facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 87
  •  
  • 2014/01/07(火) 20:23:20.95
ノートPCにUSBハブを繋いで、更にそれにUSB-HDMIアダプタ(以下アダプタ)を繋いでいるのですが
USBハブの3.0対応部分にアダプタを繋ぐと認識しないのですが、2.0部分に繋ぐと認識します。
ノートPC本体の3.0部分に繋いでもアダプタは認識されるのですが、USBハブの3.0部分に繋いだ時だけ反応しません。
これはバスパワーに関連する事なのでしょうか?

ちなみにPCを本体の2.0部分に繋いでも反応します。
USBハブの3.0部分にのみ繋いだ時だけ反応しません。
Display linkのUSB3.0ホストコントローラードライバをダウンロードしろと言われますが
飛ばされたサイトは英語でよくわかりません。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード