facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/04(日) 09:46:53.89
HDDが死んだらageてくれ orz

      l \
      /  ヽ
    ' -―-
   < ノ//ハ)!> ☆
    J∩*`ヮノ /  <パルプンテ!
    / ヾ~卯)つ
    んく/_|_jゝ
      し'∪

カコンカコン!
どこかでHDDが壊れる音がした!

■前スレ
HDDが死んだらageるスレ - 20カコン目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382698712/

報告用テンプレや過去スレは>>2-3あたり

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2017/11/29(水) 15:39:18.58
見えない方向にラッチ付いてると罠かと思うな

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/11/29(水) 16:44:11.07
コネクタが密集してるとラッチを押せないことがあるから
そうならないように方向決めてるんじゃね?

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2017/11/29(水) 17:32:54.48
SATAコネクタは頻繁に抜き差ししてほしくないから
わざと脆弱に作ってあるという感じ

ここまで見た
  • 1002
  •  
  • 2017/11/29(水) 19:26:49.22
ピクチャフォルダだけアクセスできなくなった。写真もいっぱいあるのに・・・
不良セクタがあるんだけど、代替処理したらピクチャフォルダごとアクセスできなくなっちゃいます?
それとも不良セクタ上のデータだけアクセスできなくなって、ほかの画像はサルベージできます?

ここまで見た
  • 1003
  •  
  • 2017/11/29(水) 20:38:51.15
裸HDD用のリムバベイが一番心配になるな・・
バックアップ用HDDの抜き差しでよく使うんだよな

ここまで見た
  • 1004
  •  
  • 2017/11/29(水) 20:54:21.19
気休めに薄ーくプラ用のグリスでも塗っておくか

ここまで見た
  • 1005
  •  
  • 2017/11/29(水) 21:08:56.76
>>1002
セクタ丸ごと別のHDDに複製してスキャンディスクかければ言ってるとおりの事は出来る

ここまで見た
  • 1006
  •  
  • 2017/11/30(木) 00:05:07.46
昔のIDEケーブルは無茶苦茶固かった

ここまで見た
  • 1007
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード