facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/12/28(土) 23:20:29.74
ノート初心者から玄人まで、知りたいことをここで聞けば、誰かが答えてくれるかも……

前スレ
ノートPC板なんでも質問スレ 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1381951701/

【次スレたての時期について、>>970踏んだ人が立てて下さい。】

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/01/09(木) 19:22:31.98
>>129
途中で送ってしまった
クリーンインスコしてもエラーでブルスクになったからばれちゃうよ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/01/09(木) 19:26:17.62
>>131
2回クリーンインスコしてもダメだった?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/01/09(木) 19:31:02.58
長年使ってたデルノートのファンが動かなくなったんだがエアダスターで動いたりするかな。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/01/09(木) 19:39:07.15
やってみりゃいいじゃんそれで運よく動けばエアダスターなんて安いもんだろ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/01/09(木) 19:39:23.14
>>132
2回やったけどだめでした

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/01/09(木) 19:50:22.18
>>134
確かにそうだね。ありがとう。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/01/09(木) 20:28:17.70
ノートパソコンを外で使うときの質問です。
家ではコンテントに刺してノートパソコンを使用しています。
コンセントから電源(?)を使用しない場合の外部電源は外付けバッテリーを使用すればいいのでしょうか?
使用目的はワードを使ったレポート作成で時間は7時間程度です。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/01/09(木) 21:12:01.15
>>135
そっかぁ。そりゃ残念。
ハードがイッチャッテるね(´・ω・`)

>>133
掃除機で吸うなよ、絶対吸うなよ!

>>137
外付けっつーかノートPCにくっ付いてるバッテリー使うけど見当たらない?
普通は本体の後ろに脱着式で付いてるけど。

ケータイとかと同じリチウムイオンのだけど、付けっぱで使用してるとへたってることがある。
一度外で使う前にバッテリーだけで駆動してみて何時間持つか試すといい。

バッテリーを長持ちさせたい時は外して保存する方法もある。
100%でも使いきってもダメで、40%くらいの充電容量で冷暗所保存が一番いいので、そのくらいにして置いておくといいらしい。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/01/09(木) 21:39:45.03
>>138
解答ありがとうございます。おそらく後ろにリリース・ロックを表示があるのが付属のバッテリーだと思います。
明日にでも何時間持つか試してみます。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/01/09(木) 22:18:43.50
>>138
掃除機で吸っちゃったの・・・

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/01/10(金) 10:41:27.42
すいません、他ののスレから誘導できました。
BTOのノートPCを頼もうと思っています。

【店名】 パソコン工房
【モデル】 15H7000-i5-IEB
【OS】 Windows(R) 7 Home Premium 64bit
【CPU】 インテル(R) Core i5-4200M
【CPUクーラー】シルバーグリス Arctic Silver 5
【メモリ】 DDR3L-1600 4GB/SO-DIMM×2(計8GB)
【マザボ】 インテル(R) HM86 Express チップセット
【グラボ】 NVIDIA(R) GeForce GT 740M 2GB DDR3
【HDD1】 500GB 2.5インチ Serial-ATA HDD
【光学式ドライブ】 8倍速DVDスーパーマルチドライブ
【ケース】 ?
【電源】 ?
【ケースファン】 NotePal L1
【保証期間】 1年
【合計金額】 92,300円
【予算】 10万円
【用途】 動画視聴、ネトゲ、ネットサーフィン
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

PC初心者です。
このスペックのPCでエミル・クロニクル・オンラインというネトゲをやりたいのですが大丈夫でしょうか。
とりあえずサクサク動作してくれればいい程度に考えてます。
他に改善点等あれば教えてください。

PCのページ
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/7i15h700i5ie_main.php
エミル・クロニクル動作環境
ttp://econline.gungho.jp/startupguide/clientdownload.html

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/01/10(金) 12:17:33.58
信長の野望やDQXが快適に動く2kg以下のノートって
やっぱり存在しないんだろうか

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/01/10(金) 13:21:53.64
>>141
要求スペック低いしYouTubeで動画観ても高スペック要求するようなゲームにも見えないし、
十分サクサク動くんじゃないの?
むしろCPU内蔵のグラフィック機能(HD4600)だけでも余裕のような気もするが・・・どうなんだろ。
そしてその予算なら、今後も考えてワンランク上のGeForceGT750M機種を選んだほうがいいと思うけど。

それとクライアントのインストール先がHDDじゃなくSSDだと読み込みラグもほとんど解消されるから、
BTOで内蔵mSATA-SSDの追加OP足すか、自分でmSATA-SSD買って後から組み込むか、自分で手を加えるのに
自信が無ければ「USB3.0」対応のポータブル外付けSSDを買い足してそこにインストールするとより快適かも。
USB3.0の場合は内蔵SSDに比べてベンチ性能が落ちるとはいえ、内蔵HDDよりは遥かにランダムリードは速いからね。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:16:58.44
ノートPCの内蔵スピーカーから音が出なくて困っています。イヤホンを挿すと聞こえるんですが、抜くとパソコンからは全く音が出ないので、動画をみたり、Skypeをすることができません。

使っているのは、
Panasonic let's note CF-AX2
というやつです。

解決方法がわかる方がいましたら、教えて頂きたいです。お願いします。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:17:31.31
ちなみに、PCはあまり詳しくないです。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:36:08.03
解決策にはならないけどスカイプなら安いマイク買ってきてつければできるんじゃないの

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:41:29.85
youtubeなども見れないので、できればスピーカーから音が出るようにしたいです。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/01/10(金) 21:16:49.94
>>144
fn+F4で出ない?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/01/11(土) 01:32:07.34
>>148
でないですね

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/01/11(土) 02:27:46.22
>>149
Windows立ち上げる時とかシャットダウンのピポッとかそういうのも音出ない?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/01/11(土) 09:14:55.59
>>149
再セットアップとかした?
let'snoteはfn+F4で音消しちゃうとfn+F4押さないと音出ないから切ったあと再セットアップとかしちゃうとfnドライバいれてfn+F4押さないと音が出ないよ。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/01/11(土) 10:34:53.12
>>150
はい、イヤホンを繋がないと何も聞こえません。

>>151
fnドライバ...ですか...
調べてみます。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/01/11(土) 10:56:12.57
すいません、質問です。
今朝ノートパソコンを起動した所、画面が五秒くらいで真っ暗になり、いったん閉じてから開くとまた五秒くらいはうつり真っ暗になります。
これは故障でしょうか?画面に線などはありません。
ただ関係あるか分かりませんが結構前からACアダプタを抜くと電源が切れる状態にはなってました。
昨夜電源を入れたままで寝てしまい、起きたら電源が切れていて起動したところこうなりました。
メーカーはNECで型番はPC-LL 770 DDです。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/01/11(土) 11:14:57.53
>>153
8年以上前のモデルだし単にバッテリーが死にかけなんじゃないの?
ACアダプター接続した状態でも不具合直らないならとりあえずリカバリして様子見。
それでもダメならさっさと買い替えるべき。
4月にXPのサポート切れるし消費税も8%になるし。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/01/11(土) 11:20:17.18
>>152
あとはBIOSのセッティングに入れるならビープ音の設定とかプピッとか言ったりすると思うけど、それすら鳴らないとハードがぁゃιぃなぁ

セーフモードで立ち上げたりすると、音出ることあるけど、それでも音出ないならハードだね。

一度イヤホン差し込んで聞いててビープ音とかなるのに、外すと鳴らないとかならハードだね。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/01/11(土) 11:27:48.02
>>149
あ、あと保証修理期間内なら修理サッサト出しちゃって、保証切れてたら外付けスピーカーという手もある。

>>153
電源切れでブチッと終了してるとHDDに負担かかってそうだから、今日中に大事なデータだけでも、他のメディアにバックアップ取れ

あとはACアダプタはいきなり外さないこと。
今まで付けっぱで使ってると、もうヘタってるから買い直すかバッテリー諦めるヨロシ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/01/11(土) 11:32:08.00
>>144
>>152
1.ヘッドホン(イヤホン)ジャックの故障
または
2.マザーボードからジャックとスピーカーを切り替える回路の故障。

1.
普通はジャック部分でマザーからの信号がヘッドホンに行くかスピーカーに行くかを
機械的に切り替えているだけなので一番怪しいのはここ。
でもここが壊れるってあまりないので
(イヤホンを挿したまま何かをぶつけてジャックがグラグラになったとか?)
イヤホン挿した状態でグラグラしていない?

2.
もしかするとマザー側でジャックとスピーカーの信号を電気的に切り替えているかもしれない。
その場合はその切り替えている部分の故障でハードとソフト両方が絡んでくる。
ドライバーいじって直らないのならマザー上の電子部品の問題になるので重症。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/01/11(土) 11:32:57.61
ノートPCのカスタムでバッテリーの48WHと62WHが選べるんだけどこれってバッテリー駆動時間の違いですよね
48WHを100とすると62WHは約1.3倍駆動時間が長くなるってこと?
それとも実際はあまり変わらない?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/01/11(土) 11:43:51.52
>>157

なら、ハードの問題なんですかねー...

落としたことはないし、買って3、4ヶ月で、前の日まで問題なく音なってたのに次の日youtubeみようとしたら音が鳴らなくて発覚したので...

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/01/11(土) 11:44:30.28
ソフトか

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/01/11(土) 11:50:37.51
>>159
新品購入?保障期間内ならメーカーに出しましょう。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/01/11(土) 14:15:19.63
>>158
長くなるってこと

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/01/11(土) 14:23:14.00
>>159
YouTubeの音量は上がってる?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/01/11(土) 17:03:16.74
>>163
もちろんですよ。
Skypeやニコニコ動画もイヤホンささないと音ならないので。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/01/11(土) 17:57:41.25
最近の7200rpm HDDは質が向上して発熱と騒音が下がったというけれど、
実際のところ、どうでしょう?
ノートに搭載する場合、以前のものに比べて
故障の原因になりにくいレベルになっているのでしょうか?
やめた方が無難ですか?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/01/11(土) 19:13:28.22
オンラインゲームのAVAをやりたいんですが、
NECのLaVie L LL850と、東芝のdynabook T654どっちがおすすめですか?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/01/11(土) 22:35:45.96
>>166
どっちもdGPUが無い。論外。
グラフィック設定が低設定でもいいなら可。

最近のiGPUは一昔前のものよりも強力だけど、
新しいゲームはそれ以上のスペックを当然要求するので、
東芝なら直販モデルのT854とかみたいなdGPU付モデルじゃないと、
こういう3Dゲーは苦しい。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/01/12(日) 02:12:54.40
>>164
本体のハード的なボリューム上げても音聞こえなくて、イヤホンでは聞こえるっつーと保証期間内だから、修理だしちゃった方が早いね。

BIOSとかセーフモードに入ってピーピー音するか聞けることもあるけど、保証期間内なら修理の方が早い。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/01/12(日) 11:26:29.41
test

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/01/12(日) 17:04:18.59
>>168

そうですね...

修理に出そうと思います
アドバイスくださったみなさんありがとうございました!

ここまで見た
  • 171
  • 133
  • 2014/01/12(日) 17:05:34.02
>>134 >>138
分解方法を解説しているページがありましたので不動覚悟で分解した所、飴玉くらいの埃の塊が詰まっておりこれがファンを止めていました。
エアダスターと綿棒、ティッシュでPC内部と各パーツを掃除しました。これでしばらく使用継続できます。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/01/12(日) 22:28:26.79
>>165
750 GB 7,200 rpm の Seagate ST9750420AS を使っているが、熱を持つとか特にうるさいということはない。
俺はもともと 5,400 rpm 党でそれまで 5,400 rpm ドライブばかり選択してきたが、
このときは PC メーカーの選択肢に大容量 HDD は 7,200 rpm しかなく、
初めて 7,200 rpm HDD を選択した(2012 年7月で SSD はまだ容量の割に高かった)。
使ってみると熱は全く問題なく、回転音は聴こえるがフーッというブロアのような音で初めはブロアの音かと思っていたくらい。
Seagate には同時期に ST9750423AS という 750 GB の 5,400 rpm 版もあるが、
ST9750420AS 1.5 W (seek)/0.7 W (idle), 25 dB (seek)/23 dB (idle)
ST9750423AS 1.4 W (seek)/0.5 W (idle), 26 dB (seek)/23 dB (idle)
とスペック上では音はむしろ 5,400 rpm の方が大きい。
熱も音も全く問題なく SSD と違って明らかに遅さを感じるので、むしろ 7,200 rpm にしてよかったと思っている。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/01/12(日) 23:31:57.58
>>172
レス、ありがとう!

このスペック比較は、かなり意外な結果ですね!
Seagateはモバイル用の7200rpmモデルを
昨年末で生産終了にしたようだけれど、
かなり優秀なモノを作ってたんですね。

参考になりました。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/01/12(日) 23:46:02.19
〜15万程度のwin8搭載タブレットpcを探しています
大画面かつ防水で良いものはありますでしょうか?

欲張りをいうと、激しい動きのないストラテジーゲームのプレイに耐えうる程度のスペックがほしいです

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/01/12(日) 23:48:37.05
>>174
すみません
多分スレ違いですね

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/01/13(月) 14:28:46.03
VLC media playerの高画質設定を教えて下さい

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/01/13(月) 16:32:03.26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1384781790/

相手にしてくれるかどうかは知らん。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/01/13(月) 16:42:41.28
初歩的な事ですみませんが
ウインドウズ8.1のパソコンを購入後セットアップをして
リカバリ作成をUSBメモリ16Gでやったのですが完了をクリック後に
USBメモリをはじめて使ったものでタスクバーに表示される
ドライブから取り外す?をクリックせずに抜いてしまいました
エラーというダイアログが表示されましたが
USBメモリの中味を消去してもう一度やればいいのでしょうか?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/01/13(月) 17:40:45.73
すいませんでした
リカバリ作成プログラムを起動してUSBメモリを差し込めば
勝手に初期化してコピーしてくれるんですね
USBメモリって便利ですね

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/01/13(月) 18:56:38.59
DVD読み取れなくなった。
これは修理かねぇ。
ケーズデンキの保証は使えるのかなぁ。
明日外付けHD買わないといけないし(前から欲しかったけど)やる事たくさんあるなぁ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/01/13(月) 19:00:18.21
>>177
ありがとうございます

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/01/13(月) 19:24:34.89
>>180
複数のDVDメディア試してみた?稀に相性とかありえるから。

保証期間ならば保証は使えると思われ。ただし故意で破損させていた場合は対象外ね。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード