facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 67
  •  
  • 2014/03/25(火) 10:15:49.21
J1900にやっと64ビットwin7入った

他のPCで評価版Win8をダウンロードしてUSBメモリにUniversal USB Installerと言うツールで評価版Win8をセット
J1900にそのUSBメモリから評価版Win8インストールしマザボ付属のCDからBIOS書き換えるツールをインストールしてギガバイトのサイトからDLしてきたF2のBIOSへ書き換え
その後にwin7のインストールって言う流れだった

多分もっと効率いいやりかたあるんだろうけど

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード