facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 23:55:58.48
公式HP
http://www.fmworld.net/arrows/tab_wifi/lineup/

前スレ
富士通 Arrows Tab QH55・QH77(Windows8) ★8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1399738017/

富士通 Arrows Tab QH55・QH77(Windows) ★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1391071356/

富士通Arrows Tab QH55・QH77(Windows) ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1388207217/

富士通 Arrows Tab Wi-Fi QHシリーズ(Windows8) ★5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1386690059/

富士通 Arrows Tab Wi-Fi QHシリーズ(Windows8) ★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1385638062/

富士通 Arrows Tab Wi-Fi QHシリーズ(Windows8) ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1384702494/

富士通 Arrows Tab Wi-Fi QH55シリーズ(Windows8) ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1384000395/

富士通 Arrows Tab Wi-Fi QH55(Windows8)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1363883602/

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/09/19(月) 01:11:21.66
学習する気ないってことだしな

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/09/19(月) 06:55:36.47
Win8はすぐ慣れたけど8に慣れきってからの10は少し戸惑ったな

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2016/09/19(月) 15:27:45.29
>>851
>>852
急にどうした?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/09/21(水) 10:07:26.87
Q335k使ってます。ここに書くのはスレ違いかもですが、もしも同様の不具合があった時用のメモ程度。

ちなみに、Q335kは、windows8.1 with Bing から windows10にアップ済みです。

先日、突然タスクバー右下のシステムアイコン「電源」が表示されなくなりました。
設定からシステムアイコンの電源をONにしようと試みるもグレーアウト。
再起動やACの抜き差しを繰り返しても表示されない、設定グレーアウト状態。
バッテリーユーティリティーを開くと、「バッテリーが接続されていません」とのこと。
バッテリーで起動しているのに、接続されてないと表示され、少々混乱。

結局壊れる覚悟で裏蓋開けて、バッテリーから伸びていたコネクタを一旦抜いて再度接続。
再起動すると、無事表示されました。

これまで落としたり、衝撃を与えたりということはなかったのですが、こういった不具合は
よくあることなんでしょうか。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2016/09/23(金) 17:52:03.88
QH55/Mでマインクラフト遊べる?
やってる人いたら教えて

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2016/09/24(土) 22:46:51.43
富士通マニア必見
ノートPC=HDDをSSDに交換する世界最速の裏動画
https://youtu.be/BF1wQ7uUSSI


ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2016/09/24(土) 23:25:24.61
すまん
バッテリー外すところでイラッときたためそっ閉じ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2016/10/07(金) 21:08:24.47
qh55j買ったがカックカクでYOUTUBEすら開けないわ
アップデートも数十分待っても全然進まないし
金を溝に捨てましたわ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2016/10/07(金) 21:23:20.31
なぜ今さら一番古いjを買って文句言うんだ
せめてqh55ならsかモッサリmでよかったんじゃないか
これが最新機種です!って言って売りつけられたのか?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2016/10/07(金) 21:34:28.22
展示品が10000円で売ってたから買っちまった
4年前のやつだからそれなりに動くだろうと思ったけど
8年前に買って今現在はUBUNTUを入れてるc2d e7300でRAMが2GBのデスクトップPCより重いわ
パスマーク調べてみると納得した
e7300の三分の一程度の処理能力なんだな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2016/10/07(金) 22:07:44.85
10000円は今となっちゃ高いな
同じAtomでもClover TrailとBayTrailじゃ雲泥の差だよ
同じ金出すなら中華Winタブ買ったほうがマシなんじゃないかな

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2016/10/07(金) 22:11:20.48
ブラウジングもまともに出来ないから動画鑑賞機として使うわ
動画プレイヤーの立ち上げすら激重なんだけどね

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2016/10/08(土) 03:07:00.72
jはちょっとあかんなぁ
あれは確かにヤマダとかで展示品投げ売りされてるがそれなりの理由がある機種

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/10/08(土) 05:26:34.47
しかしよく言われるネットだけなら性能いらないっていうけど
YOUTUBEなんか無茶苦茶重たいでしょ?
そのe7300のマシンだとサクサクなのか?って言われたら大事なのがグラボの
ハード側の再生支援でFHDをブラウザで見るのも青色吐息なんじゃ?
ブラウザにもよるしな・・・・

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/10/13(木) 00:27:04.76
バッテリ異常で修理に出したら組み付け不良品になって帰ってきた。
あからさまに隙間空いてて笑える

https://i.imgur.com/HBa4Ba7.jpg


ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2016/10/13(木) 06:05:40.12
で、笑って済ませたんですかい?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2016/10/13(木) 16:02:24.43
>>867
取りあえず再修理依頼したよ。
2週間タブレット無しかよ。菓子折りつけて返してこいw

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2016/10/13(木) 16:03:05.23
接着剤みたいなので完全にパッキンされてるから、一度あけたらもう元に戻せないんだよなぁ
新しいカバー持って来て外装交換しない限り
防水品って大抵こうなってる

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2016/10/13(木) 16:11:15.27
俺のも画面が黄ばんで修理に出した時にこうなったな
でもどうでもいいやと思ってそのまま使ってたら、半年過ぎたくらいにまた画面黄ばんできたから
改めて修理したら、今度は隙間なくはめられてた

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2016/10/14(金) 10:19:49.88
Bamboo Stylus feelって現在中古や転売屋からしか手に入らないの?
富士通のペンも高騰してるし困った…

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2016/10/14(金) 13:51:45.14
>>871そっちは廃盤
同じfeel it technologyのgalaxy noteのペンbamboo smart for galaxy note買えばいい
他にもAmazonとかに2ボタンの互換ペンまだある

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2016/10/14(金) 18:40:54.72
富士通のペン¥3280やん。どこが高いんじゃ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2016/10/14(金) 21:24:24.37
元々千円で売ってたのに比べたら3倍だぞ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2016/10/15(土) 02:14:30.62
ほかの電磁誘導ペンは5000〜10000円だからまだ激安といっていい

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:16:48.37
55j不良品だったから返してきた
買ったあとにかなり後悔したから不良品で良かったわ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2016/10/26(水) 18:26:37.48
んで又展示機として売られるんだろうなw

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2016/10/27(木) 08:26:18.37
やっとバッテリー不良交換からの組付け不具合品を
修理に出したの帰ってくる。

組付け不具合どころかボッコボコになった夢を見たが…

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2016/10/29(土) 08:30:03.03
無事に修理帰ってきた。
やっと使えるわ…

取りあえずパスワード入力画面復活させないと…

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2016/11/23(水) 21:46:40.48
何となくwq2/x発注してみた

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2016/11/24(木) 08:35:46.10
国産最後の防水Winタブになるかも知れんし、俺もポチっちゃうかなあ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2016/11/24(木) 11:37:46.85
WQ2/Xって温泉のお供にできんのかな
硫黄の成分は駄目かな
露天風呂で使えればいいんだけど

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2016/11/24(木) 11:41:18.49
メガネのフレームが黒ずむということは外部端子も黒ずむってことでは

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2016/11/24(木) 11:42:03.85
つか硫黄泉以外の温泉もいっぱいあるだろ炭酸泉とか

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2016/11/24(木) 13:27:35.18
QH55/Sに何とかWin10を入れたんだが、NFCがうまく認識されてないっぽい。
カードタッチするとキラキラって音はするんだけど、UWPアプリで認識されない。
困ったのう。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2016/11/24(木) 17:36:15.78
スピーカーはまたもこもこな感じなの?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2016/11/25(金) 09:30:21.28
>>882
まず普通温泉にカメラ付きの物持ち込み禁止だから、、、

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2016/11/25(金) 10:18:01.66
そう言われてみればカメラ付きか
あまりにカメラを使わなすぎてその発想は無かった

ここまで見た
  • 889
  • 870
  • 2016/11/25(金) 17:47:07.41
本日到着。
家に帰ってセットアップするのが楽しみだ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2016/11/26(土) 15:33:45.92
>>887
露天風呂つき客室
https://i.imgur.com/QBolwIp.jpg


ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2016/11/26(土) 21:42:50.20
上の方でも似たような話があったけど、
ディスプレイにペンを近づけると左クリックしっぱなしみたいになって不便してる。
同じような症状の話とか解決したって話ない?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2016/11/26(土) 21:44:53.51
保護シートを貼る

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2016/11/26(土) 21:48:36.18
貼ってた

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2016/11/26(土) 22:07:52.61
そうだったのかw

自分は風呂用に特化してるから
水滴で同様の症状に悩まされてたけど

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GV62EAQ

これを貼って、入浴前にくもり止めリキッドをひと塗りして
乾いたタオルで拭く習慣がついてからは
ほとんどその症状は出なくなった

ペンとなると、また話が違ってくるのかな

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2016/11/26(土) 22:55:19.52
>>891
芯を抜いて挿し直してみたら

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2016/11/26(土) 22:58:17.54
>>895
収納できる付属ペンの芯って抜けるの?あれ
ちょいちょい抜こうと試みて堅いから抜けそうにないと思ってたんだけども……

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2016/11/26(土) 23:43:23.56
ワコム汎用サイズの芯やで

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2016/11/27(日) 00:42:19.76
改めて抜こうとしてみたけど、付属のペン芯は抜けそうにありませんでした。
他のスタイラスを試してみたいのですが、QH55/SってWacom feel IT technologies対応でしょうか?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2016/11/27(日) 00:54:15.68
富士通の別売りペンでいけるやろ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2016/11/27(日) 01:15:26.66
>>899
試してみます!

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2016/11/27(日) 01:15:51.90
Wacom feelだから、富士通の別売りでもいいし
WacomのGalaxy向けのペンでもいい

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2016/12/05(月) 17:19:54.53
今さらwq2/x買ったけど良い機種だな。
最小構成ならキーボード付きで8万切るお買い得マシンなのになんで売れないのか、、、

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード