【USB3】外付けHDD【thunderbolt】 [sc](★0)
-
- 577
- 2013/11/06(水) 18:17:58.08
-
>>576
いや、mavericksにしてから。
-
- 578
- 2013/11/06(水) 18:42:20.48
-
>>577
あらま
また mavericks がらみか
怖くてアップグレードできないな
-
- 579
- 2013/11/06(水) 18:47:23.43
-
スリープ時にUSBに電気が流れてる事がいろんな面で問題。
流れててもいいが流れない設定くらい出来るようにしてほしい。
-
- 580
- 2013/11/06(水) 18:55:10.81
-
>>573
タイムカプセルって24時間電源入れっぱになるので自分で時々外付けHDDにバックアップしとく方が安全性高くないですか?
-
- 581
- 2013/11/07(木) 00:10:58.13
-
>>575-578
10.8で、Firewire接続の時にも良く発生する。
Micronコントローラを積んだケースで頻発しているっぽい。
困った事に「スリープしない」設定にしておいても、勝手にHDD側がスリープして同じ症状が発生する場合もある。
アミュレットのページには明記されてるが、他メーカ(代理店)は知らぬ存ぜぬで通しているのがミソだ。
-
- 582
- 2013/11/07(木) 01:00:46.52
-
>>580
ケアレスミスは絶対にやらかすからな
-
- 583
- 2013/11/07(木) 04:33:00.78
-
>>573
> 純正品に勝る社外品はないよ
純正品と言っても、中身は社外品だよ。
それに純正が一番優れてるってわけでもないし、
根拠もないでしょ?
-
- 584
- 2013/11/07(木) 09:49:57.03
-
一応は動作保証されてる、というのが大きいだろ。
-
- 585
- 2013/11/07(木) 12:52:25.57
-
>>580
バックアップは最低2カ所にとるものなので愚問ですね。
-
- 586
- 2013/11/07(木) 14:12:43.49
-
>>585
どこまで担保するかによるよ
2カ所にバックアップ取れば絶対安全かといえばそうでもない
2台同時故障が絶対あり得ないならRAID6は必要ないってことになる
だいたい単純な手動バックアップじゃ履歴も取れない
バックアップソリューションのうち最も適切なのはどれって言い切れる人はいない
目的に応じて選ぶだけだ
手軽に始められて扱いやすくコストが低いという点でTimeCapsuleは優秀だけど
HDD故障で終了なのは使ってる奴もわかってる事だろう
-
- 587
- 2013/11/07(木) 14:15:36.60
-
お好きにどうぞ
-
- 588
- 2013/11/07(木) 15:08:46.16
-
TimeCapsuleは壊れやすいイメージあるわ
-
- 589
- 2013/11/07(木) 17:36:13.07
-
574だが、いろいろ調べてみたら
>>372みたいなのもあるし(2.5SATA-SSD×2とサンボル端子×2で10000円)
2.5の恐らくSATA-HDDとFireWire800端子付で4000円
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLCH-RG500T-LL/
それを考えるとFireWire800端子付で2.5のSATA-HDDで6000円
というのは、店頭持ち帰りで送料かからないことを考慮しても負け組か
-
- 590
- 2013/11/09(土) 13:08:19.05
-
>>578
話題のWD使ってるが
サードのドライバ使わなければ
マベたんでもまったく問題起きてないな
-
- 591
- 2013/11/11(月) 13:59:47.00
-
どなたかこれUSB3.0搭載MacでRAID0の設定で使ってるヒトいませんか
裸族のテラスハウス RAID(CRTS35EU3R)|センチュリー(CENTURY)
ttp://www.century.co.jp/products/series/series-razoku/crts35eu3r.html
「※Macで使用する場合はUSB2.0(480Mbps)での接続になります。」
って書いてるんですが、USB3.0搭載Macが販売されていなかった旧い時代の名残なのか
本当に何かの制限でUSB3.0搭載MacでもUSB2.0でしか動作しないのか、知りたいです
RAID0で運用を想定してるので、USB2.0だと全く意味がないので...
-
- 592
- 2013/11/11(月) 15:21:16.94
-
Bootcampから起動してるWin8.1で認識するポータブルタイプのサンボルHDDオススメどれですか?
バッファローの1T買ったけどよくみたらSSDしか認識しないみたい
-
- 593
- 2013/11/11(月) 20:10:41.97
-
日立の外付けTuroHDD2個同じの買って1年保証が切れたら
ほぼ同じタイミングで両方壊れやがった。。
内蔵のを裸族で使ってるのは壊れてないのになぁ。。。
日立の外付けHDDって内蔵と違って壊れやすいのか?
それともつけっぱで運用してたのが悪かったのかなぁ
まぁなんにせよ壊れちまったのを嘆いてても仕方ないから
このスレ的にお勧めの外付けHDDって何かある?
予算的には10k〜15k前後くらいまでで探してるんだが
-
- 594
- 593
- 2013/11/11(月) 20:13:25.15
-
すまん。
壊れた外付けHDDはTuroじゃなくてTouro DESK PRO 2TのUSB3.0/2.0接続のやつ
-
- 595
- 2013/11/11(月) 20:15:12.71
-
このスレ的には
「壊れないハードディスクは無い」
-
- 596
- 2013/11/11(月) 20:45:26.84
-
先日iMacを買い直したタイミングでTime Machine用 HDDとNASも買い替えてともにWDのだけど快適だ。
これまで使ってきたのはMacと同じで2年半ほどだったけど、内蔵してたHDDは壊れてしまう前に売っぱらった。
でも、これまで使ってた外付けHDDはアルミケースに自分で内蔵を買ってきたもので
NASはファンが付いてたんだけど、WDのはいずれもプラスチックでファンレス。
そんなに気にはしてないが動作してないときも結構暖かいので夏場やや心配だ。
-
- 597
- 2013/11/11(月) 21:33:04.27
-
>>595
壊れないHDDはないのは分かってるって
ただこのスレでのお勧めを聞きたかっただけさ
ちょっと前まではWDのが良いのかなぁって思ってたけど
最近のWDの専用ソフトかなにかでデータ消えるってのがあってWDもダメかって思っててね。
-
- 598
- 2013/11/11(月) 21:49:16.39
-
>>597
何か入れて使うから消える可能性があるだけで、何も入れなくても普通に使える。
って入れて使う人居るんだ?って今回の騒ぎで思った。
-
- 599
- 2013/11/11(月) 22:13:47.60
-
>>597
スレの総意でおすすめ一択なんて今も昔もない
AFTでもいいなら買えばいいしそんなのいやだってなったら固定の中で選べばいい
代替えセクタがみるみる無くなるメーカーがいいならそれにしてもいいし
ホットプレートになるメーカーのがいいならそれにすればいい
寒いのが大好きな変態にはそれもいいだろうがこればっかりはおすすめしない
-
- 601
- 2013/11/12(火) 11:09:30.64
-
各人の好みだからな
うちはここ数年WDだな。静かなとこが好き
-
- 602
- 2013/11/12(火) 11:30:12.05
-
うちもここ数年内外すべてWDだな。
SGに比べると10度ほど発熱があるがそれいがい特に問題ない。
保証が切れる前に売って買い替え。
-
- 603
- 2013/11/14(木) 02:56:21.82
-
WD使ってて多分雷で壊れたから今はラシー
雷は恐ろしいね、地震で停電も怖いな
-
- 604
- 2013/11/14(木) 12:00:20.75
-
>>603
らしーってウルサくない?
メチャクチャうるさい記憶しかない。WDは静かだったでしょ?
雷ならラシーでもおなじでしょ?w
-
- 605
- 2013/11/14(木) 12:30:10.78
-
入れた当初はな。もう慣れちゃったが。
-
- 606
- 2013/11/14(木) 14:07:06.63
-
ラシーって朝鮮HDDが入ってたりするんでしょ?
