facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2021/06/16(水) 14:05:37.34
基本的にテレビドラマ版中心ですが、関連した話題ならなんでもOKです

▼前スレ
【冥府】子連れ狼【魔道】part6 [転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1415913922/

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2023/06/22(木) 21:16:28.64
ちゃんはまだ帰らない
山で鳥が鳴く

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2023/06/23(金) 00:54:17.68
じっと我慢のスレであった

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2023/08/05(土) 08:28:12.08
あれ?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2023/09/24(日) 18:34:07.82
ほんまにかいな、説明して

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2023/11/12(日) 20:58:20.40
またBS朝日で11月14日から北大路版の第2Sが始まる
第1Sから続けて放送してくれたら良かったのに

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2023/11/17(金) 15:04:25.74
ピーヒョロロロロ〜  ドッポポ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2023/11/17(金) 15:10:51.81
松重豊出てたんだ当時リアルタイムで見てたと思うけどまだこの俳優に思い入れ無かったな
年末も孤独のグルメ一気見たのしみ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2023/11/20(月) 03:41:24.21
やっぱりヨロキンだな
けど音楽はこっちのが好みだ
ヨロキン版のも悪くないが北欧路のにくらべると地味

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2023/11/21(火) 07:50:47.69
北大路版の大五郎がいちばん可愛い

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2023/11/21(火) 10:32:25.45
西川くんが一番に決まってる

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2023/11/21(火) 12:52:41.00
まあいろいろあるが子役としてはダントツ西川くんだな
錦兄のご威光のおかげでこのドラマが封印されていないのは本当に僥倖だと思わねばなるまい

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2023/11/22(水) 23:32:02.20
北大路版第2シーズン始まってたのね。
4月下旬にキーワード録画設定しっぱなしで録れてたのに気付いて観とる。
4月下旬は結構何話か飛ばしての放送だったけど今回は比較的連続して再放送されてる感じだね。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2023/11/23(木) 19:59:53.44
北大路欣也のはかなり面白いね
大五郎の目の表情が素晴らしい
かわいい時はかわいく
かなしい時は悲しく
怒る時は怒りの眼差し
八丁堀の七人でお馴染みのおやいさん登場回
おやいが大五郎のせいで蹴られ殴られした時
助け出された時 わかれる時 おじさんの目から涙が自然と出たよ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2023/11/25(土) 16:39:14.49
♪親~…なればとぉ~…
♪カを~…尽くすともぉ~…

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2023/11/30(木) 08:50:49.56
ぶーりぶり

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2023/11/30(木) 09:24:20.39
介錯に使う刀は普通の刀とは違うのか?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2023/11/30(木) 12:17:14.38
戦場刀の同太貫をつこうておる

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2023/12/05(火) 07:10:10.78
おはようございます。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2023/12/06(水) 13:28:26.89
あれ?昨日で第2シーズン終わったから今日から第3シーズンか?と期待してたけどまたしばらくやらないのか…

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2023/12/27(水) 23:18:44.77
初めて1話を見たが、盛りだくさんで面白かったなあ。
軽く50人は切り捨てているよな、一刀w
敵の首や手足がバラ撒かれるカットは驚いたぜ。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2023/12/31(日) 20:52:23.64
久しぶりに見たけど第一話の監督が石井輝男なのはすっかり忘れていた。
主題歌がバーブ佐竹なのも記憶になかった。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2024/01/17(水) 13:03:29.62
鐘役:辻源七、黒門固め煙止メ衆とか本当にあったのか?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2024/01/17(水) 21:17:19.54
やっぱり乳母車装備のマシンガンって必要なかったんじゃないかな
何十年経っても蛇足に思える

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2024/01/17(水) 22:49:51.37
マシンガンではなく斉発銃

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2024/02/03(土) 12:27:23.97
ましンがンにて候。
「渡り徒士」で風車を手に大五郎の所へ戻ってきた一刀、
顔色の悪さが一層引き立っていてゾンビみたいだったw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2024/02/07(水) 12:57:21.11
一刀よ叩き斬るべきは職務に従って五条箱を運んでる役人より人の弱みに付け込むアコギで粗暴な渡し人足共と親方だろw

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2024/02/07(水) 13:47:46.39
立て膝してくれ
はエロい

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2024/02/07(水) 22:13:41.16
特撮以外で西尾徳(ゲッターロボのムサシ役)の
顔出し出演を見たのは初めてだw

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2024/02/08(木) 01:38:38.30
『子連れ狼』阿部頼母 の切腹、この頃は原作を越えるシーンを作れてたんだよなぁ。
ドラマは原作より後に作るんだから改良出来るチャンスが有る分、有利なハズなんだが
何故現在はクソしか作れなくなったんだろうか?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2024/02/09(金) 02:01:43.77
1部ラストで烈堂の右目を潰したのに、2部の烈堂は左目が潰れてる…。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2024/02/10(土) 04:13:00.75
愚かなり烈堂、察してちゃンが若者に通じるものかッ!

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2024/02/13(火) 07:05:57.43
斉発銃が蛇足とかいう奴は素人
堺筒の回をちゃんと見ろ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2024/02/13(火) 10:47:39.95
そう、鉄砲悲願だよな

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2024/02/15(木) 00:07:25.52
月玉に対する一刀の怒りは凄まじいものがあったが、
関わった人間が殺されると判っていて、
なンで人の多いところを進むのかとつっこンでしまった。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2024/02/16(金) 10:07:51.70
ねんねんさいころ毒屋のこ 盃もてこい毒のましょ 

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2024/02/22(木) 23:09:50.03
今話題の榊󠄀英雄のwiki見たら北大路版に出演してた
第1S3話のぶりぶり回と第2S14話の鉄壁城
2つとも去年のBS朝日再放送で放送無し?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2024/02/28(水) 07:32:58.49
柳生レッツゴー

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2024/02/28(水) 23:48:52.06
いんじうち
まんりきさ
さ、さ、さじん?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2024/03/01(金) 02:06:42.25
拝一丁!

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2024/03/01(金) 09:30:07.22
さじんらい? おおむらざい の じざえもん

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2024/03/01(金) 19:56:15.54
俺とおまえと大五郎〜♪

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2024/03/01(金) 23:49:34.58
親連れ狼

ここまで見た
  • 214
  • Jムービーちゃんばらにて
  • 2024/03/02(土) 14:00:32.31
「よろきん版」を放映しているが、本編より次回予告の音声が
 クリアに聞こえる自分○ 新規に録音したものなのかなあー?
 それより第1シリーズ2話こむねお雪の巻 奇跡のフイルム
 発掘の報告が’24年度中に実現できるとよいよねえーmm

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2024/03/02(土) 15:14:17.57
抗議解釈人

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2024/03/02(土) 22:35:07.58
>>206
ねんねんさいころ毒やの子か〜ひっひいひひ〜
杯持って来い毒飲ましょ〜飲んだら冷めずにあの世まで〜できた〜

セリフまで覚えてるよw独り言みたいに何度も真似したわ
なんか面白くて印象に残るもんだから

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2024/03/02(土) 22:47:01.30
気分が悪けりゃ どこで吐く〜
胃の腑の中身を どこで吐く〜
胃の腑の中身をゲロゲロと 一石橋で吐けばよい〜
胃の腑の中身をゲロゲロと 一石橋で吐けばよ〜い〜♪

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2024/03/03(日) 06:05:39.39
ヨロキンは身長162センチしかないのにデカく見えたんだ。大豪院邪鬼オーラを放っていたものと思われる。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2024/03/03(日) 07:14:24.11
「フフ……烈堂め、気づかないようね……
一刀がシークレット足袋を履いていることに!」

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2024/03/03(日) 14:56:43.24
>>218
実際の宮本武蔵は180前後だったか
武蔵を演じた役者では役所広司が180近くあってほぼ合った体格か

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2024/03/03(日) 18:34:55.25
>>218
顔がデカいからドラえもんにしか見えない

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2024/03/04(月) 04:43:43.94
子作り狼

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2024/03/04(月) 09:57:17.82
>>216 ひと塗 ふた塗 三に塗 四(死)塗で天下はわしのもの 
    切腹の時の大暴れといい、ものすごいインパクトだった
    しねーレツドウ しねーイットー わしが死んでどうする

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード