facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/01/03(火) 07:20:01.75
多くの無線LAN内蔵のノートパソコンは、内部のminiPCIスロット
もしくはminiPCI Expressスロットに無線LANカードを挿すことによって
その機能を実現しています。
ここでは内蔵されている無線LANカードを交換して機能を向上させたり
新たに内蔵して無線LAN機能を追加したりする情報を扱います。

成功例、失敗例などみんなで情報交換をしましょう。

前スレ
part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1082738886/
part2 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1073646941/
part3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098104422/
part4 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1117298383/
part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1145375684/
part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1205853294/
part7 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1247432739/l50

wikiまとめサイト
http://www.wikiroom.com/minipci/

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/02/16(日) 21:38:42.30
>>865
自分も数日前に気がついて慌ててDLしたw

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/02/16(日) 22:26:25.99
以前はオープンソースだったのに公開しなくなったと思ったら次は有料化かよ。
freeの最終版は3.1.2.1?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/02/17(月) 01:05:10.62
>>867
自分が探した範囲だとHOMEの最終版は3.1.2.1だった

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/02/17(月) 07:24:33.06
C:\...\inSSIDer>fciv -add .\ -r -type *.msi -both
//
// File Checksum Integrity Verifier version 2.05.
//
Start Time: 02/17/2014 at 07h15'11''

MD5 SHA-1
-------------------------------------------------------------------------
ad220f606bc6ce596d6f1f6679ead14a 85d8caa7e5cf2cce269157eb835997ef1211f8f4 .\inSSIDer-Installer-2.1.6.1394.msi
4e56c59ff00561f735156b5ebc4b9840 3ee7f0d20168960899c069fb2441fcf4b12ffa5d .\inSSIDer-installer-3.0.7.48.msi
32c9e8f9bade0be37bf8f52af7f653ff 42479fb94c75b8e882326144885e4ae7c8529743 .\inSSIDer-installer-3.1.2.1.msi
9cf92b212de710968435dbb1c71f989c 010675016f49f6a0d01f78fc89a6d760f61f51c9 .\Inssider_Installer-1.2.8.0331.msi

End Time..: 02/17/2014 at 07h15'11''


Processed 1 directories
Processed 5 files
Errors have been reported to fciv.err

一応全部公式から落とした物。ファイル名は適宜変更している

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/02/17(月) 14:55:08.99
>>869
安全が確認できた。ありがと

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/02/27(木) 15:14:22.60
AC7260の新しいファーム入れたら
5Ghzの受信感度が落ちたように現れる

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/02/27(木) 15:14:53.36
ファームじゃなかったドライバだ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/02/28(金) 00:14:26.97
単なる成功報告

ここのおかげで新しく買った(中古の)ノートR731/C(wifiのみ)に古いノートRX3のWiMAX 6250を
載せ替えればいいじゃんと気付いてとっても楽に移行ができた

ビジネス仕様のR731/CはUSB結線が省略されてると言う話もあったけど使えてるのでそうではないみたい
自分のノートについてた正規品なので安心して交換できたのがよかったw

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/02/28(金) 16:32:28.33
>>873
R731/CにもWiMAXモデルあるんですが・・・。

http://dynabook.com/pc/catalog/dyna_b/110623r731/spec.htm

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/02/28(金) 18:41:39.43
>>874
それは知ってるけどネットでR731/cにAdvanced-N 6230を乗せたらBluetoothが認識されないので
「恐らくminiPCIeにUSB結線が来ていないせい」「法人向けモデル故なのでしょうか」って書き込みが
あったのよ

なので手持ちの正規品のWiMAX 6250なら物としては間違いないから安心だしダメでもタダなので
やってみたってこと

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/03/01(土) 07:12:58.45
>>875
インテルは相性問題結構多いからねえ。
EeePCだと5300はおkだったけど、6200駄目だったり。

6230が駄目でも、アセロスなら動くかもしれないってのあるし。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/03/01(土) 13:16:28.04
俺の環境だと5300は負荷がかかると固まってダメだった

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/03/01(土) 14:06:54.08
Intel 5300は熱くて閉口
あと大分前から5GHzの11nでまともに通信できなくなった
(11aや2.4GHzは問題無い)

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/03/02(日) 01:52:06.90
mini PCI Express フルスペックってどういう意味。
判断する方法はある?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/03/03(月) 00:48:29.33
フルスペックの定義次第
規格書漁ってみたら

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/03/08(土) 23:57:45.91
初心者です。
7260に換装しました。
リンク速度は867となっているのですが、接続は11aと表示されています。
回線速度ですが、95Mbps程です。

ルーターは1750DHP2です。

11acで接続されているかを確認するにはどのような方法がありますか?

OSはWIN8.1 32bitです。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/03/09(日) 00:22:16.03
タスクバーの右下のアンテナマークのところの一覧で11aとなってるなら
OSの表示が間違ってるだけで気にしなくて良い
Windows7で使ってるけど11nと表示される

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/03/09(日) 15:53:33.92
非Intelで比較的入手性が良い11ac x3対応のmini PCI Express(half)なカードって
どんなのがあります?
ショップを見て回ってもIntelばかりでIntel以外のを見かけないです・・・orz

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/03/09(日) 22:18:58.53
MAIN AUXって気にしなくてもいいのかな?
工場出荷状態でMAINに黒、AUXに白のケーブル繋がってるんだけど
カード差し替えるときもやっぱ
MAINに黒を繋ぐべきかな?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/03/10(月) 03:48:04.80
11acで3ストリームなんてチップを作れるメーカはIntel以外だとBroadcomかQualcom/Atherosの
2社しかない。この2社だってIntelとは体力が違いすぎる。
これが現実なのに「Intel以外で入手性が良い」なんて無い物ねだりするのは餓鬼んちょだけだよ。
お前さん幾つなんだぃ?ぼうや?w

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/03/10(月) 03:53:29.67
そのケーブルの先に繋がっているアンテナ基板はMAINもAUXも全く同一品。
だから黒白どちらがどっちに繋がっていようが受発信性能には全く影響しない。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/03/11(火) 02:01:13.55
>>879
頭の柔軟性が無いバカは「定義次第」などとアホゥな返事をしているけれど、

mini PCI Express フルスペックと表現されていたらそれは
PCIExpress x1の配線に加えてUSBの配線もされているmini PCI Expressスロット
のこと。 現時点でそれ以外の一般的な解釈はありません。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/03/11(火) 02:26:11.75
>>886
平気でうそをつく奴ってどういう神経してんだ
それとも無知なだけか

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/03/11(火) 14:31:42.24
俺も繋ぎ変えたけど感度の変化無し

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/03/11(火) 23:53:54.72
>>888

偉そうなことぬかして、自分のノートのベゼル剥がして確認したことも無いくせに
何を頓珍漢なことほざいてんだ?

自分のノートPCでMAINとAUX繋ぎ変えてみろYa
通信速度が変わるのか?感度が変化するのか? ん?どうだw

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/03/11(火) 23:56:56.32
昔、アンテナが届くほうにつなげば良いって教わったけど

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/03/12(水) 07:05:58.46
>>890
変化の無いのもあるかもしれんが、仕様どーりに繋いだ方が無難なんじゃねーの?

頭の排熱大丈夫?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/03/12(水) 07:33:58.40
アンテナの接続コネクタが2つ以上あるカードはダイバーシティするからMAINと
非MAINの特性が非対称でない限り入れ替えて繋いでも変わらない

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/03/12(水) 20:29:25.04
逆にMAINとAUXで明確な差があるカードを知りたいわ
というか、そんなカードはアンテナを複数にする意味あるの?
MIMOの基準すら満たせないと思うんだが

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/03/12(水) 22:24:30.84
BCM94352HMB誰か試した人いないかな。
7260対抗馬として注目してるんだけど。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/03/12(水) 23:04:47.08
3Gカードも載っているPCだと、WiFiアンテナのうちMainとAUXでアンテナ形状が
異なるものがある。これはアンテナのスペースを3Gカードと分け合う必要があるから。
3GカードにはGPSも載ってるのでGPSアンテナも必要になるからね。

そういうPCでは、WiFiのMainとAUXで感度が異なるよ。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/03/12(水) 23:30:54.18
>>895
マウスコンピュータのI410で換装した。
dellからドライバをダウンロードして、11acもbtも問題もなく使えてる。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/03/12(水) 23:49:23.93
>>896
チップアンテナとごっちゃになってない?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/03/12(水) 23:50:58.39
>>898
>>884

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/03/12(水) 23:51:42.05
7260つけたときに
アンテナ差し忘れたんだけど
ゆんゆん電波拾ってた
3mぐらいならアンテナ刺さなくても良いのかも

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/03/16(日) 16:17:09.24
>3Gカードも載っているPCだと