-
- 607
- 2013/11/14(木) 15:43:03.43
-
>>603
停電怖いと思うならUPS入れちゃいな。
精神安定に効果あるぞw
-
- 608
- 2013/11/14(木) 18:20:10.35
-
>>596
尼とかだと、ヒートアップして止まるって書いてあるね。
おれはIOデーターとか行こうかと思ってる。
アルミのWDのヤツは好きだけど、もうFWいらないからな。
-
- 609
- 2013/11/14(木) 18:35:14.83
-
もう少し内蔵HDDが安ければ余ってるFireWireケースとThunderboltケーブルでTime Machineにでも使いたいんだけど、USB3.0のWDでも買った方がケース含めた保証があるからな。
-
- 610
- 2013/11/14(木) 20:40:49.69
-
FREECOMのポータブル外付け…
サンボルで繋いだらめちゃくちゃ熱い
USB3.0で繋いだら熱くもなく超快適
サンボルさんいらなかった(´・_・`)
-
- 611
- 2013/11/14(木) 20:54:05.02
-
>>610
とても参考になった。
-
- 612
- 2013/11/15(金) 05:13:19.22
-
>>611
ちな付属品のユーティリティソフトもUSBにしか対応していない…
製品や速度にはとても満足
別売りのサンボルケーブルもいらなかった(´・_・`)
-
- 613
- 2013/11/15(金) 06:46:52.87
-
>>612
情報ありがとう。
予算的にも速さ的にもUSB3.0で揃えようと思ってたので。HDD自体がボトルネックだし。
サンボルはやはり接続部が熱を持つという情報を聞いていたし、FW的マイナー規格の臭いがするので
気になるものの、複数の規格が使えるものはスルーしようと思ってた。割高になるしね。
Macノート買い替えでSSDが余ったのでケース買って外付けにしようかと思ったんだけど
Trimが使えないから使っているうちに遅くなると聞いたのでやめた。
SSDにはメンテナンスソフトがついてるんだけど、Windows用なんだよねw
そろそろMac用に付属ソフトも力をいれてほしいわ。
-
- 614
- 2013/11/15(金) 11:39:50.63
-
>>610
家のは熱くないぞ?
個体差か不良では? メーカーに確認だな。
-
- 615
- 2013/11/15(金) 12:57:40.16
-
>>614
マジで?サンボルケーブルは純正?
うちは住友電工のだったんだが…
-
- 616
- 2013/11/15(金) 13:10:47.00
-
>>615
いんや、純正では無い、
HD-PA1.0TU3 アウトレット品のケーブル使い回し、問題無しだよ。
むしろHD-PA1.0TU3 本体がアウトレットのためか、トラブルが出てる。
サンボルケーブルで接続すると5〜10分で勝手にアンマウントしてしまう。
仕方ないので、こっちはUSBで使ってる。
-
- 617
- 2013/11/15(金) 13:14:34.29
-
>>610
どこが熱いの?
外付けの筐体自体が熱いの?
-
- 618
- 2013/11/15(金) 16:38:06.54
-
>>610
同じの使ってるがうちのも熱くならないぞ
内蔵HDDに不具合でもあるんじゃないのか
-
- 619
- 2013/11/15(金) 18:28:43.10
-
ケーブルの違いでHDDの温度(発熱)が変わるわけ無いじゃん
馬鹿馬鹿しい
-
- 620
- 2013/11/15(金) 23:44:33.98
-
>>615
うちは住友のがコネクタ部やたら熱くなって認識トラブルも出てきたんで
全部Apple純正に替えたんだけど、その後はトラブル全く起きてないよ
Appleのも住友のOEMだったと思うけど、前の住友のほど熱くはなってないし
出回った一時期の住友のに一部ロット不良でもあるんじゃないかね多分
-
- 621
- 2013/11/15(金) 23:49:56.32
-
とはいえ今回のケースは個体の問題のような気がするけど
TB-SATAコントローラの不良とか
-
- 622
- 2013/11/16(土) 01:02:12.31
-
サンボルケーブルの根元がやたら熱いなと思ってたらHDD本体もやたら熱もってたんだよね…
USBのケーブルにかえたら両方とも何の異常も無くなった(´・_・`)
-
- 623
- 2013/11/16(土) 21:42:15.03
-
Freecomの2台オーダー中なんで
ちょっと不安になってきた。
-
- 624
- 2013/11/17(日) 06:05:45.79
-
外付けHDDはずっと電源入れたままにしてる?
最近のは外付け側にスイッチなくて
そうなるとコンセント抜くしかないわけで。
あとタイムマシン使ってると、外付けの電源抜いたら
Macから認識できねーぞ!ってエラー言われそう。
24時間繋いでおくのが一般的なのかな?今の外付けHDDって。
-
- 625
- 2013/11/17(日) 08:55:00.69
-
>>624
外付けHDDやNASの電源を切ろうと思うのは掃除は長期の外出で使う事が確実に無い場合くらいでしょう。
毎日の生活で朝起きれば、帰宅すれば使うのいちいち電源を抜き差ししたりスイッチを入れるなんて面倒。
-
- 626
- 2013/11/17(日) 11:15:37.49
-
>>624
On/OffがMacと連動してないの?
このページを共有する
おすすめワード