facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 433
  •  
  • 2014/04/05(土) 02:35:28.42
>>430
スロットは2個まで、GPUはオンボ、サウンドは外付けとDACなら別に今でも困らない。
スカパーカード(オンラインにすればいい)、キャプチャカード(外付けでいい)GPU(マニアだけが利用しろ)
特にスロットを利用しないといけない理由は減ったよね。昔は「VGA」「サウンドカード」「チューナー」「キャプチャ」で4枚専有必至だったけど今は必要性がない。

NUC+キャプチャ+DACのほうが組み込みより軽く寿命性も互換性も良くなるので、組んだPCはデメリットしかない。
「1年でGPUが壊れて、定期メンテナンスが必須で、重量10kgを越えて、SSDは8枚搭載して、TDPは300Wで構成代金20万円、整備50時間/年、維持費2万円/年」
のフルスペックを組む前提じゃないならコスト、整備、寿命、互換性上外付けシステムのほうがいい。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード