HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化) [sc](★0)
-
- 1
- 2010/12/26(日) 18:29:03
-
そんなスレを探したけどなかったから立てちゃった。
関連スレに適したスレがノートPC板にない。
【Flash】SSD Part118【SLC/MLC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293030722/
-
- 461
- 2013/02/18(月) 08:41:39.11
-
SSDやHDDからクローン引っ越し換装する方必見
http://club.coneco.net/user/33634/review/83325/
-
- 462
- 2013/02/18(月) 09:25:01.36
-
ハードオフにIDEのSSDが売られていたので会社のマシン用にぶっ込んでみようかと思った。
でも32GBで5980円もしたからやめた。
-
- 463
- 2013/02/18(月) 12:58:54.78
-
>>461
空き領域のデフラグも効果は微妙というか、ほとんど意味無しなんだけど。
クローンなら見えないファイルはコピーされないし。
-
- 464
- 2013/02/18(月) 15:11:57.24
-
>クローンなら見えないファイルはコピーされないし。
意味不明
-
- 465
- 2013/02/18(月) 19:35:00.29
-
それクローンじゃなくね?
-
- 467
- 2013/02/21(木) 17:01:50.79
-
プレクスターM5Pに続いてM5Sも偽装発覚w
■M5S 初期型・後期型の違い
【初期型】
基板 : M3S - M0 REV:01 (TSOP)
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2012/06/px256m5s_02.jpg
NAND : マイクロン 25nm MLC (ページサイズ8KB/ブロックサイズ2MB)
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2012/06/px256m5s_03.jpg
【後期型】
基板 : 確認中
NAND : 東芝 19nm MLC(ページサイズ確認中/ブロックサイズ確認中)
■判別方法
http://www.links.co.jp/2013/02/post-8/
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/m5s.jpg
タイプ PNナンバー コントローラーIC NANDメモリー
旧:PX-128M5S 3C01110125または記載なし Marvell 88SS9174 Micron NAND
新:PX-0128M5S 3C01110183 Marvell 88SS9187 TOSHIBA NAND
旧:PX-256M5S 3C01120095または記載なし Marvell 88SS9174 Micron NAND
新:PX-0256M5S 3C01120173 Marvell 88SS9187 TOSHIBA NAND
※上記以外に製品型番「PX-0128M5S」のタイプにおいてPNナンバー「3C01111032」の製品が一部混在しておりますが、
仕様は従来製品「PX-128M5S」と同等製品になります。
-
- 468
- 2013/02/21(木) 19:30:35.29
-
信頼失うと取り戻すのは大変だからねぇ
まぁ俺の中ではプレクスターはとっくに終わってる
上田の会社がブランド売った時点でね
-
- 469
- 2013/02/21(木) 20:43:04.72
-
PCは全部改悪前M5P256GBだから、当分買い換えることないしどうでもいいかな
突然死が無いことを祈るしかないくらいだw
-
- 470
- 2013/02/21(木) 21:14:03.11
-
M5SもTOSHIBA NANDになったのか。
いいこと聞いた、早速買うべ。
円安で部品価格下がったんで採用したんだろうな
-
- 471
- 2013/02/23(土) 23:46:07.12
-
>>470
逆に嬉しいよな
-
- 472
- 2013/02/26(火) 23:24:12.41
-
おはつです。hp のnw8440のHDをSSDに換装してwindows xp→windows7
にしたのですが、不具合がでまくってます。アドバイスお願いできますか?
ファームやドライバは最新のものにしてあります。SSDはOSZのAgility3で
ファームは2.22。ファームアップデートは母艦で使っているPCが古いため
failed。
1 google chromeなどのソフトを立ち上げてウインドウのサイズを変更しても、
それを記憶してくれない。
(ソフトを起動のたびにウインドウのリサイズさせられる)
2 同じ様にevernoteで変更した順に並べ替えても、作成日順に並べ替えられ
起動のたびに手動でいじらないといけない。
3 外へノートPCを持ち出してバッテリー駆動して、家に帰ってそのままAC接続すると
画面が全く映らない。起動はしてログオンはできる(音でわかる)んですが
画面が真っ黒のまま。バッテリーを外してAC駆動すると元に戻る。
4 プチフリはたまに発生。待ち時間は30秒くらい。
HDの時は全くトラブルが無かったのですが、、、アドバイスお願いします・・・
-
- 473
- 2013/02/27(水) 02:52:18.46
-
>>472
HDDなら問題無いと思うならHDDに戻して7入れてみればいい
どう見ても7のインストールをしくじっただけだが
そもそもメーカーのドライバのサポートされてんの?
-
- 474
- 2013/02/27(水) 17:33:25.99
-
>>473
レスありがとうでござる。いろいろ試してみます。
-
- 475
- 2013/02/27(水) 23:15:14.43
-
>>472
1,2
レジストリいじるふぉふと使って、設定の変更の無効化とか、
ウィンドウサイズや位置を記憶しないとかしてない?
CCrenerとかデフォで設定ファイル消してたりするけど。
3
電源やバックライトインバーターがいかれてるかもね。
4
SSDが地雷だからしゃーない。
鰺3はBIOSで認識できなくなるトラブル報告多数あるし。
-
- 476
- 2013/03/03(日) 17:20:01.98
-
>>475
遅くなりましたがレスありがとうでござる。
レジストリはadvanced system careしか入れていないのですが
元々windows7にはフォルダの表示設定で
「フォルダの位置やサイズを記憶する」が無いみたいですね。(仕様?)
とりあえずevernoteは
http://www.tjsg-kokoro.com/2012/08/02/evernoteforwindows/
で、google chromeはresolution managerというソフトで解決しますた。
あと、siriusというソフトだけが毎回ウインドウサイズが面倒ですが
様子中です。このソフト、システムを変えるたびに認証の申請をソフトメーカーへ
せねばならず仕事に影響が出るため、おいそれとシステム変更が
出来ないのでござるorz
SSD アジリティ3が地雷とは・・・ショックです。情弱でした。
他のSSD 120Gがアマで軒並み1万円超えているのに7800円という
破格でしたがやはり地雷でしたか・・・orz。
3の電源は、相変わらず、ACコンセントを抜いただけで画面が映らなくなったり
ならなかったり、再現がしにくく、バッテリー抜き差しで元にもどる状況ですが
いったん落ち着くとめちゃくちゃ安定しているので、とりあえず様子見中です。
ちなみにプチフリはDPC latency checkerというソフトで挙動を
見ていますが、アプリが固まるタイミングとSSDがレッド・イエローゾーンに入るタイミングが
ずれているのでSSDよりもシステム側の不具合、と様子見中です。
中古で25000円で買ったマシンですが、そう悪く無いマシン(らしい)ので
もう少し様子見します。
>>472氏が言われるようメーカーは公式にはVISTAまでしか
ドライバを準備していないので
不具合が出ても自己責任(ネットでは7のインスコ成功例有り)なのでござる。
取り急ぎ。
-
- 477
- 2013/03/05(火) 12:10:12.27
-
>>476
>advanced system care
消しても問題ないiniファイルとか消す機能あったりするなら、
多分原因はこれだろうな。
>バッテリー抜き差しで元にもどる状況ですが
電源死にかけてるね。
ACアダプタでは無く、マザーに電気を供給する部分。
電気の供給が不安定になるとそういう症状が出る。
このまま使ってると全体巻き込んで壊れる。
確かに鰺3は地雷だが、そのプチフリのようなものは電源によるものだと思う。
-
- 478
- 2013/04/14(日) 02:12:45.31
-
ここで聞いて良いものか・・・
ノートのHDDをSSDに換装したいのですが
どのメーカーのものにしようか迷ってます
当初はplextor か intelで迷っていたのですが
plextorのM5Pは仕様変更があって良くないというのを見ましたし
Intelはブランドの力で売ってるだけなど
調べれば調べるほど良くない話を聞きます
このスレの皆さんはどのメーカーのSSDを使ってますか?
-
- 479
- 2013/04/14(日) 03:47:31.94
-
>>478
うちはプレクばっかり
M5P*2台のRAID0
ただし仕様変更がかかる前のもの
あとM5M
これはM5Pで言う仕様変更後と殆ど同じものと考えてもいいけど
どうせうちのノートのmSATAはSATA2だし
Tempとかのキャッシュ用に入れただけなんでそこまで気にしない
今性能で買いなSSDなら東芝HG5dかサムスン840Proだと思う
インテル悪くないと思うけどどうせ砂コンだからな
-
- 480
- 2013/04/14(日) 11:48:28.07
-
986 :Socket774 [↓] :2013/04/14(日) 11:39:19.19 ID:BfWTVNRr
XPパソコンの2.5インチIDE HDDをSSDにする事を考えてます。そこでCSSD-PMM128WJ2、TS128GPSD320、
PLEXTOR PX-128M5M&MSATA2IDE25を見つけました。疑問ですがSSDの速度低下に対してどのようにメンテナンス
していますか?PLEXTORはTrue SpeedとやらがTrimの代わりをしてくれそうですがこれはOSやハードウェア関係なく単体で
完結しているのですか?また、File Shredderなるソフトでメンテナンスする記事も見つけました。CFDやトランセンドのSSDでも
File Shredderをかけておけば大丈夫なのかな?ご意見、メンテナンス法など教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
-
- 481
- 2013/04/14(日) 12:32:05.17
-
>>478
今のインターネットの口コミはあんまり信用できなくて、○○はダメ○○は悪いってのはネガティブキャンペーンの可能性が高いよ。
本当にダメな製品ってネットの話題に上がらない。
plextorやintelは、売れててネットで悪口書いてる人の数以上の人達が使ってるから安心できるブランドだよ。
で、最近のSSD選びで一番気にしなきゃいけないのは消費電力。古いノートだと電気回路が弱かったりして不具合が出たりする。
たいていのSSDで本体のラベルに5V ○○Aや3.3V ○○Aで最大電流量が書いてあるんで、この数値があまり大きいようなら
古いノートならあきらめた方がいいかも。
-
- 482
- 2013/04/16(火) 12:39:48.34
-
【メーカー】 Dospara
【 機種名 】 Prime Note Galleria MV
【 O S 】 WinXP / Win7
【 C P U 】 Core2duo P8700
【 メモリ 】 4G
【光学ドライブ】 DVDスーパーマルチドライブ
HDDはサムスン HM320JI (320GB 9.5mm) が現在載っています。
これをCrucialM4あたりのSSDに換装したいと思っています。
まず物理的に大丈夫なのか?ということとやはり体感できるくらい早くなるんでしょうか?
-
- 483
- 2013/04/16(火) 14:50:04.15
-
>>482
体感はできるだろうけど
そもそもWin7でメモリ4GBは足りないと思うわ
32ビット使ってるならあれだけど8GB積みたいところ
SSDはそのあとの方がいいと思う
メモリ足りてなけりゃ仮想メモリで無駄に書き換えが増える
-
- 484
- 2013/04/16(火) 15:08:55.57
-
あほくさ、この世代のマシンなら4GBあれば十分だろ。
SSDに換えた方がよっぽど体感で速くなるよ。メモリーが不足してスワップしても速度落ちないくらい速いよ。
-
- 485
- 2013/04/16(火) 19:18:02.11
-
>>484
>あほくさ、この世代のマシンなら4GBあれば十分だろ。
確かに32bitなら十分。
-
- 486
- 2013/04/17(水) 08:59:56.19
-
俺も余ってるSSDをcore2XPに換装したら起動時間が役半分で快適
-
- 487
- 482
- 2013/04/17(水) 09:23:45.66
-
みなさん回答ありがとうございます。
メモリーも安くなってるので増やしてはみたいのですが
マザーボードの方が4G以上載せれるようであればやってみます。
SSDの方はHM320IJもSATAみたいなので物理的には問題なさそうです。
換装してみて損はないと思いますのでやってみようと思います。
ダメなら元に戻せばいいだけですし。
マザーボードがよくわからないのでいろいろと調べてみたいと思います。
-
- 488
- 2013/04/18(木) 08:22:33.84
-
ま、手持ち資金に余裕がない場合、メモリにすっかSSDにすっか迷うとこだけんど、
相対的にSSDは安くなってきてはいるが、メモリはそうでもあんめ、ジリジリ値上がりしてんべ。
-
- 489
- 2013/04/18(木) 09:45:11.43
-
メモリーも2GBの中古とかならゴミみたいな値段だから気になるならそれも足しとけば良い。
-
- 490
- 2013/04/18(木) 12:18:41.44
-
増設可能なら喜んで増設していたけどな。
ウルトラブックはそれが難しい。
-
- 491
- 2013/05/07(火) 22:44:28.43
-
>>481
遅レスだが
>たいていのSSDで本体のラベルに5V ○○Aや3.3V ○○Aで最大電流量が書いてあるんで
パーソナル・ユースの PC で一般的と言えるのは
3.5inch の HDD の電源は+12V、+5Vの二つ
2.5inch なら HDD も SSD も +5V だけなんじゃないのかね ?
> 今のインターネットの口コミはあんまり信用できなくて
お前さん自身のことだよな
-
- 492
- 2013/05/07(火) 23:28:07.35
-
>>491はなんかピンぼけな事書いてる奴だな。
HDDの電源方式くらいググってから書き込めよ。
-
- 493
- 2013/05/08(水) 09:21:52.31
-
10000rpmの2.5HDDは12V使うらしい。
まあ、そいつをノートにぶっこんで使おうとする変態はいないと思うけど。
-
- 494
- 2013/06/04(火) 18:36:19.35
-
>>493
>まあ、そいつをノートにぶっこんで使おうとする変態はいないと思うけど。
いや、是非に変態やってから報告をして欲しい。
-
- 495
- 2013/06/04(火) 19:02:18.32
-
どっから12V取り出すのかと
-
- 496
- 2013/06/05(水) 10:54:20.22
-
>>494
12V必要だった件は実際に週刊アスキーで読んだ憶えがある。
俺が自力やった変態改造、交換は特筆に価するものは特にないや。すまん。
強いて挙げるなら形式が近似したジャンクノートからPentiumMのマザーボードに交換したくらい。
元々がCeleronM(超低電圧版)だけどマザーボードごと交換して普通に動いた、って程度。
-
- 497
- ◆lcjk5KiEgSqH
- 2013/06/29(土) 12:43:19.10
-
>>496
俺はpentiumMからcore2に換装したぜ、ガワ以外全部
-
- 498
- 2013/06/29(土) 13:27:54.03
-
そういや昔ハンダでGO!だったか、ノートPCをスペックアップすべくIcePack外して2.5インチ化した
VerociRaptorを無理やり載せるべく12V電源確保したりする記事があったような。
-
- 499
-
なんかSSDって全然安くならないね
久しぶりに調べてみたけど、なんだこれ
-
- 500
-
円安で便乗値上げしているんですよ。
あとはアベノミクス便乗値上げかな?
俺の場合、質より量(笑)だから当分HDDなんだけどね。
-
- 501
-
俺がSSD買った次の週から値上げしたもんなぁ
-
- 502
-
ウルトラブックなどで基板型の奴が2スロット分装備できればよいんだけどな…。
2スロットで1TBなどなら十分すぎる。
高くてかなわんなら2スロットで512GB分でも別に問題ない。
RAID構成なら更に言うこと無し。
-
- 503
-
ノートのDVD外して2.5HDD乗せてみたけど認識しません
基盤、コード等は問題なさげ DVDが付いてた規格はSATA2
1TB シーゲイトと1TB 日立(両方ともSATA3)←この二つは認識せず
750GB 東芝(SATA2)←これはなぜか認識する(元々ノートに内蔵してたHD)
なんとか1TBを乗せたいのだけど この違いの原因はなにが考えられるでしょうか?
-
- 504
-
>>503
基板? コード?
何をどうやっているのかよくわからん
DVD 外してってことなら
自分は スリム・ドライブ形状の HDDマウンタを使っているけどね
とりあえず、型番書こうぜ
-
- 505
-
すんません今出先なのでちょっと型番わからんですが
スリムマウント使ってます 1TBがダメで 750GBが認識できる理由がわからなくて・・
電圧の差か、コネクタの規格の違いか・・ うーん・・
-
- 506
-
自分で書いているように
HDD の違いは容量だけでなく SATA の規格も違うんだろ ?
型番ってのは、どちらかと言ったら PC のほうの型番
どちらかと言ってしまったが両方だけどね
-
- 507
-
>>505
スレタイ読めバカ
-
- 508
-
2.5inchHDD孕ませようスレがあるのでそっちにネタ振りなさいとおっしゃっております。
孕ませようでは検索に引っかからんから注意して。
-
- 509
-
>>505
>1TBがダメで750GBが認識できる理由
容量関係ないでしょ。SATA2とSATA3の違いのせいでしょ。
HDD変換キャディを違う物に換えるか基板上の抵抗チップを適当な物に換えるかすると認識するようになると思うよ。
-
- 510
-
PCに鉄アレイ落としてしまって、電源は入るんだけどモニターとHDMIをやってしまった・・・
デスクトップモニターあるけどHDMIが逝ってるんで映らないし
最近のバックアップもとってないから、分解してHDD引っこぬいて、新PCに接続する
より修理屋コースですかね?
-
- 511
-
すれたい読めないバカが多いな。
このページを共有する