/09(火) 03:06:03.56
クイズゲームなんてどうか
ゆうゆのクイズでGO!GO!とか
クイズ殿様の野望とか

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/09/09(火) 15:53:43.92
クイズ人生劇場はどうだ?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/09/09(火) 19:01:29.83
モンスターランドでもやってろ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/09/10(水) 20:54:16.06
「NOVA2001」かな
・・・昔約4時間遊んで それから全然やんなくなったけど。
(SCENE100超えると画面に「SUPERPLAYER!」が出っぱなしになる)

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/09/10(水) 20:58:24.06
アークエリアとかバンダイクもオススメだぜw

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/09/18(木) 21:17:39.56
雷電DXとか動くようになったから
VerUpされるのかな?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/09/19(金) 23:52:16.48
512in1てandroidですか?linux?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/09/20(土) 01:57:59.32
fish or chicken?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/09/20(土) 10:45:55.99
3000in1とかってやっぱ壊れやすい?
HDDってまるごとバックアップできるんでしょうか?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/09/20(土) 11:21:26.82
商売で使うのに壊れたらあかんやろ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/09/21(日) 02:36:25.87
>>167
「theGAMEST」は基板買ってHDDが死亡するまでに金を稼ぐマシンという位置づけ。
ヤフオクで見る「たてぷらす」はドングル挿さってるけど
HDDはコピーして同じマザーボードで使用するという条件付きで
コピーした2代目のHDDへと延命が可能(出品者が予備HDDの作成方法を一応伝授してる)。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/10/08(水) 22:15:38.19
今日はじめてゲーセンで412inに触れた
コイン投入しないとゲーム選択できないうえに
60秒以内に目当てのゲーム探せって初見じゃ無理ゲーやん
おまけに時間切れで最後にカーソルが合わさってしまったゲームがよりによってメガブラスト・・・

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/10/08(水) 22:45:11.51
あ、412って書いたけど410inだった
ttp://www.jammaboards.com/store/412-in-1-classic-vertical-arcade-multigame-jamma-pcb.html
リスト探すとこれだと80年代初頭タイトルメインだけど
自分が見たのはこっちの512inに近い。
ttp://www.jammaboards.com/store/512-in-1-aka-500-in-1-game-elf-horizontal-arcade-multigame-jamma-pcb-512in1.html
でもこれにはないぷよ通とかがあった。
しかし正確なリストが見つからない

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/10/09(木) 05:35:03.21
>>170
設定でコイン入れる前にゲームセレクト可能な場合と
コイン投入後(この場合タイマー設定が無いので60秒が多い)で選ぶ場合が選べる。
やはりコイン投入前に選べる方が親切。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/10/09(木) 13:16:02.39
欲しい欲しい言ってるけど、いくらなら買うの?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/10/09(木) 21:10:44.51
買ったよ

ガントレットがウオーリア一人縛りw
かつクレジットが無限でやっても面白くない

ドルアーガのnew.verとold.verの違い分かる人いる?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/10/10(金) 07:43:23.20
どちらか忘れたがBGMがおかしい

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/10/10(金) 07:43:32.61
スペイン版の高難易度ゼビウスとか入ってない?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/10/10(金) 09:35:56.60
MAMEに対応してないのは入ってないんじゃないかな?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/10/11(土) 12:17:39.63
>>172
事前に選択可能なのもあるのか。ほんとそっちがよかったなー
というか投入後選択タイプならゲーセン側で
紙のタイトル一覧なりを筐体に貼り付けといてほしいところ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/10/11(土) 14:03:58.26
コイン投入してから選ぶタイプのは見たことないな。そういうのもあるとは不親切だな

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/10/11(土) 14:33:30.14
高田馬場ミカドに一台そのタイプあるな
ゲーム一覧が画面に表示はされるけど、待つのがめんどくさい

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/10/12(日) 13:57:16.34
やはり、事前に選択できないとな
画面の具合や、デモで音がわかる場合もあるし

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/10/15(水) 06:09:59.01
412in1の「19xx」とか「ぐわんげ」とかの再現性はどうなんでしょう?。
80年代のゲームならフレーム落ちとかしないんですかね?
現物があるゲーセンが近くに無いので遊んだ方は教えてください。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/10/15(水) 06:17:42.21
PC基板なので、メモリ、CPU、SSD交換等アップグレードできる

個別の基板の動作をレポートしても、あんま意味ない

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/10/15(水) 10:08:43.75
game elfの412in1はPC基盤では無いような

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/10/16(木) 06:02:01.44
今のところtheGAMESTが最強だな、再現度的に
一部ランクがベリーハードになってるが

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/10/16(木) 20:10:14.93
買ってみたいけどタイトルによっては不具合あるみたいね
MAMEでいいわ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/10/17(金) 03:12:54.24
↑お前のカスみたいな価値観とかどうでもいい、チラシにでも書いてろ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/10/17(金) 06:58:27.83
>>187
ご機嫌斜めですねぇ
どうしたんですかぁ?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/10/17(金) 08:15:35.96
ご機嫌縦とか、ご機嫌横ってどうなん?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/10/17(金) 08:22:17.70
斜め=普通でない、悪いの意

縦とか横とかは無い

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/10/17(金) 12:36:38.73
>>181
自分も最初に選択出来る方が良いです。
音はバブルシステムのゲームを(グラ・ツインビー)選択してはっきりモーニングミュージックが聞こえれば音は良好です。
ただ最初に選択出来るタイプは無料で遊べるゲームがあるので、わかってる店はコイン投入後に選択タイプになっていますね。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/10/18(土) 06:38:03.44
>>188
この手の専門っぽいスレは
周りの情弱ぷりにイライラしている情報強者が常駐してるもんだ
彼らは自分からはけして書かないが、獲物である情弱を日がな待ち伏せている

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/10/18(土) 13:54:33.60
(・・・それ強者なのかな・・・)

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/10/18(土) 13:59:40.41
横浜西口、パソピアードに3000in+とかいうのがあったのでやってみた
この手の基板は1,2年ぶりなんだけど、今やPS1のゲーム(デッドラ1+)まであるのな、やらなかったけど
やったのは初代ダライアスEx、ソフト連なし、イージーらしくボスの耐久性が半分しかなかった
とりあえず上ルートのZクジラまでいった

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/10/18(土) 18:30:42.27
リブルラブルやりたいんだけど、エミュ基盤にあっても操作が特殊だから意味ないんだよね、どこかに本体ないかなあ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/10/18(土) 21:17:49.34
>>195
普通に2Pコンパネで稼働してるなら遊べるはず
クレイジークライマーは出来た

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/10/18(土) 21:53:56.55
それがしも、クレイジークライマー2で普通に遊べた
1Pレバーと2Pレバーを使うですよ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/10/18(土) 22:28:29.23
設定で操作性も変えられるので
このボタンにこの割り当てはおかしいとなれば
お店で好きに設定できますよ。
難易度もあえて高めに設定されてる場合が多いので
お店で調整してくれる場合はお願いしてみては?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/10/19(日) 03:43:17.87
なるほど2Pレバーかあ、そこまで考えが至らなかった、言われて見たらそうですね今度試してみます

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/10/21(火) 12:49:47.96
>>198
海外版は難易度ハードがデフォルトだったりするよね。

以前スプラッターハウス海外版プレイしたらライフ設定が2しかなくてクリア出来なかったよ…。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード