facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/12/26(日) 18:29:03
そんなスレを探したけどなかったから立てちゃった。


関連スレに適したスレがノートPC板にない。

【Flash】SSD Part118【SLC/MLC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293030722/

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/07/12(火) 12:36:57.51
>>105
ないはずだが
他のメーカーであったと思ったが
あとは東芝の62GB暗いか

放出品で買ったけど
いまだとかなり高いね

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/07/12(火) 12:38:03.64
書き方が変だった
モアイではないはずだがだが
他メーカーであったような

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/07/13(水) 19:21:22.37
>>105
IODATAの30GBがモアイと一緒


ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/07/16(土) 08:00:18.84
HDDからSSDに替えたいけど、まだ買って間もないノートをこじ開けるのは勇気がいるな


ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/07/16(土) 20:17:24.08
>>105
あとhanaもだしてる

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/07/18(月) 23:07:49.81
>>109
機種によってはHDDへのアクセスが簡単なのがあるぞ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/07/19(火) 03:02:21.42
>>111
あるある。俺のはねじれ二つ外すだけでハードディスクだけ取り出せる仕様だ。
ビジネス向けなんかはこういう仕様多いらしい。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/07/19(火) 11:12:35.14
>>112
ビジネス向けでもRX2は底面のネジ全部外さないと行けないんだぜ?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/08/11(木) 13:15:15.15
ヤッパ古いPCのSSD化には、モアイのオッサンと小型sataアダプタっしょ。
安い、簡単、プチフリ無しと、3拍子そろっとるよね。

SSD化に1マン円以上は、かけたくないわな。
下手なメーカーのSSD買って、プチフリに泣きたくないわな。
ネジ外してボルトオンくらいで、SSD設置したいわな。



ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/08/11(木) 15:41:29.83
UDMA2病さえ出なければそれがベストだわな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/08/12(金) 08:00:15.84
オレは、X40で>>114の仕様だが、UDMA2病無し。最速!

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/08/21(日) 22:54:42.42
LavieJ LJ730のHDDをADATAの128GBSSDに交換。
分解は結構難しく、ネットでの分解記事がなければ多分壊していたと思う。先駆者に感謝。
120GBの古いHDDからの交換だから、起動は相当早くなった。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/08/23(火) 09:53:58.04
今更HDD突っ込んでどうすんのw
ノートは起動早く、衝撃に強いくてなんぼ。SSD以外考えられない。
一度SSDの味をおぼえちゃったら、CドライブをHDDに入れるなんて発想は
絶対なくなる。大容量がどうしても必要なら、外付けHDDをたまにかましてやればいい。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/08/23(火) 12:38:38.36
>>118
文盲乙!

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/08/23(火) 14:00:37.65
>>118
なんだこいつ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/08/23(火) 19:32:20.67
中途半端だな
コピペに出来る程電波を感じない

>一度SSDの味をおぼえちゃったら、CドライブをHDDに入れるなんて発想は
「おぼえちゃった」とか「CドライブをHDDに」のあたりは次第点だけど
やり直せ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/08/24(水) 10:12:55.96
119〜121 ←文盲以前の問題でDQNだろwww

OSのシステムを入れてる"CドライブをHDDに入れる"って普通に意味通じる
し、これすら理解できねえ奴はDQNだろ、どう考えたってwww

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/08/25(木) 02:04:10.97
"CドライブをHDDに入れる"って
仮想マシンみたいw

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/08/25(木) 11:27:14.05
>>122
お前日本人じゃないだろ。
さっさと将軍様の所に帰ってね。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/08/25(木) 11:32:04.18
>LavieJ LJ730のHDDをADATAの128GBSSDに交換。
>120GBの古いHDDからの交換だから
これのどこをどう解釈すると

「今更HDD突っ込んでどうすんのw」
になるのか

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/08/26(金) 19:53:29.34
>>123
そもそもUnix系OS使ってる人に喧嘩売ってる
今時Windowsしか知らないヤツって天然だろ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/08/26(金) 21:50:36.23
なに言ってんだコイツ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/09/05(月) 00:56:39.69
>>117-118の流れは日本人ならありえない。

文盲でDQNは
ID:gakENyOX = ID:k/ZsW0M0

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/09/05(月) 21:10:14.93
117と118に関連があると考える方も相当頭おかしいけどな。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/09/05(月) 21:30:29.84
きちんとレスも付けてないのに連番飛ばして読めってもそりゃムリでしょアンタw

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/09/05(月) 21:32:58.35
2〜30レス前をどんなに深読みしても「HDDを使いたい」とは書いてないしな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/09/06(火) 19:38:50.16
アラサーくらいの語りたい年頃だったんだろう


ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/09/06(火) 21:33:28.43
>>131
他のスレを読めばもしかしたらわかるかもしれないよ?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/09/06(火) 22:15:37.08
しつこいなぁw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/09/07(水) 19:34:08.82
他のスレが絡むのなら誤爆しましたごめんなさいでいいんじゃないかな

どうしてごめんなさいが言えないのかな?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/09/08(木) 06:24:14.60
誤爆なのか読解力が皆無なのかはわからないけど
このスレの連中がネチネチときもいからじゃねーの?
この流れは正直言って引いたわ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/09/08(木) 12:03:54.00
大層なご身分ですなぁ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/09/11(日) 13:21:18.68
セレロンM 1.3GHzのノートPCをIDEのSSDにしたことがあったな。
予想以上に効果があって驚いた。
この程度のスペックならHDDがボトルネックになっている可能性が高い。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/09/13(火) 04:25:25.97
ねーよww

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/09/13(火) 19:57:50.09
大昔のHDDって今のUSBメモリより遅いからな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/09/15(木) 06:18:46.07
1.8HDDだったら効果絶大だけど(もはやHDD使う理由が無い)1.8用は種類が少ない上相場も高い。
昔のモバイルノートをバッテリーセルも交換してSSDにして復活させたいけどもうちょっと安くならんかね。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/09/15(木) 19:23:21.11
>>141
つモアイ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/09/27(火) 18:29:49.16
光学ドライブ外してSSD乗せてwin8入れたら爆速でワロタ
SSD載せて一週間たったけど、やっぱアプリやOSの起動も早いね 
特にOS起動時間は20秒切ってて驚いた

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/09/27(火) 21:05:52.59
光学ドライブ外すのは頑張りすぎだと思う

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/09/28(水) 01:31:39.42
使用頻度少ない人は光学外付けで充分じゃない?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/09/28(水) 04:55:18.71
最近は安い外付け光学ドライブからでもブートできるしな。いい時代になった…

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/09/28(水) 22:15:55.84
光学ドライブを外して、そこにHDD増設するアダプタを使ったのかな?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/10/15(土) 23:10:43.26
149
詳しく教えて

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/10/16(日) 09:35:37.40
デブ禿ピザの俺でいいんですかっ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/10/16(日) 09:40:33.78
SATA
ttp://www.donya.jp/item/13426.html

IDE
ttp://www.donya.jp/item/13427.html

こんなヤツかな?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/10/16(日) 12:54:12.81
サンクス こんなのあるんだ サタ在庫なしか


ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/10/16(日) 16:35:57.14
>>151
テクノハウス東映にも同じようなのあるよ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/10/26(水) 23:18:30.11
いままでプチフリとは無縁のSSDを使っていました。
友人からLet's note T5 CF-T5の再生を頼まれたので、メモリを最大にしてSSD(SUPER TALENT FHM32GW25H)を入れてやろうと思って調べたら、FlashFireというプチフリ対策のフリーソフトがあることを知りました。
でも、いくら探してもFlashFireが見つかりません。
もうFlashFireは入手不可なのでしょうか?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/10/27(木) 03:27:18.75
>>150-151
ThinkPad純正のウルトラベイ SATA HDDアダプタつかえばよろし

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/10/28(金) 06:39:36.98
>>153
 OpenFlashFireになってる。
 GWシリーズはたぶんEastwho EWS720Aだと思うんで、FlashFireなくても
使えると思うよ。あんまり速いって感じじゃないけど。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/10/28(金) 10:49:41.41
>>155
作者自身が危ないと言ってたf0000だけ残してある意味が分からんけどな
FlashFireは例のブログの人のとこで見つかるよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email