-
- 1
- 2012/01/03(火) 07:20:01.75
-
多くの無線LAN内蔵のノートパソコンは、内部のminiPCIスロット
もしくはminiPCI Expressスロットに無線LANカードを挿すことによって
その機能を実現しています。
ここでは内蔵されている無線LANカードを交換して機能を向上させたり
新たに内蔵して無線LAN機能を追加したりする情報を扱います。
成功例、失敗例などみんなで情報交換をしましょう。
前スレ
part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1082738886/
part2 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1073646941/
part3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098104422/
part4 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1117298383/
part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1145375684/
part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1205853294/
part7 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1247432739/l50
wikiまとめサイト
http://www.wikiroom.com/minipci/
-
- 841
- 2014/02/12(水) 15:07:36.70
-
DELL純正・・・
-
- 842
- 2014/02/12(水) 17:09:50.06
-
DELL純正ってPC再生屋とかで売ってる純正保守部品だろ。
http://saiseiya.com/?pid=30037930
-
- 843
- 2014/02/12(水) 17:23:59.00
-
それもintel製なんですけど・・・
Dell純正は全部intel製?
>>836は何がしたかったの?
-
- 844
- 2014/02/12(水) 17:49:50.09
-
Dellから出てるキリッ
-
- 845
- 2014/02/12(水) 18:52:24.31
-
>>843
自動車でも純正保守部品は自動車メーカーが作ってる訳じゃないんだぜ。
トヨタの部品だって製造はデンソーとかだし。
-
- 846
- 2014/02/12(水) 18:56:26.30
-
>>845
そんなことは誰でも知ってるよ
リアル中学生?
-
- 849
- 2014/02/12(水) 20:13:52.02
-
去年、DELLを買ったが
インテル無線にNECルーター(WR8750N)の組み合わせで何の問題もなかったな・・・
都市における2.4GHzの電波環境に起因した問題じゃないの?
今度、最新インテル無線チップ(ac 7260)のを買うから
NECルーター(WR8750N)で確認するけどね。
-
- 850
- 2014/02/12(水) 22:50:09.93
-
>>849
混信による影響はチップに関係なく起きるし。
NECのルータならプロテクション機能にチェック入れれば改善できるし。
NECとインテルの相性問題はハードウェア板のスレにチラホラ報告されてるね。
俺もWR8700N使ってるけど、インテル、アセロス混在環境で問題ないわ。
-
- 851
- 2014/02/12(水) 22:59:38.73
-
そもそもIntel無線って中身BCMのカスタムだよね?
-
- 852
- 2014/02/13(木) 10:59:16.88
-
>>836
D E L L 純 正 と は な ん で す か ??
-
- 853
- 2014/02/13(木) 18:43:21.40
-
NECルーターはずっとAthrosチップだけど
WR8700発売当初のファームがIntelと相性問題出たのは確か
>>851
初耳だわ
-
- 854
- 2014/02/13(木) 20:05:08.13
-
>>852
DELL純正
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&sku=a4421708
-
- 855
- 849
- 2014/02/13(木) 21:31:38.47
-
今日、Thinkpad T540p(インテル Dual Band Wireless-AC 7260 ac/a/b/g)が来たから
NECの無線ルーター(WR8750N)に繋いでWindowsUpdate中
あと、古いVAIOもインテル無線LAN(インテル PRO/Wireless 2200 Centrino第2世代)だったが、何の問題もなかった。
うちの電波環境では異なる3つのインテル無線LANを
NECの無線ルーターで使ったが、問題ないようだ。
-
- 856
- 2014/02/14(金) 00:28:12.07
-
>>852
純正品って言葉知らない人?
-
- 857
- 2014/02/14(金) 02:44:38.25
-
純正品って言葉を知らないわけではなく、DELL純正ってだけ書かれても
どこのメーカー製かを教えてもらわないと、このスレでは話のしようがないってことだろ
-
- 858
- 2014/02/14(金) 04:27:46.35
-
こういうやつだろ?
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&sku=555-14727
自分の認識だとカスタマイズしないとついてくるDELLなんちゃらっていう名前の部品がDELL純正品
それがどこのOEMかはぐぐれば大抵わかるだろう
まぁこんな言葉遊びしても意味があるとは思えないが
-
- 859
- 2014/02/14(金) 10:12:29.22
-
LANアダプタの型番もDellのPCの型番も書いてないのに検索のしようがないじゃん
-
- 860
- 2014/02/14(金) 10:42:08.83
-
>>857
後から説明が出てるだろ
-
- 861
- 2014/02/14(金) 11:09:37.02
-
____
/ \ /\ 後から説明が出てるだろ (キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
-
- 862
- 2014/02/14(金) 14:38:13.47
-
dellだのlenovoはホワイトリストで制限してるんだから、素直に純正かっとけw
-
- 863
- 2014/02/14(金) 18:16:52.07
-
DELLはUSドライバでスピード倍増
-
- 864
- 2014/02/15(土) 20:35:37.98
-
G570のホワイトリスト無視BIOSってこれでいいの?
Lenovo_G570_G470_40CN33WW_V2.19_NWL
-
- 865
- 2014/02/16(日) 17:53:13.84
-
InSSIDerっていつの間にか有料になってたのか
-
- 866
- 2014/02/16(日) 21:38:42.30
-
>>865
自分も数日前に気がついて慌ててDLしたw
-
- 867
- 2014/02/16(日) 22:26:25.99
-
以前はオープンソースだったのに公開しなくなったと思ったら次は有料化かよ。
freeの最終版は3.1.2.1?
-
- 868
- 2014/02/17(月) 01:05:10.62
-
>>867
自分が探した範囲だとHOMEの最終版は3.1.2.1だった
-
- 869
- 2014/02/17(月) 07:24:33.06
-
C:\...\inSSIDer>fciv -add .\ -r -type *.msi -both
//
// File Checksum Integrity Verifier version 2.05.
//
Start Time: 02/17/2014 at 07h15'11''
MD5 SHA-1
-------------------------------------------------------------------------
ad220f606bc6ce596d6f1f6679ead14a 85d8caa7e5cf2cce269157eb835997ef1211f8f4 .\inSSIDer-Installer-2.1.6.1394.msi
4e56c59ff00561f735156b5ebc4b9840 3ee7f0d20168960899c069fb2441fcf4b12ffa5d .\inSSIDer-installer-3.0.7.48.msi
32c9e8f9bade0be37bf8f52af7f653ff 42479fb94c75b8e882326144885e4ae7c8529743 .\inSSIDer-installer-3.1.2.1.msi
9cf92b212de710968435dbb1c71f989c 010675016f49f6a0d01f78fc89a6d760f61f51c9 .\Inssider_Installer-1.2.8.0331.msi
End Time..: 02/17/2014 at 07h15'11''
Processed 1 directories
Processed 5 files
Errors have been reported to fciv.err
一応全部公式から落とした物。ファイル名は適宜変更している
-
- 870
- 2014/02/17(月) 14:55:08.99
-
>>869
安全が確認できた。ありがと
-
- 871
- 2014/02/27(木) 15:14:22.60
-
AC7260の新しいファーム入れたら
5Ghzの受信感度が落ちたように現れる
-
- 872
- 2014/02/27(木) 15:14:53.36
-
ファームじゃなかったドライバだ
-
- 873
- 2014/02/28(金) 00:14:26.97
-
単なる成功報告
ここのおかげで新しく買った(中古の)ノートR731/C(wifiのみ)に古いノートRX3のWiMAX 6250を
載せ替えればいいじゃんと気付いてとっても楽に移行ができた
ビジネス仕様のR731/CはUSB結線が省略されてると言う話もあったけど使えてるのでそうではないみたい
自分のノートについてた正規品なので安心して交換できたのがよかったw
-
- 874
- 2014/02/28(金) 16:32:28.33
-
>>873
R731/CにもWiMAXモデルあるんですが・・・。
http://dynabook.com/pc/catalog/dyna_b/110623r731/spec.htm
-
- 875
- 2014/02/28(金) 18:41:39.43
-
>>874
それは知ってるけどネットでR731/cにAdvanced-N 6230を乗せたらBluetoothが認識されないので
「恐らくminiPCIeにUSB結線が来ていないせい」「法人向けモデル故なのでしょうか」って書き込みが
あったのよ
なので手持ちの正規品のWiMAX 6250なら物としては間違いないから安心だしダメでもタダなので
やってみたってこと
-
- 876
- 2014/03/01(土) 07:12:58.45
-
>>875
インテルは相性問題結構多いからねえ。
EeePCだと5300はおkだったけど、6200駄目だったり。
6230が駄目でも、アセロスなら動くかもしれないってのあるし。
-
- 877
- 2014/03/01(土) 13:16:28.04
-
俺の環境だと5300は負荷がかかると固まってダメだった
-
- 878
- 2014/03/01(土) 14:06:54.08
-
Intel 5300は熱くて閉口
あと大分前から5GHzの11nでまともに通信できなくなった
(11aや2.4GHzは問題無い)
-
- 879
- 2014/03/02(日) 01:52:06.90
-
mini PCI Express フルスペックってどういう意味。
判断する方法はある?
-
- 880
- 2014/03/03(月) 00:48:29.33
-
フルスペックの定義次第
規格書漁ってみたら
-
- 881
- 2014/03/08(土) 23:57:45.91
-
初心者です。
7260に換装しました。
リンク速度は867となっているのですが、接続は11aと表示されています。
回線速度ですが、95Mbps程です。
ルーターは1750DHP2です。
11acで接続されているかを確認するにはどのような方法がありますか?
OSはWIN8.1 32bitです。
-
- 882
- 2014/03/09(日) 00:22:16.03
-
タスクバーの右下のアンテナマークのところの一覧で11aとなってるなら
OSの表示が間違ってるだけで気にしなくて良い
Windows7で使ってるけど11nと表示される
-
- 883
- 2014/03/09(日) 15:53:33.92
-
非Intelで比較的入手性が良い11ac x3対応のmini PCI Express(half)なカードって
どんなのがあります?
ショップを見て回ってもIntelばかりでIntel以外のを見かけないです・・・orz
-
- 884
- 2014/03/09(日) 22:18:58.53
-
MAIN AUXって気にしなくてもいいのかな?
工場出荷状態でMAINに黒、AUXに白のケーブル繋がってるんだけど
カード差し替えるときもやっぱ
MAINに黒を繋ぐべきかな?
-
- 885
- 2014/03/10(月) 03:48:04.80
-
11acで3ストリームなんてチップを作れるメーカはIntel以外だとBroadcomかQualcom/Atherosの
2社しかない。この2社だってIntelとは体力が違いすぎる。
これが現実なのに「Intel以外で入手性が良い」なんて無い物ねだりするのは餓鬼んちょだけだよ。
お前さん幾つなんだぃ?ぼうや?w
-
- 886
- 2014/03/10(月) 03:53:29.67
-
そのケーブルの先に繋がっているアンテナ基板はMAINもAUXも全く同一品。
だから黒白どちらがどっちに繋がっていようが受発信性能には全く影響しない。
-
- 887
- 2014/03/11(火) 02:01:13.55
-
>>879
頭の柔軟性が無いバカは「定義次第」などとアホゥな返事をしているけれど、
mini PCI Express フルスペックと表現されていたらそれは
PCIExpress x1の配線に加えてUSBの配線もされているmini PCI Expressスロット
のこと。 現時点でそれ以外の一般的な解釈はありません。
-
- 888
- 2014/03/11(火) 02:26:11.75
-
>>886
平気でうそをつく奴ってどういう神経してんだ
それとも無知なだけか
-
- 889
- 2014/03/11(火) 14:31:42.24
-
俺も繋ぎ変えたけど感度の変化無し
-
- 890
- 2014/03/11(火) 23:53:54.72
-
>>888
偉そうなことぬかして、自分のノートのベゼル剥がして確認したことも無いくせに
何を頓珍漢なことほざいてんだ?
自分のノートPCでMAINとAUX繋ぎ変えてみろYa
通信速度が変わるのか?感度が変化するのか? ん?どうだw
-
- 891
- 2014/03/11(火) 23:56:56.32
-
昔、アンテナが届くほうにつなげば良いって教わったけど
-
- 892
- 2014/03/12(水) 07:05:58.46
-
>>890
変化の無いのもあるかもしれんが、仕様どーりに繋いだ方が無難なんじゃねーの?
頭の排熱大丈夫?
このページを共有する
おすすめワード