-
- 1
- 2014/03/21(金) 22:04:24.55
-
Micro-ATXより小さい規格である "ITX"。
ITXマザーボード・自作機についての総合スレッドです。
Intel NUC、GIGABYTE BRIXについては専用スレがあります。
次スレは >>970が立ててください。立てられなかった場合は報告する事。
以降の人は、重複防止の為に一度宣言してからスレ立てをお願いします。
次スレが立つ前に埋まった場合は、重複防止の為に退避所へ。
前スレ
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -78-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1390995575/
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -79-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1392881182/
関連リンクは、>>2-3を参照
-
- 142
- 2014/03/29(土) 01:20:31.95
-
どうせならJ1900を載せろよ
J1900は戯画の微妙なのとSupermicroで無駄に高いのしかない
-
- 143
- 2014/03/29(土) 01:35:48.25
-
>>141
Gigaのj1900と2千円差だから格安とまで感じないな確かに
-
- 144
- 2014/03/29(土) 09:21:56.41
-
BayTrail対抗馬っぽいKabini Athlon、4月8日ごろリリース。マザーは先行発売もありやなしや?
http://www.gdm.or.jp/voices/2014/0329/65327
トータルでたぶん12kってとこだから、J1900とぴったり被るね。
ただ何故かメモリがシングルチャネルって言う…APUなんだからデュアルチャネルにしてiGPU伸ばそうや。
-
- 145
- 2014/03/29(土) 09:33:02.52
-
>>144
性能と、省電力やコストを秤にかけた結果そうなったらしい。
2チャネルにするとコアの面積が増えたりするんでね?
-
- 146
- 2014/03/29(土) 09:38:07.45
-
BayTrailはIntelの意向で自作市場向けはほとんど出てこないからかぶりゃせんだろう
対抗馬は実TDP同程度で価格帯も同じ安セレ
-
- 147
- 2014/03/29(土) 10:17:04.38
-
えいすーすはなんで綺麗な水色やめて下品なエセ黄金色になったの?
-
- 148
- 2014/03/29(土) 10:18:23.36
-
ちゅっごくじんが金色好きだからじゃね
-
- 149
- 2014/03/29(土) 10:31:18.15
-
>>145-146
そっかコストか…コストなら仕方ないね。HSAあるんだから勿体ないなーと思う気持ちがかなりあるがw
漏れ伝わるベンチデータ見る限りはG1820といい勝負してるっぽいし、ベンチ取るのが楽しみ。
-
- 150
- 2014/03/29(土) 11:51:48.50
-
>>144
花瓶ってクーラーが高くつきそうだなぁ
-
- 151
- 2014/03/29(土) 16:12:08.63
-
増税前に一台生やしたいけどIntel9シリーズ5月で悩む
-
- 152
- 2014/03/29(土) 21:34:57.09
-
>>149
シングルチャネルになったのはタブレットから結局出なかったがGPU入りドッグ付きのハイブリットノートまでひとつのダイでカバーしようとした結果だね
片やTDP4W以下にしなきゃならないし、片やIO類を充実させないといけないという無茶を通すために削れるところは削った
-
- 153
- 2014/03/29(土) 21:39:17.43
-
>>150
高いったって、ツインタワーや水冷は不要だから知れてるよ。
それに5k超えたら誰も買わんだろ。
-
- 154
- 2014/03/29(土) 21:44:54.47
-
リテールで薄型つけてほしいわ
-
- 155
- 2014/03/29(土) 21:50:14.41
-
低TDP石なら薄型付いてるじゃん
-
- 156
- 2014/03/29(土) 21:55:09.89
-
15mm未満を薄型と呼ぶことにしよう。
-
- 157
- 2014/03/30(日) 06:25:03.11
-
今までのよりCPUの性能4倍だから
消費電力2倍でもエンコ時間4分の1で
電気代半分で済むじゃん!こりゃエコだわwww
…って思ったのにニートだから24時間稼働で
電気代2倍になっちまったから壁殴っちまったよ
-
- 158
- 2014/03/30(日) 07:23:13.21
-
きさまの家の電気代はパソコンの電力消費がほぼ全てを占めてるのか
-
- 159
- 2014/03/30(日) 07:26:41.96
-
家鯖管理人なんだろ?
きっとスゲー数のHDD積んだPCが山のようにあって、
そっちのが家の消費電力に占める割合が大きいんだよ
-
- 160
- 2014/03/30(日) 12:27:23.88
-
>>157
壁は悪くない
-
- 161
- 2014/03/30(日) 12:39:19.37
-
GA-H81TNで組んでるんだがSYSPANELのピン配置がわからず悩んでる
どう指せばいいんだ
電源いれられないぞ
-
- 162
- 2014/03/30(日) 12:40:52.18
-
日尼 タイムセール BOXDQ77KB 12,001円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00840BACU
-
- 163
- 2014/03/30(日) 13:11:36.02
-
>>161
鉛筆でショートさせてみろ
反応あったとこが該当ピンだ
-
- 164
- 2014/03/30(日) 13:19:31.78
-
ポチした
-
- 165
- 2014/03/30(日) 13:31:51.25
-
>>162
おれはしょうきにもどった!
-
- 166
- 2014/03/30(日) 13:50:53.70
-
俺の後に2個ポチッた奴がいる
-
- 167
- 2014/03/30(日) 14:00:48.38
-
正気にもどっとポチらなかったw
-
- 168
- 2014/03/30(日) 16:34:40.09
-
>>163
マザーがイッタ
-
- 169
- 2014/03/30(日) 16:59:17.54
-
>>161
これってピン配列規格で決まってるんじゃなかたっけ?
HDDLED+ 1 2 PowerLED+
HDDLED- 3 4 PowerLED-
RESETSW 5 6 PowerSW
RESETSW 7 8 PowerSW
9
の配列じゃなかった?(数字がPINね)
-
- 170
- 2014/03/30(日) 17:04:49.28
-
>>169
大概その配列だけど、一部独自の配列のところもあるみたい。
-
- 171
- 2014/03/30(日) 17:33:48.17
-
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/638/758/mgah81tn1.jpg
右肩のメモリースロットのそばのヘッダーピンじゃないの?
色分けしてるんだから数回やればわかるぞ、極性も無いし。
-
- 172
- 2014/03/30(日) 18:25:11.65
-
電源入れるだけでいいならドライバーでつついてショートさせればいい
適当にやってりゃどこかわかるだろ
-
- 173
- 2014/03/30(日) 18:41:48.36
-
なぜショートさせろとアドバイスするんだ?
別に>>161はケースやスイッチが無いなんて言ってないでしょw
-
- 174
- 2014/03/30(日) 18:42:48.76
-
だったらロングさせましょう
-
- 175
- 2014/03/30(日) 18:45:19.93
-
>>173
アスペは大変だな
-
- 176
- 2014/03/30(日) 19:17:53.22
-
>>173
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) < 逝ってよし!!!
UU ̄U U. \________
-
- 177
- 2014/03/30(日) 19:45:31.88
-
お薬増やしておきますね
俺はBTOで組んだ時の残骸から
ケースについてたスイッチとUSBの線のセットを残してある
まな板状態でのチェックに便利
-
- 178
- 2014/03/30(日) 19:54:11.61
-
ASUSはピン位置独特だよね
ほかはほとんど共通だあね
LEDの+が外側、ピンないとこのとなりが電源って覚えてる。電源とリセットは極性ないし適当で
-
- 179
- 2014/03/30(日) 20:13:46.46
-
内部電源コードにはちゃんと+-表記すべき、何回組んでも
▲が+-どっちだったかググってしまう(´・ω・`)
-
- 180
- 2014/03/30(日) 20:56:18.16
-
あのピン位置ってなんでメーカーごとに違うの?usbやHDaudioはおなしなのに
-
- 181
- 2014/03/30(日) 21:03:49.93
-
audioとかはATX規格に書いてあるけど電源ONとかのピンヘッダはなぜか書いてないとかじゃなかったっけ?
-
- 182
- 2014/03/30(日) 21:20:08.72
-
>>161
マニュアルより引用
https://i.imgur.com/1mT6i7z.png
-
- 183
- 2014/03/30(日) 22:00:05.11
-
IONITX-P-Eの背面パネルがどっかいってしまった・・・こいつをこれからどうしたら・・・
-
- 184
- 2014/03/30(日) 22:03:28.01
-
ユー作っちゃいなよ
ワード:IOパネル 自作
-
- 185
- 2014/03/30(日) 22:05:59.29
-
狭いケースなので側の板3カ所外して
ようやくM/B付けて側戻したあとに
I/Oパネルを付け忘れたことに気付いた時の悪寒は異常
-
- 186
- 2014/03/30(日) 22:10:13.48
-
それはない
-
- 187
- 2014/03/30(日) 22:16:48.48
-
組んだ後にHDMIやLANが塞がれてるのに気付くんだよ
-
- 188
- 2014/03/30(日) 22:30:33.71
-
>>184
厚紙で型紙作ってアルミ板を切るのか・・・なるほど・・・
-
- 189
- 2014/03/30(日) 22:40:26.51
-
アルミ板加工するのは道具が要るから
型紙にアルミテープを張ってそのまま使うのでもいいよ
-
- 190
- 2014/03/30(日) 22:42:31.50
-
そっちのほうが楽そうだね。やってみるありがたふ
久々にZOTACのページ見たらP-Eの存在が抹消されてて泣いた
-
- 191
- 2014/03/30(日) 22:43:24.80
-
>>175-176
単にピン配列が不明なだけじゃないのか?
ケースに付属のスイッチへ続くコネクタを挿せば良いと思うんだが。
わざわざ別な物で電源入れさせたり
故障のリスクを負わせようとすることの方が分からんよ。
-
- 192
- 2014/03/30(日) 22:44:54.76
-
>>187
何度も食らった……
このページを共有する
おすすめワード