facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/01/06(月) 14:05:29.04
多分、今日が仕事はじめの会社って多いと思うんだけど。
新年早々、たまったメールを処理してみんなで新年会行く準備してたら、電話が鳴って。
「お忙しいとこ恐れいります!わたくしアーバンプロジェクトと申しましてー・・・」って。
広告の営業電話だったわけよ。

新年早々営業熱心なのはご苦労な事だけど、もうちょっと相手の都合考えたりできんもんなのかね?

この会社、前に二度とかけてくんなって断っても違うやつがかけてきたり、スパムの如く電話くるんよ。
5分だけ、名刺交換だけでもいいんでお時間下さい、って 会ったらなんか押し売りされそうで怖い。
電話の内容もうすっぺらいから興味も沸かないし。

広告代理店ってみんなこんなもんなの?

ホームページの企業理念とか偉そうな事書いてるけど、やってる事はただの迷惑行為だし。
社長どう見てもヤ○ザにしか見えんし。
神戸本社だからあっち系の会社なのか?

もう、あまりにムカついたから書きなぐってしまった。

すまない。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2018/09/06(木) 11:11:22.99
中川本部長は、辞める前に何かやらかした?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2018/09/07(金) 08:21:34.26
なんだかんだ言っても今や自社ビルやし、儲かってるんだよね

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2018/09/07(金) 10:25:42.62
パチンコ広告社

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2018/09/09(日) 13:54:02.09
>>666
搾取の上やけどな

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2018/09/09(日) 23:02:27.51
中川本部長は、辞める前に何かやらかした?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2018/09/09(日) 23:26:55.61
この会社からパチンコ取ったら終わり。
従業員数も売上も年々減ってない?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2018/09/10(月) 23:44:39.90
辞めた人間はどうでもええわ。
社長、もう少し現場にお金回してよ。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2018/09/11(火) 14:32:51.68
実は以前にこの会社の福岡支社の採用面接を受けようとしていた。
だけど他の会社(交通広告系)に採用してもらえたから辞退した。
他県に比べ、福岡県はパチンコ店がかなり多いから、もしこの会社に
していたらパチンコ店の広告ばかりだったろうな。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2018/09/11(火) 14:59:56.49
辞退?採用面接は受けたってこと?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2018/09/11(火) 22:03:37.99
>>672
良かったねぇ。受けなくて。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2018/09/17(月) 04:10:34.60
パチンコは日本社会の敵だよね。
そんなパチンコ屋頼みの会社って、恥を知るべきだと思うんだ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2018/09/17(月) 07:19:11.15
デザインも恥ずかしいレベルばっかり

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2018/09/17(月) 14:11:40.54
>>675
パチンコは九割くらいが朝鮮企業。
日本に税金も納めてないし、そんなのにハマってお金を注ぎまくってる人は、韓国や朝鮮の奴らに貢いでいるようなもの。
まさに日本に巣食う癌細胞だが、そんなパチンコの広告なんてやってる広告会社は社会貢献度ゼロ。
むしろ迷惑。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2018/09/18(火) 15:19:51.13
まともな企業なら、パチンコ屋との付き合いは避けるからね。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2018/09/19(水) 12:22:28.55
君らいつまで仕事やんの?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2018/09/19(水) 14:48:56.90
明日からバックレます
皆さんも同じタイミングでバックレましょう

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2018/09/19(水) 21:37:02.91
朝鮮企業やギャンブル依存など諸々を考えると、
パチンコ屋に対して「お世話になっております」なんて口が裂けても言えんわ。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2018/09/19(水) 22:21:31.71
まあそれでも明日も営業やわ。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2018/10/05(金) 08:21:11.86
みし◎社長最近どうしてる?何してるん

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2018/10/13(土) 01:27:47.40
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
いいことありますよーに『羽山のサユレイザ』ってなんやねん

HIZ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2018/10/14(日) 13:10:16.36
猪木が広告塔になってる

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2018/10/14(日) 14:22:52.61
やっぱり北朝鮮系か

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2018/10/18(木) 20:08:17.48
広告代理店業界の最底辺

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2018/10/20(土) 08:45:25.83
みしなさん、元気ですか?

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2019/03/11(月) 18:36:34.57
大物辞めたね。どうすんのこれ。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2019/03/14(木) 08:13:10.16
どなたが?

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2019/03/14(木) 14:54:29.23
制作

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2019/04/25(木) 11:27:13.92
どっかの求人に従業員数33人とか書いてあった。10年前の約半分か。

売上も半分か?
大丈夫か?

10年前の人ってほとんど残ってないんだろうな。そのうち潰れるだろう

ブラック企業

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2019/05/12(日) 02:44:15.00
信念押忍

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2019/06/02(日) 02:26:18.59
https://i.imgur.com/Xs7taEI.jpg


ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2019/06/04(火) 17:27:31.48
人が減っていく…

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2019/06/08(土) 10:46:05.78
残業代込みの給料なのに残業少ない訳ないw夢見んなwww
早く帰れる奴は偉そうにしてる奴だけw
タヒぬまで働けよお前ら

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2019/06/21(金) 02:26:14.46
ここで働く奴は、ただのバカ

もしくは

転職する勇気がないバカ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2019/06/27(木) 08:33:29.62
パチさんのちらしでボロ儲けしてる会社じゃないの?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2019/07/08(月) 10:26:44.73
合併という名の縮小。もう終わりやね。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2019/07/09(火) 21:27:17.80
合併したらどうにんの?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2019/07/11(木) 21:04:51.35
ろくな話題ねーな

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2019/07/12(金) 21:26:44.02
冬のボーナス♪夏のボーナス♪
何年前から貰ってないのか忘れた♪
昇給ない♪退職金ない♪毎日残業♪残業♪残業♪
休みの日に客から電話くるの当たり前♪
中堅の退職と入社辞退の宝石箱や〜٩( ᐛ )( ᐖ )۶

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2019/07/13(土) 12:59:37.95
中堅どころの退職で完全にドーナツやな。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2019/07/13(土) 22:26:36.75
もし、あなたが敗れると考えるのなら、あなたは敗れる。
あなたがどうしてもと考えないなら、何一つ成就しない。
あなたが勝ちたいと思っても、勝てないと考えるなら、あなたに勝利は微笑まない。

もし、あなたがいい加減にやるなら、あなたは失敗する。
我々がこの世界から、見出すものは、成功は人間の意志によってはじまる。全ては人間の精神状態によって決まるということだ。

もし、あなたが脱落者になると考えるなら、あなたはその通りになる。
あなたが高い地位に昇ることを考えるなら、勝利を得る前に、必ず出来るという信念を持つべきだ。

人生の戦いは、常に強い人、早い人の分があるのではない。いずれ早晩勝利を獲得する人は「俺は出来るんだ」と考えている人だ。  



懐かしいなー
9割わすれてるわー

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2019/07/14(日) 10:44:37.77
>>704
ありがとう
暗記するわ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2019/07/14(日) 16:37:40.22
>>704
ほとんどあってるやんw

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2019/07/14(日) 17:37:36.67
昔、東京にいて関西に戻った挽地サブリーダーとか林一真マネージャーは今は何やってるの?
出世した?それとも格下げでまじめに営業してる?

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2019/08/26(月) 14:57:08.64
まじめかどうかはともかく、やってるよ。それなりに。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2020/04/02(木) 11:22:57.32
もうだめ、お金がもたない

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2020/04/04(土) 14:41:09
◇◆◇ 創価学会と「大蔵商事」◇◆◇

大蔵商事とは、創価学会第二代会長・戸田城聖が作った金融会社である。この会社は経
済力のある学会員から資金を集め、貧しい会員に貸し付けていた。要は高利貸しである。

池田大作はこの会社の稼ぎ頭で、20代で取締役営業部長を務めたほどだった。池田の取
り立てには容赦がなく、債権回収のために病人が寝ている布団をはぎ取ることまでした。
ここでの働きが認められたことが、彼が後に第三代会長に上り詰めるきっかけとなった。

その後、創価学会は金を貸して利ザヤを稼ぐような回りくどいことはやめた。宗教のお
布施ならば、元手はほとんどかからず、しかも税金までかからないのだから当然である。
しかし、高利貸しの経験はお布施の集金にも役立った(創価学会では「財務」という)。

かつては「身ぐるみはいで御供養しなさい、金とケチると仏罰を受けます」が財務納金
を呼びかける際、学会幹部の決まり文句だった。また「貧しいものほど、宿命転換する
ために多く金を出すべき」とも指導していた。金貸し根性は相変わらずだったのである。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2020/04/12(日) 00:43:10.58
>>677

どういうこと??

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2020/04/12(日) 00:44:17.14
>>709
間違えた669じゃない。

699さん、どういうこと?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2020/04/14(火) 12:35:53
コロナ倒産?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2020/04/15(水) 13:09:02.46
どうなってしまうんや、この会社。
本社ビルも売りに出して…。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2020/04/15(水) 13:47:48.30
>>714
売りに出してるの?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2020/04/15(水) 16:22:27
>>715
せやで

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード