facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 23:55:58.48
公式HP
http://www.fmworld.net/arrows/tab_wifi/lineup/

前スレ
富士通 Arrows Tab QH55・QH77(Windows8) ★8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1399738017/

富士通 Arrows Tab QH55・QH77(Windows) ★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1391071356/

富士通Arrows Tab QH55・QH77(Windows) ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1388207217/

富士通 Arrows Tab Wi-Fi QHシリーズ(Windows8) ★5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1386690059/

富士通 Arrows Tab Wi-Fi QHシリーズ(Windows8) ★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1385638062/

富士通 Arrows Tab Wi-Fi QHシリーズ(Windows8) ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1384702494/

富士通 Arrows Tab Wi-Fi QH55シリーズ(Windows8) ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1384000395/

富士通 Arrows Tab Wi-Fi QH55(Windows8)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1363883602/

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/03/15(日) 09:48:14.34
QH55でWindowsDefenderを有効化するにはMcAfeeをアンインストールしなきゃだめなのかな?
McAfeeの停止できるサービスは停止したんだけど、WindowsDefenderは相変わらず有効化できないし。

あと、McAfeeをアンインストールした場合のデメリットについてどこかにまとめが無いだろうか。
Officeが使えなくなるとか聞いんだたけど。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/03/16(月) 16:45:52.28
WindowsDefenderって初めから有効じゃなかったっけ?
その辺だいぶ触ってないので最初どうだったか覚えてないな…。
McAfeeはPC買ったら即アンインストするもんだと思ってた。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/03/16(月) 20:50:37.40
IEが立ち上げ直後に異常終了するんだが、皆は平気?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/03/16(月) 20:53:15.07
バッテリーの満充電量を80%にしたいのに
バッテリーユーティリティにバッテリー情報しか表示されず
満充電量を変更する項目が表示されないのはなんでだよ
稼働時間を犠牲にして最初から満充電できなくしてある良心的仕様か
バッテリー劣化を促して買い替えサイクルを早くする糞仕様のどっちだ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/03/17(火) 07:09:13.87
80%とかいまどきのバッテリーは関係ないはず

100%ってある適当な電圧を100%と決めてるだけでそのバッテリーの本当のリミットではないし
充電してここまでくればOKというただの目安を設定してるだけ
ベストな電圧を100%と決めてるだけだから限界より元から少し低い
丁度良いとこまで充電するのはコントローラの仕事

今のバッテリー寿命はは充電回数が重要なので
キャリブレーションしてなるべくゼロ→フル充電で使った方が充電回数を最小にできるため長持ちするし一回当たりの稼働時間も伸びる
バッテリーメーカーはそう言ってるし
だからバッテリー寿命を伸ばすソフトなんかもそうやってる

フルにしない方がいいのは使わないで長期間放置する場合で
通常利用ならゼロ→フルがベスト

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/03/17(火) 09:19:58.38
ソニーとかパナとかはスペック重視でバッテリーの限界まで使おうとする設計だから
80%とか50%をやってる。富士通は余裕みて設計してるようだ。印象で申し訳ないが
富士通はソニーだったら95%ぐらいのところで充電を止める。
だからソニーとかパナに特有の劣化はあまりない。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/03/17(火) 12:29:02.12
そうなのか。
ACアダプタ繋げっぱなしでも劣化が早まったりしないってこと?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/03/17(火) 16:52:23.74
パナもソニーもAC100%状態での使用は劣化すると言ってるぞ
http://panasonic.jp/pc/appli/100tsukai/05/
http://www.sony.jp/support/vaio/beginner/howto/040/

ここまで見た
  • 140
  • 134
  • 2015/03/17(火) 21:54:02.58
>IEが立ち上げ直後に異常終了するんだが、皆は平気?
原因判明。脆弱性緩和ツールEMET 5.2の不具合でした
お騒がせしました

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/03/18(水) 00:13:19.69
>>139
そうなのか。くそ〜、やっぱり満充電80%に設定させろ糞がw

あと時計が一時間に5分ぐらいのめちゃくちゃな勢いで遅れてくんだが
これはwindows8.1のせいなのか?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/03/18(水) 08:34:47.07
バカレベル(右に行くほどバカ)
日本人<<<139<141

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/03/18(水) 16:41:16.82
>>139
いや不味いのは常時100%だよ
ゼロフルは常時100%じゃないから

レノボはこんなだけど
http://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht053031
>バッテリーはほぼ100%に近い満充電状態に常時保持されたり、細かい充電と放電が頻繁に行われるのは苦手です

↑これACつなぎっ放しだとそうなる
あとは100%のまま放置すとかでないと通常利用でずっと100%ってのはほぼ無い、使えば減るから

ソニーはリンク見ると80%推奨してるがマージン取ってないのかね
レノボは時々100%にするように書いてる

スマホの大容量バッテリーなんかは最初にゼロフル(使い切って100%までノンストップで充電する)で暫く使うように取説に書いてあるよ
いわゆるバッテリーの慣らしで、やると持続時間が伸びる
だいたい2割くらい違う

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/03/18(水) 17:15:13.62
まぁ、寿命=金銭面のコスト気にして使う代物ではないからな
一応充電台に乗せて100%いった場合、そこで止まって1日とか放置しといて
クレードルから下ろして電源入れると、98%とか仮に100%でもすぐ99%になる感じでパンパンではない
更にスリープモードにしとけば、乗せっぱなしで最補充しないからすぐ100%解除されて問題ないだろ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/03/19(木) 11:50:10.52
アップデートで時計の狂いが治ったような?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/03/21(土) 18:51:31.83
省電力設定でCPU項目が設定できないくせに
ショーットカットボタンでパフォーマンス最優先にしてても
バッテリ駆動状態だとCPU50%しか使わなくなるのがうざい

だから満充電80%に制限して家では常時電源接続状態で使いたいのに
なんでもかんでも設定項目制限して安直なバッテリ長持ち設定しか使えなくすんな富士通のうんこ!

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/03/22(日) 01:57:32.94
あえてアンペア低いUSB給電で、使ってる容量と充電してる容量を拮抗させられなかったっけ?
55Jはそれが出来たんだけどねぇ
まぁそれやると、満充電ではないが継足しを連発してるようで良くはないだろうけどね
君が求めてるのは80%とか50%で止まるエコ充電やいたわり充電だけではなく、電源に繋がってる時は
そっちを優先リレーして、バッテリーからの給電をカットするタイプだろ
ノートPCじゃ当たり前だけど、タブレットにそれがある奴は知らないなぁ
仮に80%で止まるモードがあっても、80%→79%→充電→80%→79%→充電→延々やってたらすぐ駄目になる
電源接続時には仮にばらしてバッテリーを抜いても作動するように、ACやクレードルの端子から直接メインに流れる
電源ラインが設けてあるかって話だが、タブレットにはそんな物はないだろうよ
ノートPCはバッテリー抜いてもAC電源だけで動くの当たり前だけど、バッテリー交換出来るスマホでも
バッテリーが抜いてある時点でラインが欠落してるから、USBやクレードルのせようが動かない

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/03/22(日) 02:48:06.54
ならCPU制御設定項目を勝手に減らしてるのがうんこ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/03/22(日) 03:02:54.06
あとクロックが上がらないのはBIOSの不具合じゃなかった?
50%ってバーストでも1Gちょい巡航速度で700Mhz割ってるって事でしょ
ベイトレイル如きが本当に50%に抑えてたら、コア数で稼いでる諸々の関係で
先代のクローバートレイルよりも劣るからまともにWIN8.1でも動かんぞw

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/03/22(日) 04:04:59.97
仕様じゃなくてバグ?
それを放置とはますますうんこだな

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/03/22(日) 19:35:49.73
まぁそれが富士通だからな
富士通製品買うのは初めてかい?
こっから先蓋がパカパカするwスリープ死等道は険しいぞい
HPいってサポートページを読んで
アップデート出来る部分はやった方がいい

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/03/22(日) 23:40:28.05
指紋認証がすぐ使用不能になるのも残念

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/03/23(月) 20:17:17.41
しかしチェリートレイル遅いな
Atom xシリーズとして正式発表はされたようだが
富士通は年末のフルモデルチェンジまで出さなそうだけど、搭載機は夏以降かねぇ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/03/25(水) 19:05:35.22
バッテリ残量が減らねえと思ってたら
実はやっぱり減ってて
残量警告なしでいきなりハイバネーションしてびびった

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/03/25(水) 19:49:33.93
バッテリー圧計ってるコントローラーは富士通に限らず相当適当だからなぁ
半分以上の状態で頻繁に継足ししてると、何度か度空にしてから満充電しないと狂いまくってる

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:49:04.00
FARQ55Mって64bitに入れ換えられる?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/03/27(金) 19:22:34.29
Q1Nつかってるんだけどモッサリしてるので常時クレードルモード使ってる。
すげー快適だが、やっぱり電池の寿命減るかなあ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/03/30(月) 15:34:46.40
ノートPCみたいにバッテリーが満タンになれば
ACから直接電力供給されるようにはなってないのかな?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/04/03(金) 01:47:55.38
急にノイズが鳴って音声が出なくなったのでタスクマネージャー見たら
audioserviceが勝手に停止状態になってるんだがなんなの
当該サービスを右クリックで再起動すれば治るけど
毎日起きるからめんどいわ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/04/03(金) 10:48:18.08
淀comのスリムキーボード取り寄せになってるけどどうせ無いんだろうし
もう仕入れられない事を俺がポチって確認させてやろうと
そしたら1日で届きやがった、高いけど使います

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/04/04(土) 21:06:10.79
スリープ状態で鞄の中に入れていたら勝手に電源が入りソフトが起動していたりして困るのだがどうしたらいいですか

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/04/04(土) 21:14:36.25
電源を切ればいいと思います

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/04/05(日) 16:52:47.21
>>161
自分の場合、Bluetoothキーボードの電源切り忘れているとそうなる。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/04/05(日) 19:05:44.67
スリープじゃなく休止(ハイバネート)にすりゃええやん

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/04/08(水) 00:24:03.27
qh55mは、microSDポートの転送速度がもっと上がってくれたらなあ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/04/09(木) 13:03:00.49
バッテリ残量表示がバカになって100%固定になっちまった
動作が急激に重くなったら充電時期ということしかわからないwww

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/04/12(日) 20:50:52.82
>>153
まだMicrosoftのsurface3くらいしか発表されていないよね?
499ドルで5月発売みたいだけど、日本は未定とのこと

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/04/16(木) 12:37:31.01
凄い過疎ってるな
いつの間にかQH33とか出てるけど
なんの特徴もない仕様で呆れた

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/04/19(日) 19:19:23.50
特長は、ある。
ある。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/04/24(金) 14:22:50.32
Arrows Tabも福島とか島根の国産なんですか?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/04/24(金) 16:06:26.45
解像度いじってたらマッピング設定が狂ったが
windousupdateのオプション項目を
50個ぐらい全部入れたら治ったw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/04/24(金) 17:50:49.44
Win10出たらアップブレードしたいけどx64すらBIOSで制限されてる状態見るに無理なんだろうな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:09:07.15
今期決算PC事業などの不振を受け株価ストップ安
なんと18%の下落
冒険は出来ない状況か

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/05/03(日) 03:34:09.65
本体両側を両手で押さえると正面からの音量が増して聞きやすい
しかし指で左右のスピーカーだけ塞いだだけでは同様の効果はないし
両側に斜めに板を置いて正面に音を反射させてもやはり効果は得られない
両側から圧迫することで部品同士が密着して
スピーカーの振動がガラスパネルに伝わりやすくなるのかな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/05/05(火) 14:08:42.13
中の小さいおっさんが慌てふためいている。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/05/05(火) 18:18:53.50
まぁ手と筐体が一体となってエンクロージャーの効果出してんだろ
同じアローズの泥タブでも、ほぼ同じスピーカーやパーツなのに
筐体の厚みで全然音質違うからなぁ
スピーカーで大事なのは、あくまでユニットではなく箱

ここまで見た
  • 177
  • 冷却ファン
  • 2015/05/10(日) 08:47:33.05
教えてください。
Surface Pro 3 を所有していますが、冷却ファンの音がすごくて結局会議などに持って行くことができません。
売却して Arrows Tab QH55/s を買おうかなと思っています。Arrows Tab QH55/s には冷却ファンは付いていないと思うのですが、実際、どうなのでしょうか?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/05/10(日) 11:02:06.54
>>177
ファンはないので全く音はしません ipadみたいに無音です
Surfaceと比べると非力なCPUですがエクセルパワーポイントなど問題なくキビキビ動きます
3Dゲームなどは難しいでしょうがHD動画再生なども問題無いです

ここまで見た
  • 179
  • 冷却ファン
  • 2015/05/10(日) 11:35:02.90
175の方へ
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/05/10(日) 19:45:37.68
婆さんや、久しぶりに一緒に風呂入るか

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/05/10(日) 22:32:21.00
55/Mの充電回数がいきなり一桁に戻ってたんだけど、大丈夫かな?
数十回は充電してたはずなんだけど

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/05/10(日) 23:24:26.39
サービスです

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード