【USB3】外付けHDD【thunderbolt】 [sc](★0)
-
- 769
- 2014/02/16(日) 21:53:15.52
-
>>762
UASPのケースなんて糞しかない
-
- 770
- 2014/02/16(日) 22:14:08.64
-
UASPならNCQが使える?
-
- 771
- 2014/02/22(土) 22:28:56.06
-
5TBのやつ対応してるやつないかね?
-
- 772
- 2014/02/24(月) 08:42:23.27
-
http://hothardware.com/News/Back-Up-Early-And-Often-Lacie-Ships-First-5-Terabyte-External-Hard-Drive-With-Thunderbolt/
-
- 773
- 2014/02/27(木) 00:44:50.08
-
わ
-
- 774
- 2014/03/06(木) 20:44:51.68
-
東芝から5TB出たし対応ケースは需要増えるかな?
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2014_02/pr_j1302.htm
-
- 775
- 2014/03/15(土) 11:00:47.41
-
デザインがよくて、2T以上のポータブルHDDありますか?
-
- 776
- 2014/03/15(土) 15:56:20.81
-
なくはないけどポータブルの2TBモデルは実用的な価格じゃないよ?
1TBじゃだめなの?
-
- 777
- 2014/03/15(土) 15:57:59.57
-
あります。 フラワーパワーのかっこいいやつが
-
- 778
- 2014/03/18(火) 04:08:10.51
-
先週minimus買ってMavericksインスコしてiMacで使ってみてるんだが
スリープしてもジージーうるさ杉ワロタ
I/Oとかバッファローの外付けはスリープしたら絶対音なんか一切しないのになんでこれだけこんな音がするんだろう
不安な音で寝れなくてこんな時間ですわ
-
- 779
- 2014/03/18(火) 09:17:12.17
-
>>778
スリープしたら電源切れるから無音だろ
うちのは全く音しないぞ
-
- 780
- 2014/03/18(火) 12:27:16.90
-
>>779
マジかよ…
どうなってんだうちの
しかも触るとほのかに暖かい
電源連動してないのかな?
iMacはスリープしてるのに
-
- 781
- 2014/03/18(火) 12:59:20.36
-
スリープで電源切れたらインスコした意味ないだろ
Spotlightが索引つくってんじゃないの
>iMacはスリープしてるのに
モニターだけじゃないの?
-
- 782
- 2014/03/18(火) 13:49:35.65
-
いや他の外付けはどれもiMacスリープするとピタッと大人しくなる
でもラシーのminimusだけはiMacが静かになっても
シーーって音がし続けてクソうるさいまま止まる気配がない
仕方なくスリープじゃなくiMacの電源落としたらminimusも電源切れたけど
これスリープ運用無理っぽいんだな
-
- 783
- 2014/03/18(火) 15:40:39.20
-
電源連動がおかしい場合は試しにSMCとPRAMのリセットしてみ
-
- 784
- 2014/03/21(金) 20:46:37.60
-
WDの外付けHDDでスリープさせないメモ
環境:MBP13Retina(2013)
対象HDD:WD Elements
ディスプレイを切にするまでの時間
→しない
可能な場合はハードディスクをスリープさせる
→チェック外す
ttp://support.apple.com/kb/PH13808?viewlocale=ja_JP
前はディスプレイとコンピュータが別々に設定できたのに今は統合されてるんだね。
名称そのままで機能変わってたからハマった。(なら逆にしてほしい)
-
- 785
- 2014/03/31(月) 23:45:16.22
-
>776
高くてもいいので2T以上の教えてください。
-
- 786
- 2014/03/31(月) 23:46:37.22
-
バスパワーでお願いします。
-
- 787
- 2014/04/01(火) 05:42:22.40
-
好きなの選べ
ttp://s.kakaku.com/specsearch/0538/
-
- 788
- 2014/04/01(火) 06:40:08.80
-
>>787
ソイツはバスパワー駆動の2TBしか買わないそうだ
-
- 789
- 2014/04/01(火) 08:26:04.12
-
容量:2TB〜
タイプ:ポータブル
で検索かけたらバスパワーのがヒットしたよ。
-
- 790
- 2014/04/02(水) 08:07:36.13
-
俺のポータブルHDD、接続はUSB3.0なんだけど
動画の転送は100MB/秒
画像の転送は1MB/秒
この速度の差がなぜなのか分かる人いませんか・・・
時間がかかって仕方ないんです
内蔵HDD同士なら画像でも30MB/秒くらいはでます
-
- 791
- 2014/04/02(水) 08:27:50.05
-
中のおっさんのチェック
-
- 792
- 2014/04/02(水) 08:40:40.31
-
古参ユーザのMac最高談義
・高速なSCSI HDDだぜ
・インテリジェントなADBだぜ
・洗練された680X0だぜ
全て失われた
まぁ業務ユーザじゃなければThunderbolt使う必要はないよ
一般ユーザはUSB3で十分、つか家庭ユースならUSB2でも特に困らない
-
- 793
- 2014/04/02(水) 08:44:25.10
-
>>790
1ファイルごとのサイズ
-
- 794
- 2014/04/02(水) 08:47:03.63
-
>>790
1Mのファイル百個の転送と
100Mのファイル一個の転送では
総容量は10MBで同じだけど百個の方が時間がかかる
ファイルチェックの回数が百回になるので
だから、画像が大量に有るなら
まず書庫(zip、rarなどいろいろ)にまとめてからコピーすればコピー速度はあがります
-
- 795
- 2014/04/02(水) 09:50:14.18
-
>>790
時速300キロを出す事が出来るスポーツカー
時速50キロしか出ないスクーター
1キロメートル間を走れば前者の方が早いだろうが
3メートルくらいではさほど到達時間に変わりはない。
ようするに最高速度(100MB/s)に達するまでに転送が完了してしまう。
-
- 796
- 2014/04/02(水) 11:57:57.98
-
>>795
馬鹿は黙ってろ
-
- 798
- 2014/04/02(水) 13:51:34.17
-
>>794
算数から勉強しろ
-
- 799
- 2014/04/02(水) 15:25:46.05
-
国語から勉強しました
-
- 800
- 2014/04/02(水) 15:28:47.04
-
>>796
人の説明に異論があるならまともな説明をしてあげてください。
-
- 801
- 2014/04/03(木) 08:42:29.91
-
791で終わってた
-
- 802
- 2014/04/04(金) 21:11:42.15
-
>>790
今の大容量HDDは一定のサイズをまとめて一塊にして扱うんだよ。
だから、1MBの画像でも100MBの動画でも同じぐらい使うんだよ。
だから1MBの画像を100京個入れても100MBの動画を100京個入れても
どちらもすごく沢山沢山使うんだ。
これを誰でも分かるように表現するとこうなるんだよ。
https://i.imgur.com/Imp2upL.jpg
-
- 803
- 2014/04/04(金) 21:45:41.80
-
お巡りさん!こっちです
-
- 804
- 2014/05/05(月) 15:56:46.44
-
WD Elements 2TB (WDBWLG002HBK-JESN)てのを買いかけてるんですが、他におすすめありますか?
-
- 805
- 2014/05/05(月) 18:34:56.48
-
>>804
>WD
是非とも避けたい2文字だな。
ま、完全地雷の三星よりはマシなレベルだが。
-
- 806
- 2014/05/05(月) 20:57:49.39
-
三星なんてもうない。シーゲートになった。
その理屈なら、シーゲートの子会社ラシーの方がヤバイよ。
-
- 807
- 2014/05/05(月) 21:14:24.26
-
WDってそうなの?
4台に1台ぐらいだけど今までハズレ引いてないのはラッキーなのか
-
- 808
- 2014/05/06(火) 05:44:43.54
-
>>807
WDよりシーゲートが一番壊れやすい
http://gigazine.net/news/20131114-how-long-harddrive-survive/
WD買うならHDDが緑キャビアさえ避けてれば良いんじゃね
-
- 809
- 2014/05/06(火) 10:10:08.33
-
>>808
興味深いけど特殊な設置状況である事は考えておかないといけないデータだと思う。
少なくとも写真の箱は熱対策が理想的な状況にはみえない。
-
- 810
- 2014/05/06(火) 13:59:51.73
-
>>808
ハードディスクの寿命傾向がストレージ会社が集めたデータから明らかに
http://gigazine.net/news/20131114-how-long-harddrive-survive/
「WDよりシーゲートが一番壊れやすい」なんてどこにも書いてない
-
- 811
- 2014/05/06(火) 14:32:06.98
-
>>810
http://gigazine.net/news/20140122-hdd-survival-rate/
-
- 812
- 2014/05/06(火) 18:46:53.71
-
>>809
あんたバカでしょ?
どんな環境であっても条件が同じなんだからそこになんの問題もないだろう。
-
- 813
- 2014/05/06(火) 19:22:58.44
-
アスカ乙
-
- 814
- 2014/05/07(水) 08:11:24.75
-
>>812
写真見てわからない?
あの右側にあるフタをHDDの上にかぶせてるんだよ。それなりの熱を持つ。
たとえば、「熱がある条件」「年単位で連続使用」でSeagateが弱いとわかるだけで、
条件が変わった時には解らないというだけ。実際3年であんなに故障率が跳ね上がるのは
使用条件が特殊。
-
- 815
- 2014/05/07(水) 08:28:08.95
-
こういうアホが検証して無意味な実験結果をドヤ顔で公表するんだろうな…
-
- 816
- 2014/05/07(水) 08:37:21.09
-
http://blog.backblaze.com/2014/03/19/backblaze-storage-pod-4/
きちんとエアフロー確保してんじゃん、そのへんのpcとかわらんよ
-
- 817
- 2014/05/07(水) 08:52:28.79
-
まるで朝鮮的発想だな。
自分の所に有利な条件じゃないと不公平だ特殊だ意味がないだといいだすなんて。
-
- 818
- 2014/05/07(水) 09:26:32.02
-
まあどこのメーカーのも壊れるときは壊れるんで
いつ壊れても良いように備えて使うしかないんだけどな
しっかりバックアップして3年くらいの延長保証付けて3年ごとに買い換えるとか
-
- 819
- 2014/05/07(水) 16:02:34.33
-
ウリたちのサムスンの技術が入ったシーゲートがこんなに壊れやすいわけがない
-
- 820
- 2014/05/07(水) 17:31:48.48
-
ドライブの基板へのエアフローはあるけど、メディアの半分以上は滞留してる。
>>808の写真からそれが読めないかな?
興味深いし、データとしては意味があるけど、「特定のメーカーが壊れやすい」という
結論を出すには使用環境が偏りすぎって意味が解らないとは、、、
このページを共有する
おすすめワード