facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/10/30(火) 11:10:49.35
13インチMacBook ProとMacBookユニボディのスレです。


■アップル公式
・MacBook Pro アルミニウム
http://www.apple.com/jp/macbookpro/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://regist.apple.co.jp/feedback/macbookpro/

■まとめサイト
・MacBook Pro ユニボディまとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/23.html

※前スレ
MacBook Pro 13インチ#27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1339971753/
MacBook Pro 13インチ#28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1345757435/

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/11/02(土) 08:19:10.88
>>712
売ってるものの限界まで

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/11/02(土) 10:47:27.65
>>712
16EBくらいまでだったっけな。はっきりとは覚えてないが。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/11/03(日) 15:02:13.24
mid2010 13inchをSSD240GB、メモリ16GBにしたものです。
OSをmavericksにしました、意外と快調です。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/11/06(水) 11:51:00.19
友人がmac book pro 13 i5 2010の液晶割って、安く抑えて部品交換したいと頼んできました。
症状はバックライトは付くが液晶割れで
画面が見にくい状態。
ネットで液晶と液晶コード取り寄せて
交換したが改善せず。
厳密に言うと液晶は映るがバックライトが付かない。どなたか可能性のある原因わかる方教えて下さい。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:30:03.06
バックライトが断線。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/11/06(水) 21:54:46.28
>>717
返事ありがとうございます。
バックライトに断線ですか…

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/11/06(水) 23:20:58.32
一万円以下の18インチ液晶モニター買って、
常に一緒に持ち歩くのが安いんじゃまいか

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/11/07(木) 00:23:54.28
>>719
18インチモニター持ち歩くの、やだなー。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/11/09(土) 00:45:58.07
メモリーカードは2G×2枚で安くていくらでしょうか?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/11/09(土) 03:16:59.80
メモリーカード?
メインメモリじゃねーならスレチ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/11/09(土) 03:27:18.13
プレステ用?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/11/09(土) 04:53:38.81
すいむせん。
メインメモリーです。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/11/09(土) 07:24:03.24
モジュールによって価格がぜんぜん違う

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/11/10(日) 00:40:23.25
今日101を88900円にて購入!皆さんよろしく!

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/11/10(日) 10:14:54.47
2年くらい前なら3000くらいからなかったっけ?
いまは知らんけど。
どうせなら4GBx2にしたら?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/11/10(日) 21:13:59.11
4GBx2なら7,000
8GBx2なら14,000
ぐらい
去年の今頃は半額だったんだけどね。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/11/10(日) 21:26:56.73
そんなに値上がってるのか
おととしの今頃4GBx2を\3,000、去年の今頃8GBx2を\6,000で買ったのだが・・・

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/11/10(日) 21:29:54.06
ずいぶん上がったんだね。
CTOの割高感も減ったかな。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/11/11(月) 13:53:30.08
>>716
マザーボードのバックライト通電ヒューズが飛んでるだけだろ。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/11/11(月) 15:39:17.13
Macにあぁマザーボードなんてないぞい
ロジックボードのことか?

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/11/11(月) 16:01:36.11
>>732
どっちでも一緒だろw 何細かい事言ってんの?
サランラップ以外のラップはサランラップじゃないとか、ケンタッキーじゃなくてフライドチキンと言えとか言っちゃう人?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/11/11(月) 16:21:16.33
>>733
当たり前に区別するよ
w付けてるけど、何が面白いと思ったの?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/11/11(月) 20:20:39.14
マザーボードもロジックボードも同じだから。基板でしかないから。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/11/11(月) 22:38:24.53
ドサわ、ワガママだなぁ。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/11/12(火) 06:48:53.32
さすがに、フライドチキンってだけでケンタッキーとは言わないだろ。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2013/11/12(火) 06:51:59.46
コンビニはファミマだよね。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/11/12(火) 13:27:15.10
ドサの人気に嫉妬

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/11/13(水) 06:51:32.12
>>733
ライチュウをピカチュウという奴は許せない

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/11/13(水) 17:23:33.31
今度MBP13の非retinaモデル買おうと思うんですけど
インターネットブラウザと2ch専ブラとメールくらいしか普段使わないんだけどメモリ4Gで大丈夫ですかね?

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/11/13(水) 17:48:30.03
充分だよ。
はやくポチれ

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:13:24.01
>>741
iPadでいいんじゃないかと思う。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/11/13(水) 23:58:44.23
>>741
まじでそれだけなら、一世代前のiPadで十分。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/11/14(木) 07:47:43.35
500GBのHDDを2個内蔵してストライピングしてみたけど、1TB中25GBしか使ってない

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/11/14(木) 11:49:39.25
>>745
バッテリーの消耗激しくなるだけだよ。
普通は片方はSSDもしくは両方SSDにする。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/11/14(木) 12:50:11.30
>>746
前はSSDとHDDの構成にしてた
当時、大容量のSSDを2個買うのを躊躇ってHDDにしたわけさ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/11/16(土) 21:25:08.37
バックライトのヒューズ交換可能?
いくらかかるかな?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/11/20(水) 00:01:16.58
>748
バックライトはFLか?
ヒューズ自体は100円しないけどな、ヒューズか切れたって判るって事はMacBook分解してインバーター基板まで取り出したってことか?
FL管の交換なら修理業者で1万円ぐらいだな

アップルは知らんが、液晶の故障だとメーカー修理なら余裕で新iPad買える

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/11/20(水) 02:04:02.56
>>749
ごめんなさい
ボードは取り出してない。
キーボードは光るが液晶のバックライトが映らないんだわ。
液晶の映像は映る

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/11/20(水) 18:24:57.56
early2011だけども、全画面表示できるようになって生き返ったね

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/11/22(金) 02:49:32.43
>750
輝度最高にしても、再起動しても一瞬も光らない?
輝度調整でバックライトはOFFにもできるからね

マックブックのモデルナンバーは何ですか?
アップルで修理すると5万円ぐらいなのかな?
アップル以外で修理した場合は、発色が変わることもあるかもね
FLならFL修理業者で交換すると6000円から1万円ぐらい
モデルナンバーが判らないからなんとも言えないけど、ヤフオク見たら新品の液晶パネルは7千円であるね

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/11/22(金) 12:36:07.34
ここで質問していいか悩むんですけど、

iMac ME087J/A 2.9GHz/8 GB/GeForce GT 750M 1024 MB/1TB
MacBook Pro Retina 13 ME865J/A 2.4GHz 2コア/8GB/SSD 256 GB

どっち買ったらいいと思う? 2009年MBPからの買い換えなんだけど
どっちも幸せになれる? 持ち出さないけど修理やなんかのことを考えて
またノートを買うつもりだったんだけど、スペック見たら心が揺れてる。
売る時のことまでトータルに考えて助言ください。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/11/22(金) 13:55:35.53
俺も2009モデルMBP使ってるけど、
あなたの買い替えサイクルだと、売るときの値段は考えない方がいいくらいのもんでしょう
俺ならメモリー16GB、SSD512GBにしてRetina買うね

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/11/22(金) 16:20:20.55
>>754
売るときは少しでも高く売れる方がいいじゃん。
メモリ等を増やせる余裕はないから、
提示したののどっちかという選択で考えてます。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/11/22(金) 16:28:15.85
用途が不明なのでどっちとも言えないけど、決定的に違うのは画面の広さだよね。
そこなんじゃないの?

いままでで不満ないならMBPのほうがいいと思う。
iMacにしとけばよかったと思えば外付けでディスプレイもストレージも拡張できるわけだし。

値落ちの加減はしらん。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2013/11/22(金) 18:26:02.67
>>756
使用目的はCSを使う作業です。いまでもなんとかなってるんで、
MBPでもいけるかなと思ってます。画面は今は古いモニタをつないでいて、
気に入ってるのでこれはまだ使う予定。

>いままでで不満ないならMBPのほうがいいと思う。
なんとなくこの言葉に押されつつある感じ。
気持ちが固まってきました。ありがとう。
754さんもありがとう。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2013/11/23(土) 10:16:54.69
どういたしまして
新しいの羨ましいよ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2013/11/27(水) 09:30:08.21
初売りで安くなるかな。
なれば最後の光学ドライブ付きを買うつもりだけど。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2013/11/27(水) 18:36:38.36
photoshopCCの1000円キャンペーン狙うから昨日尼でポチッた。10万切りで充分満足。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2013/11/28(木) 06:59:51.65
>>760
月額課金か。
こんなのやってるんだ。。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/11/28(木) 11:37:01.43
>>761
こんなのしかやってないんですよ。
もうパッケージ版出さないの。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2013/11/28(木) 13:58:50.03
>>761
LightRoomと>>760で月額1000円、年額12000円で十分です。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2013/11/30(土) 16:56:59.98
新旧2台あったらどう使えば効果的?
古いのは売ろうと思ってたけど、新しいのはLANポートもドライブも
ついてないから、このまま持っててもいいかなって気もしてきた。
ちなみに外には持ち出さない。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード