【USB3】外付けHDD【thunderbolt】 [sc](★0)
-
- 352
- 2013/02/19(火) 08:10:36.97
-
MacはFWなんかでもともとバスパワー駆動に有利なんだが
大量の機器っていうイメージが何処から出てきたのか気にはなるな
ひょっとしてどでかいRAIDケースやお立ち台の電源を持ち歩くわけじゃないよなあ
-
- 353
- 2013/02/19(火) 09:16:52.45
-
>>349
ACアダプタ2個よりは
確実に軽いだろうね。
-
- 354
- 2013/02/19(火) 09:34:47.30
-
>>353
ん?持ち歩くACアダプタなんて一個でいいでしょう
重いアダプタがいる持ち歩きたい機器ってのは例えばなんなの?
-
- 355
- 2013/02/19(火) 10:49:22.30
-
PC側は当然A端子だからUSB PDのDCアダプター側はB端子になるのか。なんかUSBのポートつぶしてるだけに思えるのだが
-
- 356
- 2013/02/19(火) 12:28:58.01
-
5vっていうのがネックにならないか、単純に20Aだからな>100W
-
- 357
- 2013/02/19(火) 15:04:39.67
-
将来はPLCと合体するんだなw
-
- 358
- 2013/02/19(火) 16:11:24.63
-
>>348
それはたったの10Wなんだけど…
-
- 359
- 2013/02/19(火) 20:46:41.90
-
>>354
> 重いアダプタがいる持ち歩きたい機器ってのは例えばなんなの?
ノートPC、あとこれにUSBハブを持ち歩いたりするならば
USB PDハブ一つにまとめられる。
しかもバスパワーで色んな物が動く。
>>355
> PC側は当然A端子だからUSB PDのDCアダプター側はB端子になるのか。なんかUSBのポートつぶしてるだけに思えるのだが
A端子? B端子? そんなの関係ない。
必要に応じて電源はどちらからも流れる。
> また電圧・電流だけでなく、給電方向をインテリジェントに変えることができる点も特徴です。
>>356
> USB PD 規格では Vbusを使ったソース側・シンク側のネゴシエーション方法を定めており、
> PD非対応機器やケーブルの場合は従来どおりの5V@500mA(USB 2.0) や900mA(USB 3.0)、
> 最大1.5A( Battery Charging Spec 1.2) が、対応機器であることが確認できた場合には必要に応じて
> 12V@3A や 12V@5A、さらに20V@3A や 20V@5A を供給する仕組みです。
最大20Vだからネックにはならないぞ
-
- 360
- 2013/02/19(火) 20:48:08.25
-
>>335
ハードル?
キャッシュは書き込みには効くだろうけど読み出しには辛いよね。
そうそうヒットするとは思えない。
-
- 361
- 2013/02/19(火) 20:55:39.74
-
>>358
それは大きさの話はしていなくて、ホテルにコンセントがあるがUSB PDは期待できないって
書いている奴がいるからホテルにUSB PDがないからなんなの?って話だよ。
大きさの話をするならば
> 20Vが選ばれたのは、多くのノートPCで20V前後で30W 〜 100W程度のACアダプタが使われることから。
ノートPCで使われているACアダプタサイズです。
-
- 362
- 2013/02/19(火) 21:19:12.66
-
>>341
>つ・既存のUSBケーブルと後方互換
んなわけないだろ嘘書くなよ
>Mac miniの消費電力は85W。
>こんな数値覚えてるわけ無いから調べたよね?
>なんで最大を書かないの?
Intel Core i7クアッドコアのMac miniがアイドル11Wってのがあまりに省電力すぎて驚いて覚えてしまうくらいのインパクトなんだろーが
PCなんて大半がアイドル時間なんだから、一瞬のピーク時間なんてのはわりとどうでもいいんだよ
-
- 363
- 2013/02/19(火) 21:23:16.90
-
>>359,361はいろいろと残念なレスだね・・・
100Wのバスパワーで何をモバイルして動かしたいのかそろそろ明記してくれないと・・・
こっちは「モバイルユーザとして期待できない」理由を書いてるだけだし、
(重い)ACアダプタ一つあれば足りちゃうのよ、モバイル用のSSD,HDDはバスパワー駆動できるし、
圧倒的に軽い5V2Aのアダプタさえあれば携帯、カメラ、スマホ、iPad全部充電できちゃう
わざわざACアダプタ二つ分()より軽いであろうUSB PDアダプタ(20V5A)と
そのハブ()なんてモバイルしてもなんの意味ないのよ・・・
-
- 364
- 2013/02/19(火) 21:26:58.48
-
>>362
大半がアイドルって
お前はアイドル=パソコン使ってる状態
なのか?w
-
- 365
- 2013/02/19(火) 21:41:22.95
-
>>364
そう書いてあるか?
良く読めよ
-
- 366
- 2013/02/19(火) 21:41:51.07
-
>>363
君さ、今あるUSB機器しか思い浮かんでないだろ?
100Wということは今まで使えなかった
電気機器が使えるということだよ
パソコンから線一本つなぐだけで使えるということを念頭に置いて聞いてね。
Blu-ray, DVDプレイヤー、ポータブルテレビ、コンポ、
ノートパソコン、ディスプレイ、プリンタ、スキャナ、3.5インチHDD、デジカメ
扇風機、加湿器、空気清浄機、シュレッダー、電気毛布、マッサージ機、電気スタンド、髭剃り
-
- 367
- 2013/02/19(火) 21:42:47.62
-
>>365
> 一瞬のピーク時間なんてのはわりとどうでもいいんだよ
って書いてあるが?w
一瞬の使ってる時に、電力不足で落ちたらダメだろうw
-
- 368
- 2013/02/19(火) 22:26:55.11
-
>>367
例のUSB PDの100Wから使うとかそういう例えでMac miniを持ち出したわけではない
そんなニーズあるわけないからわかるだろ
あのクアッドコアのMac miniがアイドル11Wで動く
その異常さが伝わればそれでいい
-
- 369
- 2013/02/19(火) 22:38:14.39
-
>>366
ありがとう、やはりモバイルユーザとしては期待できないことはわかったよ
注意しておくと、DC100Wなんで無理して家電壊さないようにね
-
- 370
- 2013/02/19(火) 22:40:57.60
-
アイドルは動いてないからw
-
- 371
- 2013/02/19(火) 22:52:02.00
-
>>369
だからネゴシエーションがあるから安全だってw
そして20V@5Aが最大。
100Wと100Vを勘違いしてないか?w
> USB PD 規格では Vbusを使ったソース側・シンク側のネゴシエーション方法を定めており、
> PD非対応機器やケーブルの場合は従来どおりの5V@500mA(USB 2.0) や900mA(USB 3.0)、
> 最大1.5A( Battery Charging Spec 1.2) が、対応機器であることが確認できた場合には必要に応じて
> 12V@3A や 12V@5A、さらに20V@3A や 20V@5A を供給する仕
-
- 372
- 2013/02/19(火) 22:58:25.55
-
>>370
もういいよ
よくわかった
やはりどう考えても100Wはやりすぎだろう
使いたい機器を考えたらデメリットしか想像できない
現行USB3.0と完全互換できて、ケーブルの太さ、取り回しが許容できる範囲のW増量なら便利になると思う
その限界は何Wだろうね?それが一番気になる
あと、電力供給が双方向ってのも微妙に思う
家庭用コンセントに挿さってる機器は問答無用でホストだとしても、そうじゃない場合にはどっちが充電で、どっちが給電なのかわかりにくいんでは
方向をOSソフト上で指定するのか?
そんなの面倒でやってられないし、間違えるかもしれない
やっぱりUSB PDは流行らないだろう
-
- 373
- 2013/02/19(火) 23:02:23.49
-
全然メリットがみえてこないな
-
- 374
- 2013/02/19(火) 23:07:14.87
-
はいはい、ネゴシエーションね
>電力供給用のLSIの開発元は明らかにしなかった。
この状態でホルホルできるのが羨ましい限りです
USB PDアダプタとハブ()とやらを多用してバスパワー生活頑張って下さい
-
- 375
- 2013/02/19(火) 23:10:45.08
-
>>372
> やはりどう考えても100Wはやりすぎだろう
> 使いたい機器を考えたらデメリットしか想像できない
やり過ぎじゃないだろ。
例えばMac miniは10Wでは動かない。
100WならMac miniをバスパワーで動かすことが可能。
-
- 376
- 2013/02/19(火) 23:13:26.91
-
つーかどうでもいい
-
- 377
- 2013/02/19(火) 23:14:13.71
-
>>372
> 現行USB3.0と完全互換できて、ケーブルの太さ、取り回しが許容できる範囲のW増量なら便利になると思う
> その限界は何Wだろうね?それが一番気になる
100W = 20V × 5A。
5AならAWG22の太さのケーブルでいける。
つまり外径1.58mmだ。
これはフラットLANケーブルのフラットな厚さ程度。
-
- 378
- 2013/02/19(火) 23:16:31.71
-
>>372
> あと、電力供給が双方向ってのも微妙に思う
> 家庭用コンセントに挿さってる機器は問答無用でホストだとしても、そうじゃない場合にはどっちが充電で、どっちが給電なのかわかりにくいんでは
そのためのネゴシエーション
自動判断するから分かる必要すらない。
> 方向をOSソフト上で指定するのか?
違う。ハードウェアが勝手にやる。
OSは関与しない。する必要もない。
> そんなの面倒でやってられないし、間違えるかもしれない
> やっぱりUSB PDは流行らないだろう
面倒だというのは全てお前の勘違いで全否定された。
結論は正反対になる。
-
- 380
- 2013/02/20(水) 00:25:13.65
-
>>379
> 簡単に書いてくれるけど20Vって事故れる電圧じゃないの?
> 舐めたらどうなる?
ノートPCのACアダプタを通した先が20V 5Aぐらいだ。
舐めてどうなるか試してみてくれ。
その結果、お前がこの世からACアダプタなんか
なくなってしまえというのかどうか
そっちのほうが俺は気になる。
-
- 381
- 2013/02/20(水) 00:26:55.59
-
>>379
> その自動判断された方向と逆にしたい時はどうするんだって話しだろうが
そりゃOSから制御はできるだろ。
もちろん、OSから命令した所で、そうすることによって壊れると
ハードが判断したら切り替わらないだろうがな。
もし強制切り替えできたらOSよりもウイルスが怖いよ。
-
- 382
- 2013/02/20(水) 00:34:43.42
-
ヤバいのは電圧じゃなくて電流のほうだってことを理解してない奴が多いなw
-
- 383
- 2013/02/20(水) 00:35:47.36
-
なんかすごく電気を怖がってる原始人がいるみたいだから
念のため、念のために書いておくけど
20V×5A=100Wよりも高い
100V×15A=1500Wが家庭にはきてるんだぜ。
赤ちゃんが舐める事件も起きてるんだぜ。
-
- 384
- 2013/02/20(水) 00:46:18.82
-
伸びてると思ったらキチガイスレ化してた
-
- 385
- 2013/02/20(水) 00:47:34.72
-
USB PDを舐めて20Vを試すのはいいけど、
http://www.konure.com/it/USB%20PD%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF.PNG
舌を細くしてコネクタの中の奥までちゃんと
差し込んでネゴシエートしないと20Vながれないから
頑張ってな!
-
- 386
- 2013/02/20(水) 01:13:41.66
-
直流なら40Vくらいだと本当にやばいんじゃなかったかな
20Vでは何が起きるのかは知らない
-
- 387
- 2013/02/20(水) 01:15:34.19
-
>>381
単純にめんどくさい
ややこしい
間違える
だるい
-
- 388
- 2013/02/20(水) 01:45:18.84
-
>>386
四角い電池覚えてる? こんなの
http://www.amazon.co.jp/dp/B007RWZ2UM
あれが9ボルトだよ。その約2つ分
12Vの乾電池もあるんだな
http://www.amazon.co.jp/dp/B006NXJGP8
-
- 389
- 2013/02/20(水) 01:48:39.08
-
>>387
何を間違えるんだ?
刺さる方向は一方向だろ。
給電も普通はホストからの一方向だ。
バッテリーなどが例外になるが
例外的に普通と違うことをしたいって
自分がわかってるんだから問題無いだろw
-
- 391
- 2013/02/20(水) 03:18:27.43
-
なんで無理だと思うんだろうか?
そんなのバッテリーを使う優先順位を決めればいいだけじゃないか。
-
- 392
- 2013/02/20(水) 04:10:12.17
-
バカわはー
-
- 393
- 2013/02/20(水) 05:02:33.02
-
結局供給側も受給側ケーブルもUSB PD対応じゃないと使えないんだろ?
-
- 394
- 2013/02/20(水) 05:35:46.46
-
製品出てないのに期待して勃起する奴はだいたいバカです
-
- 395
- 2013/02/20(水) 08:26:27.77
-
>>390
バカかお前、頭が原始人並だなw
-
- 396
- 2013/02/20(水) 12:24:58.71
-
>>386
>直流なら40Vくらいだと本当にやばいんじゃなかったかな
電話線より一寸弱い程度、電話線も持ち方によるけどジーンとするくらいだな
9v舐めるとぴりっとする>しょっぱい感じ
-
- 397
- 2013/02/20(水) 12:39:37.84
-
>>396
>9v舐めると
かなり痛く、不快。
4.5vでも舐めるとかなり気持ち悪い。
1.5 v 前後では味覚刺激並みで、電池なら消耗レベルのチェックができる。
40 v なら皮膚の湿度によっては相当の不快感を生ずる。
-
- 398
- 2013/02/20(水) 12:53:15.33
-
小学校の頃、コンセントの片方に釘突っ込む遊びしてたな、条件が悪くなければ
何ともないんだけどね
-
- 399
- 2013/02/20(水) 21:14:04.48
-
>>397
なるほど、ビリビリする程度の痛さだね。
四角い電池の突起部分をなめるとビリビリするのはどうしてですか?
http://d.hatena.ne.jp/souki_e/20111027/1319708764
-
- 400
- 2013/02/27(水) 20:13:53.94
-
>330
追加情報。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20130227_589435.html
-
- 401
- 2013/02/28(木) 00:04:31.66
-
従来の外付けHDDだとアクセス時に省電力モードからの復帰で2〜3秒かかるが、今度のバッファロー新製品はどうなんだろう?
エコマネージャー使わなければ問題ないか?
-
- 402
- 2013/03/06(水) 03:06:43.62
-
Lacieのサンボルのやつ、また投げ売り始めたな
いったいどんだけ売れ残ってんだよエレコムw
LaCie 1TB Little Big Disk LCH-LB1TTB
ttp://nttxstore.jp/_II_LI13857042
送料込9980円
このページを共有する
おすすめワード