-
- 1
- 2012/01/03(火) 07:20:01.75
-
多くの無線LAN内蔵のノートパソコンは、内部のminiPCIスロット
もしくはminiPCI Expressスロットに無線LANカードを挿すことによって
その機能を実現しています。
ここでは内蔵されている無線LANカードを交換して機能を向上させたり
新たに内蔵して無線LAN機能を追加したりする情報を扱います。
成功例、失敗例などみんなで情報交換をしましょう。
前スレ
part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1082738886/
part2 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1073646941/
part3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098104422/
part4 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1117298383/
part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1145375684/
part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1205853294/
part7 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1247432739/l50
wikiまとめサイト
http://www.wikiroom.com/minipci/
-
- 460
- 2012/12/24(月) 18:37:01.45
-
ハードウェアSWだ?
ドライバの機能でもなけりゃ、
USB切るだけだが?
-
- 462
- 2012/12/24(月) 19:44:00.63
-
>>461
ドライバは6235に対応してるんだよね?Core第3世代でないとだめなのかな?
-
- 463
- 2012/12/24(月) 20:15:05.75
-
>>462
それって無線LAN部分の話じゃね?
Bluetoothは単なるUSBデバイスでしょ?
-
- 464
- 2012/12/24(月) 21:28:51.39
-
>>463
おっ、そうだ。言われてみれば、その通り。
NECのLavie(第2世代Core i7-2630QM/HM65 Express)についてたN1000をN6230に替えてるんだが、今一つ実速度が出ない。
N6235にしてみようかと思ったんだが、BTも使ってるから、ちょっと踏み切れんな。
-
- 465
- 2012/12/24(月) 21:36:07.96
-
単なるUSBデバイスであっても、内部電源のOn/Off機能があるものがあるぞ。
USBドングルでもそうだろ。
-
- 466
- 2012/12/25(火) 16:14:43.57
-
>>435です。
>>436
↓の業者ね。ちなみに最初の不良品、次の完動品、どちらもES品のようだ。
ttp://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sinn_lu2010
>>438
そうだね。>>437のように問題無かった人も居るようだし。
>>439
商品の状態は「新品」って書いてあったよ。ジャンクとか訳有りとかは書いてなかった。
不良品の交換はあの後また連絡したら、やっと検査するから送ってくれって返事が来た。
向こうで現象再現したら無償交換、しなかったら検査料1000円取られてそのまま返送だってさ。
これまでの対応や評判を見ていると結局後者になりそうな気がして交換に出すのを躊躇するわ。
>>440
ここを見るまで正規出荷品とそうじゃない物の違いを知らなかったんだ・・・勉強になったよ。
-
- 467
- 2012/12/25(火) 18:46:20.37
-
青歯が動かないのってオフになってんじゃね
ソフトウェアでオンにできないと動かない
特定の端子でオンオフ制御できるのじゃなかったか
-
- 468
- 2012/12/25(火) 18:58:51.35
-
USBに特定の端子なんてないんじゃね?
-
- 469
- 2012/12/25(火) 19:16:31.79
-
特定の端子は無線LANのほうかも
うろ覚えでスマン
-
- 470
- 2012/12/25(火) 19:40:25.53
-
3G用のカードなんざ、デバイスとしてはUSBだけど、制御は他のピンでやってるよ。
そもそも動かないって言ってるのは、20pinマスクは試したのかね。
-
- 471
- 445, 453
- 2012/12/25(火) 23:44:00.12
-
進展がありましたので報告。
1.USB信号の引き回しの確認→特にショートなし
2.別のカード(AzureWave AW-NB037)を挿す→NICとUSBデバイスがデバイスマネージャに現れる
ということで、USBの引き回しは問題なしと判断。
3.Intel Centrino Advanced-N 6230を挿す→相変わらずドライバのインストールでエラー
4.前は信号引き回す前に"PROSet/Wireless Bluetooth ソフトウェア"を入れたのでINFファイルがちゃんと入っていない可能性を疑い、一度アンインストールしてみる→Bluetooth部分が不明なUSBデバイスとして表示される
5.再度"PROSet/Wireless Bluetooth ソフトウェア"をインストール→エラーもなくあっさり認識され、近くにあるBluetooth機器もちゃんと検索できることを確認
どうやら、ドライバをインストールするタイミングが悪かったようです。お騒がせしました。
-
- 472
- 2012/12/26(水) 00:44:36.85
-
6235ってAMD機でも使える?
AO722とか
-
- 475
- 2012/12/27(木) 22:45:06.31
-
ちょっと手に入ったので、Intel Centrino Advanced-N 6205をネットブック(Acer AOA150)
に付けてみた。もちろんフルサイズへの変換アダプターをかませて。
あっさり認識して使えた。速度は実感できないな。自宅のADSL遅いし。
Sandy Bridge以降のシステムにローカライズされている、って情報もあったけど、とりあえず
成功したみたいなのでご報告。
-
- 476
- 2012/12/30(日) 14:25:25.07
-
カナダのEurocomでP570WMでKiller Wierless-N 1103
を選んだんだが、オンにできなくて困ってる。
開けて見たらアンテナ線が接続されてなかったから、
その所為かなと思って接続したけどそれでもオンに
ならない。どうしたらいいかな?
-
- 477
- [Fn]+[名無しさん]:
- 2013/01/04(金) 15:20:09.83
-
GatewayのNE56R-F54F買ったんだけど内蔵無線LANがぶちぶち切れるので交換しようとして
裏開けて見てみたらmini PCI-ExpressのハーフサイズカードでANATELってメーカーだった。
BluetoothやWiMAXは不要で低発熱で感度良いものがいいのですがおすすめのカードありますか?
-
- 478
- 2013/01/04(金) 18:22:12.67
-
intel機なんだから6200あたりで良いんじゃない?
-
- 479
- 2013/01/04(金) 19:23:16.77
-
>>472
やってみたが、駄目だった
ちなみに6230も駄目、起動しないよ。
broadcomならOKだった。買うならBCM943228
-
- 480
- 2013/01/04(金) 21:38:30.82
-
そういやうちにブロードコムのbgn+btが10枚あったな
タオバオで枚数間違えて買って使わないままだった
-
- 481
- 2013/01/04(金) 22:04:07.34
-
一枚くれ
-
- 482
- 2013/01/05(土) 02:40:29.32
-
値段によっては欲しいね
-
- 483
- 2013/01/06(日) 01:44:34.67
-
LenovoのEgde11にはフルとハーフの2種類のmini PCI-eスロットがあった。
フルには何もささってなく、ハーフの方には元々の無線LANカード「RTL8188CE」があった。
フルの方にIntel 4965を挿したら正常にWindowsが起動しWiFiも機能していた。(まあアンテナケーブル届かないけど)
ハーフの方のカードを抜いて、4965を挿して指で支えながら起動したらBIOSで弾かれた。
まとめると、Lenovoで元々何も無いスロットになら
特に制限無く無線LANカードを使えるかもしれない
-
- 485
- 2013/01/06(日) 14:54:33.46
-
>>484
期待age
-
- 486
- 2013/01/09(水) 23:24:30.72
-
11acマダー?
-
- 487
- 2013/01/13(日) 01:19:11.56
-
NECのVersaPro VF(2012/10モデル)でIntelWireless-N 1030(11230BNHMW Wifi+青歯)入れたらBIOSで引っかかった
NECのもBIOSロックかけはじめたのかよ。。。
BIOSでWifi切れば青歯だけは効動いてる模様。
どうもNECはAtherosのを乗っけてるようなので、Atherosチップのなら回避できるかなぁ。
-
- 488
- 2013/01/13(日) 05:50:18.82
-
ファームウェアの先頭のNECの文字を入れればエプソンチェックを回避できる
-
- 489
- 2013/01/13(日) 07:10:20.08
-
>>487
NECはレノボと合弁。後は分かるな?
-
- 491
- 2013/01/18(金) 15:10:05.19
-
拡張性あるのは、保守マニュアル、ドライバ公開してる
ThinkPad シリーズだけだろ。
-
- 492
- 2013/01/18(金) 18:52:00.57
-
>>491
部品が手に入りやすかっただけで、拡張性はそれほどないんじゃね?
-
- 493
- 2013/01/18(金) 20:19:43.59
-
dellでイイ
-
- 494
- 2013/01/18(金) 21:53:23.34
-
>>493
そう信じていた時期が俺にもあった。
今はデル買わない。レノボとかエイスース、エイサーとかだな
-
- 495
- 2013/01/19(土) 02:52:31.21
-
BIOSでブロックされるのは辛いぜ、なぁHpよ、ビッグブルーよ
-
- 496
- 2013/01/19(土) 20:03:15.88
-
インク商法と同じですよw
-
- 497
- 2013/01/19(土) 21:00:30.24
-
>>494
俺は Dell でいいわ。
hp は地に落ちた。
Lenovo はまだまともだが、やはり中華企業だよ。
Acer はない。
ASUS はあのサポートページを見てそれでもよければ買っていいと思う。
-
- 498
- 2013/01/19(土) 22:19:28.08
-
EP121で痛い目を見た自分的にASUSは絶対に買ってはいけないメーカー
-
- 499
- 2013/01/19(土) 22:55:11.09
-
Nexus7でウハウハしてる自分的にはASUSは良メーカー。
P/IP55T2P4を2枚買ったっけなぁ。TX97-Eとか。
-
- 500
- 2013/01/23(水) 13:42:46.90
-
ヤフオクで偽物臭い6200を掴まされて、動作が安定しなくて四苦八苦w
んで、電脳売王見たら、WiMAX 6250 622ANXHMWが安かったから買ってみた。
ttp://www.dennobaio.jp/shopdetail/004003000063/062/002/order/
装着したのは、eMachines E732Z-F22B。
こいつはUSB配線も来ているので、WiMAX部分も問題なしに認識。
(但しWiMAX接続環境がないので、接続は未チェックれす)
結果、偽物臭い6200と違って、無線LAN接続がド安定 & 高速化しますた。
安いから、2〜3枚くらい追加で買っておこうかな・・・
-
- 501
- 2013/01/23(水) 19:15:39.50
-
>>500
偽物はWiMAXが使えない
-
- 502
- 2013/01/25(金) 20:13:43.14
-
ASUSのノートにBluetooth入れたかったからN2230買ってみたんだが、
Bluetoothはデバイス追加もできたし問題なく動いてるんだけど、
無線LANが認識されてるけど、デバイスマネージャ△マーク開始されない(´・ω・`)
アンテナ一本しかなかったからmainにつけたけど、これは大丈夫だよね?
-
- 503
- 2013/01/28(月) 16:55:50.86
-
>>502
デバマネからはアンテナ接続等認知しないけど、一本てことは普通ないぞ。
AMラジオとかと一緒でループになっているはずなので、指向性が得られないぞ
三角マークは図らん。すまぬ
-
- 504
- 2013/01/28(月) 23:09:26.18
-
11gが全盛期だった頃はアンテナ線は1本だけだったけどな
-
- 505
- 2013/01/29(火) 19:23:02.24
-
無線LANのアンテナがAMのループアンテナと一緒というのは無茶じゃね
11agまでの複数アンテナはダイバーシティ、nからMIMO兼用かと
-
- 506
- 2013/01/29(火) 20:15:38.50
-
フィルムアンテナというものもありましてな
-
- 507
- 2013/01/29(火) 23:45:46.96
-
>>502のノート内に、アンテナの同軸コネクタが1つしかなかった、ってことだと思うんだが
ループとかフィルムとかはこの場合関係ないかと
-
- 508
- 2013/01/31(木) 23:54:28.62
-
それ自体は別に珍しい事じゃないと思うんだが
>503からなんかずれてるな
-
- 509
- 2013/02/02(土) 22:37:19.82
-
レノボ用のIntel WiFi Link 5300を買ってしまったのだか、DELL e6420には使えないの?
取り付けたらデバイスマネージャーに?が付いてる。一応認識はしてる見たいだが
サービスが開始出来ないと来たw
やっぱり汎用品に買い換える他ないのかな?
このページを共有する
おすすめワード