そういうノートが国内でどの程度の割合だと思ってるの?
しかも今や「スマホLTEでテザリング」が主流(通信のためだけに3Gカードを
今から用意しようと考えるヤツなんてどんだけいる?)であって、
3Gカード内蔵PCなんて死滅する類のレアケースを挙げて何の参考になるんだ?
木を見て森見えず の典型レスだな。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/03/16(日) 20:18:38.79
HP純正の7260まだですか
もう疲れたよ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/03/16(日) 20:24:57.50
トラブルはレアケースだからこそ起きるのだろう。

だいたい、このスレの趣旨である内蔵無線LAN交換というのも
一般的にはレアケースだと思うがね。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/03/16(日) 21:44:42.27
そもそも交換するのは古いPCだからであって、なんで今から用意とか頓珍漢なこと
考えるんだろうな。このスレの意味わかってんのかね。

いまのPCには当然いまのスペックのカードが載ってるわけだから、わざわざ
交換なんかせずに最初から載ってるの買えばよいわけで、
あえて載ってないPC買って交換しようとするほうがレアケースというか天邪鬼だわな。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/03/16(日) 23:06:13.17
最近のPCを買ったが相性で使い物にならないから交換したいという需要は一定数あるかと
俺の事なんだけどな。内蔵されているWLAN NICが11nで安定しないので保証を捨ててでも
交換しようかと悩んでいる

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/03/16(日) 23:39:00.66
法規に触れなきゃ誰がどんな使い方したって構わんのに何いってんだか

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/03/17(月) 00:03:17.13
>>904

だからさぁ、一番最初に書いているだろ?
その「古いPC」でさ、3Gカード載ってるノートが国内でどの程度の割合だと思ってるの?
一行目すっ飛ばして「今から用意」の部分に「だけ」反応して おつむは大丈夫か?

そもそも
「アンテナ基板はMAINもAUXも全く同一品。だから黒白どちらがどっちに繋がっていようが
受発信性能には全く影響しない。」
というところらへんからの流れなんだろうから、これについて言えば3Gカードなら3本目以降の
ケーブルには黒白以外の色のタグ(メーカによっては違う数字も併記)が付いてる。
だが>>884は「MAINに黒、AUXに白のケーブル繋がってるんだけど」と言ってるんだから3Gカード
なんぞ全く関係無い話じゃねーか。

やっぱり 木を見て森見えず の典型レスだな。
こんな低脳ばかりが俺に噛み付いてくるんだからもう面倒この上ないわ。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/03/17(月) 00:43:33.33
>>907
ここはWiFiカードを交換するような無線マニアのスレですよ。
普通の人はWiFiカードの交換なんてしません。
それどころか、部品の交換すらしませんよ。一般人は交換なんかせずにPC買い替えます。
ここはWiFiにプラスして、3G、WiMax, Bluetooth, なかにはGPSまで付けちゃうような
無線マニアの集まる専門スレで、一般人の国内シェアがどうとかどうても良い話。

そういう話がしたいのなら、PC初心者板にでもお帰りください。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/03/17(月) 02:26:50.15
好きなように繋げればよし
なにが起こっても知らぬ
まで読んだ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/03/20(木) 00:12:05.91
カード交換or増設のスレのはずが
いつの間にか無線マニアが集まるスレに摩り替わってるされてる件について
捏造って恐ろしいね

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/03/20(木) 02:04:13.87
2年ぐらいこのスレいるけど2年前とあんま変わらないような
BCMの11gn(10枚)とIntelの450が余ってるんだが売り先が無い

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/03/20(木) 09:01:42.48
じゃんぱら ドスパラ オークション

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/03/22(土) 02:28:05.08
余っていたN-135、、、
尼でPCI-e用のアダプター買ってデスクトップに移植
無事Wifi繋がる キャッキャッ
うーみゅ BTがペアリング出来ない 
 
これはUSB線来てないからって事になるのかな?? 号泣

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/03/22(土) 03:35:07.83
>>913
MB上のUSBを接続してUSB付きのminiPCIeにする物があった気がする

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/03/22(土) 05:22:10.10
そういや、どういう経緯でBTはUSB結線が必要なのやら・・・?
PCIe結線は無線LANのほうで使ってしまい
残ったUSB結線を使うしか無いのかね?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/03/22(土) 08:17:27.20
7260ac dellのノートでBTもつかえるよ。
昔の640mだけれど

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/03/22(土) 15:31:17.12
>>915
BTは規格登場時からUSB接続チップとドライバーだったから
PCIeポーティングだと互換性確保が面倒だったんでない

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード