facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 688
  •  
  • 2017/01/31(火) 18:22:52.70
ほぼ1年使用のWDの2TBのHDDなんだが、アクセスランプが付きっぱなしで、認識されない
どころかエクスプローラーは固まるし、Windows10も起動しない
オウルテックのOWL-PCSPS3U3U2 SATAHDD用アダプタでUSB接続にしてみたが、ランプ付きっぱなしでエクスプローラーが固まる
もうダメ?あきらめるしかない?
一部でも良いからデーターを抜き出したいんだけど・・・

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード