HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化) [sc](★0)
-
- 1
- 2010/12/26(日) 18:29:03
-
そんなスレを探したけどなかったから立てちゃった。
関連スレに適したスレがノートPC板にない。
【Flash】SSD Part118【SLC/MLC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293030722/
-
- 930
- 2015/07/21(火) 10:19:23.71
-
ノート板なんだし、ノートPCに突っ込むファイルをちゃんとわきまえておけば大容量など愚問になってしまう。
俺もHDDレコーダで撮りためた番組をDVDに焼いてイメージ化して外付HDDにコピーして出張先に持ち歩いて見てたりした。
めんどくせえ。
直接動画ファイルに変換できればよかったんだが、著作権云々で制限されてたし。家電(HDDレコーダのこと)なんてそんなもん。
-
- 931
- 2015/07/22(水) 16:07:04.65
-
>>928
前半はわかるけど
後半はデータファイルを扱うのに
一々仮想diskにしなくても
そのまま生データを扱えば良いんじゃないのか?
DVDやCDやbluerayディスクの仮想化なら
分からんでもないけど、それだって
mp4にリッピングするか、ロスレスエンコにして
保管しとけば
わざわざ仮想化する必要なさそうだが。
スピードを気にする割に
仮想化するのは時間かかって
面倒じゃないか?
-
- 932
- 2015/07/22(水) 16:15:03.19
-
>>929
いや、そういう趣旨じゃなくってw
手持ちのHD10-20テラ分を全部SSDに
するのは金かかるから
クラウドレンタル映画サービスを利用して
すでに見た映画ファイルは整理して
しまうって事。
何年もHDに放置してある HDの肥やしや
巨大な映画ファイル
なんか全部削除して
必要な時にだけ
クラウド映画レンタルサービス
使おうって話
まあ、確かにクラウドレンタルサービスは
まだまだ遅いしセキュリティの問題もあるけど
SSD同様
加速的に進化してるのも事実だよw
-
- 933
- 2015/07/22(水) 17:50:09.55
-
クラウド云々いうからややこしくなる
単に要らないデータ消したった
見もしないムダなデータ大量に貯めこんでましたってだけの話やん
-
- 934
- 2015/07/22(水) 19:11:17.47
-
>>931
いろんなデータを扱ってると小さいファイルばっかで数十万ファイルとかたまってて
それを別のディスクに全部移動するとすげー時間がかかるんだよ。
HDDベンチマークソフトの4kとか256kのサイズの項目スピードしか出ない。
仮想化しとくと移す時は1ファイルだからベンチマークのシーケンシャルの速度やUSBの最高速度でファイル移動できる。
普段使う時はまともなCPUを使ってればファイルの操作に遅れなんか出ないし、セキュリティもかけやすい。
-
- 935
- 2015/07/23(木) 00:19:47.27
-
データ破損したら丸ごとあぼーんになるけどな
-
- 936
- 2015/07/23(木) 09:35:47.58
-
むかしDisk XというHDDの残容量を増大(ファイルを圧縮して占有率を節約)するユーティリティがあり
そいつがでかいファイル1つにまとまってた。
俺の知人がそいつを使っててノスかけたらエラー出てぜんぶあぼーんしたってさ…。
ノスかける:要するにデフラグのさきがけユーティリティを使うって事
-
- 937
- 2015/07/23(木) 10:34:34.76
-
大昔の腐った知識を語り出す老害ってなんなんだろうなw
-
- 938
- 2015/07/23(木) 12:00:49.67
-
ちゃんと注釈付けたじゃないか。
何が気に入らないんだ?
ニワカの疎外感というのなら俺も配慮して書き込むべきだったかな。
-
- 939
- 2015/07/23(木) 12:38:10.52
-
Disk Xはともかく、ノスかけるとかググって調べられない略語使うのはよろしくないな
当時のソフト名なんかもうろくに覚えちゃいないが
Disk XにDOS時代のユーティリティー当てるのはタブーだったかと
-
- 940
- 2015/07/23(木) 14:56:45.54
-
俺もそう思って書き込んだ後にググってみたよ。
確かに載ってなかったから予め注釈入れておいてよかったと思ってる。
2ちゃんのやりとりでマジになっても仕方ないけど、>>937みたいな短慮な書き込みされても、ね。
-
- 941
- 2015/07/23(木) 20:57:36.84
-
今に時代になんの役にも立たない個人の思い出話をさも意味があるように例え話で書かれてもなぁ。
その変なツールをwin7や8以降で使ってる人いるの?
-
- 942
- 2015/07/23(木) 21:20:16.26
-
うん、注釈つければいいっつーもんじゃねーそって言ったつもりだったんだがね
場所わきまえずに語ったあげく注意されても反省しないのはさすがにまずいと思うわ
-
- 943
- 2015/07/24(金) 10:01:50.29
-
ネチネチとどうでもよいことで喧嘩するなw
どっちもどっちだわボケどもが。
-
- 944
- 2015/07/26(日) 02:07:23.70
-
「ボケども」言いたいだけちゃうん
-
- 945
- 2015/07/26(日) 10:00:28.65
-
某所で、SSD故障体験率が異様に高かったけど、信憑性はどうなの?
-
- 946
- 2015/07/26(日) 16:25:28.02
-
故障体験を語る場所なんだから故障率100%じゃね?
-
- 947
- 2015/07/26(日) 17:59:45.28
-
絶対予言「お前は100% 死ぬ」
というのと同じだな
いつ死ぬのかはしらんがw
-
- 948
- 2015/07/27(月) 10:53:16.98
-
体験というのも変だな。
-
- 949
- 2015/08/03(月) 22:16:02.24
-
SSD故障に遭遇する確率だろうな。
どうでもいいけどw
-
- 950
- 2015/08/06(木) 22:37:14.81
-
SSDに換装するときの専用ドライバーとかってどこで売ってるものなの?
-
- 951
- 2015/08/06(木) 23:19:20.84
-
機種も書かずに言われても困る
-
- 952
- 2015/08/07(金) 00:43:43.07
-
>>950
MONOTAROかエイメイゾンっていうネットショップ
-
- 953
- 2015/08/07(金) 02:09:42.81
-
精密ドライバーのセット1つあればいい
-
- 954
- 2015/08/07(金) 05:45:06.02
-
トルクスドライバーじゃね?
-
- 956
- 2015/08/07(金) 21:48:15.79
-
玄人のmSATA-IDE変換器がどこも売り切れでやられた。
-
- 957
- 2015/08/07(金) 23:16:22.86
-
素人のじゃダメなん?
-
- 958
- 2015/08/09(日) 10:14:52.96
-
mSATA 128GB、トランセンドとA-DATAどっちが高信頼性?
-
- 959
- 2015/08/09(日) 18:41:56.29
-
どっちも安物
-
- 960
- 2015/08/09(日) 21:35:36.26
-
ノートで2年使ったプレクスターPX-256M5Sがいきなり逝ってしまいました。
SDSSDHII-480G-J25にするかSDSSDXPS-480G-J25か迷ってます
どちらがいいのでしょうか。
あと容量の少し多いCT512MX100SSD1も迷ってますがなんか
不安定というか 故障が多いような評判が気になってます。
-
- 961
- 2015/08/09(日) 22:47:26.55
-
もう速度的には大して変わらないから
安い方を買ってバックアップの方に金をかければいい。
-
- 962
- 2015/08/09(日) 23:47:24.36
-
>>961
そうなんですか、体感できない程度の差ということですかね
信頼性もあまり変わらないんですかね。またすぐ壊れると
辛いんで。
ありがとうございます
-
- 963
- 2015/08/10(月) 00:37:40.18
-
>>960
https://www.links.co.jp/item/px-256m5s/
壊れたSSD 3年保証のようだからバックアップ用に修理に出してもいいかもね
SanDiskのは3年保証と10年保証だからその辺も考慮してもいいかもしれない
-
- 964
- 2015/08/10(月) 02:24:46.37
-
>>963
保証で修理できたら嬉しいな。とりあえずSDSSDHII-480G買って
今のは修理に出そうかな。
-
- 965
- 2015/08/10(月) 20:32:10.86
-
>>959
分かり切った事です。古PCだから速度はどうでもいいし。
トランセンドはオリジナルコントローラーを使ってるとかは調べた。
-
- 966
- 2015/09/13(日) 13:52:46.95
-
SSDに換装しましたが遅い気がします。
【SSD】 トランセンド TS256GSSD370S 256GB
【M/B】 Intel Havendale/Clarkdale Host Bridge rev.02 HM55 rev.05
【ATA】 AHCI
【環境】 Windows7 32ビットを再セットアップしWin10へアップグレード。システムドライブで使用。
【使用状況】 使用容量 29GB
【ベンチ】 シーケンシャルリード 234.8MB/s シーケンシャルライト 226.1MB/sttp://www.rupan.net/uploader/download/1442119731.png
【その他】
SATA2のNECノート 2011年製 VersaPro i3 M370 メモリ4Gにトランセンド TS256GSSD370Sを換装後、
Windows7 32ビットを再セットアップしそのままWin10へアップグレードしました。
SATA2としてもちょっと遅いのではないかと思うんですが、こんなものなんでしょうか?。
AHCIモードはBIOSにてenhancedとAHCIを選択でき、AHCIになっています。
アライメントは4096で割り切れるので正常でした。
レジストリを確認すると。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Msahciキーはありません。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\IastorVのStartは0になっていました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\storahci\のErrorControlは3でした。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\storahci\StartOverrideの0も3でした。
やってみたこと。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\storahci\のErrorControlを0へ変更。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\storahci\StartOverrideの0を3にしても再起動すると3に戻ってしまうので3のまま。
BIOSでAHCIからenhancedにしてみると、OSが起動せずブルースクリーンになり自動的に再起動するのでAHCIへ戻しました。
トランセンドのSSDならこの程度ですとかパソコンの性能限界であれば納得できるのですが、
もし何か改善できることがあるようならどうかお願いします。
-
- 967
- 2015/09/13(日) 17:40:45.77
-
>>966
軽くググった程度の知識だけど、ちょっぴり遅い程度?
私は ASUS UL20A (2009年製) SATA2 接続の Win7 64bit で
Intel SSDSC2CT180A3 をぽん付けで使ってるけど
以下の結果だった
C: 53% (89/168GB)
Seq / 258.9 / 162.1
512k / 237.1 / 158.1
4K / 14.41 / 37.10
4KQD32 / 173.3 / 117.6
改善方法はわからんが、遅くなる要素としては
SATAチップの実装が PCI-E x1 Gen1 接続になっている可能性とかあるみたいよ
その場合 250MB/s 以下に足を引っ張られる
そのNECノートPCがどうのかは解らないけど
-
- 969
- 2015/09/15(火) 01:19:42.29
-
SATAが1の古いノートにSSDつけても
そこまで速くならないのですか?
-
- 970
- 2015/09/15(火) 08:35:45.85
-
SATA1の帯域=150MB/s未満、実質125MB/s程度、SATA3の帯域=600MB/s未満、実質550MB/s程度で
元々ついてるHDDのシーケンシャル性能がどのくらいかしらんがシーケンシャル性能についてはそれほど向上しない。
しかしランダムアクセス性能はかなり向上する筈で、HDDなら1MB/s程度のものがSSDにしたら10MB/s程度にはなるだろう。
つまり体感速度は10倍あがる。SATA1という事でSATAコントローラも高いランダムアクセス性能のストレージを想定してないものだろうから
やっぱりSATA2やSATA3のコントローラに接続するよりはランダムアクセス性能は下がってしまうだろうが、
ランダムアクセス性能が10MB/sも出るようになればかなり快適になる。
-
- 971
- 2015/09/15(火) 10:13:59.47
-
>>970
ありがとうございます
すごくわかりやすかったです
-
- 972
- 2015/09/16(水) 03:12:12.00
-
地獄のSATAも金次第
-
- 973
- 2015/09/18(金) 06:25:59.89
-
>>972
これにはSatanも大笑い
-
- 974
- 2015/09/20(日) 14:15:36.41
-
>>972
SANTAさんがプレゼントしてくれるかな?
-
- 975
- 2015/09/20(日) 21:01:35.77
-
mSATAのボードに付いているLEDはいつ光るのですか?
-
- 976
- 2015/09/23(水) 09:04:18.36
-
KRHK-mSATA/I9 かなり熱くなる。 基板や金属フレーム全体で放熱している感じ。
-
- 977
- 2015/09/25(金) 10:33:07.92
-
筐体がとけてくるの?
-
- 978
- 2015/09/27(日) 09:18:11.68
-
SanDisk Z400s mSATA
安いのに5年保証。
-
- 979
- 2015/09/27(日) 09:29:10.58
-
mSATAスロットが2つ装備されてるノートPCとかあるの?
最近はノートPCは会社支給の安物しか使った事なくて時事に疎くて…。
-
- 980
- 2015/09/27(日) 19:52:10.74
-
たまにある
このページを共有する