facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 41
  •  
  • 2012/08/27(月) 17:09:45.08
スレ違いなら誘導おねがいします。

中古で中のHDDが壊れて空っぽのG-RAIDmini gen.2を手に入れました。
ttp://www.g-technology.com/products/g-raid-mini.cfm
中にHDDを組み込もうと思うのですが最近はAFTとかいう規格もあり
(Macでは使えないとか、使えるとか どっちがホント?)
東芝、WD、HGSTあたりで何を選択したらよいのかよく分からずアドバイスお願いします。
2.5インチの5400回転、容量は500GB〜で考えています。
接続するのはiMac2009のSnowLeopardでiTunesの倉庫にします。


ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード