facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/21(金) 22:04:24.55
Micro-ATXより小さい規格である "ITX"。
ITXマザーボード・自作機についての総合スレッドです。
Intel NUC、GIGABYTE BRIXについては専用スレがあります。

次スレは >>970が立ててください。立てられなかった場合は報告する事。
以降の人は、重複防止の為に一度宣言してからスレ立てをお願いします。
次スレが立つ前に埋まった場合は、重複防止の為に退避所へ。

前スレ
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -78-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1390995575/
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -79-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1392881182/

関連リンクは、>>2-3を参照

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/03/21(金) 22:05:03.47
■M/B寸法(mm)
Mini-ITX. : 170 x 170
Nano-ITX : 120 x 120
Pico-ITX : 100 x 72

■当スレッド推奨の画像アップローダ
(閉鎖につき代替案求む)

■規制時・スレが埋まったときの退避場所
Mini-ITX/Nano-ITX/Pico-ITX & Atom CPU合同スレッド Ex.1台目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1262080429/

■関連スレ
Intel NUC ・ GIGABYTE BRIX シリーズ総合 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1392629504/

Thin Mini-ITXってどうなの?【DQ77KB等】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1363264224/
【夢は最強】HighSpec MINI-ITX Part5【廃スペ専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320493338/
イイ!お勧めのMini-ITXケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1387728135/

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/03/21(金) 22:07:51.48
テンプレ終わり

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/03/22(土) 08:37:14.70
またアマゾンでNode 304のタイムセールやってんな。

アフィとか言われるとムカつくからリンクは貼らない。。。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/03/22(土) 08:41:59.23
アフイ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/03/22(土) 08:50:11.54
ルフィ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/03/22(土) 09:00:05.45
ゾフィ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/03/22(土) 10:02:25.39
パフィ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/03/22(土) 10:35:05.33
アヒィ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/03/22(土) 10:37:51.71
はひぃ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/03/22(土) 10:38:45.61
ひぎぃぃぃ



ごめんなさい
そして>>1

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/03/22(土) 10:52:43.80
>>1おっつー

amazonのケースとかCPUクーラー、たまに予想もしないようなのがセールで出てくるなあ。どういう基準で決めてんだろ。
Q03のシルバーカラーが今になって欲しくなってきたけど微妙に高くてぐぬぬだわw

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/03/22(土) 11:37:09.43
>>1Z
ふるいほう埋めようぜ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/03/22(土) 17:01:33.44
Node304考えてたので情報乙、と思ったけどツクモの値段と537円しか変わらんか

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/03/22(土) 18:01:58.30
>>12
尼なら送料無料だしなかなか厳しいけど、家にあるわw
買わなくて良いから参考で教えておくれ。
総額いくらなら良い?
アウトレットの半ジャンクレベル、新品の2つの値段を聞いてみたい。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/03/22(土) 20:49:35.55
小太刀とVanxieはファンを含めた高さもヒートパイプの本数もファン自体も同じ感じだね
明らかに違うのはファンがフィンの上か下かと、ニッケルメッキの有無かな
発売されたらどっちがBQ656で冷えるか比較してみようかと思う

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/03/22(土) 21:38:42.35
A78F2-TI気になるけどA10-7850KでもcTDPで45Wに制限+電圧sageならThin Mini-ITXケースで運用できるかなぁ?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/03/22(土) 21:43:49.47
メモリも1866しか積めないから、6700Tで充分だと思う
同じ45Wでも消費電力低いみたいだし

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/03/22(土) 22:28:52.26
【ツクモ 春の大展示会】
そのほか編:ファンレス電源から裏話まで
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140322_640831.html
LIAN-LI PC-Q36WX(Mini-ITX)。参考出展。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/640/831/s19022.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/640/831/s19025.jpg
PC-Q36WXの天面。アクリル製
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/640/831/s19024.jpg
側面や前面のパネルは上に引き抜ける
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/640/831/s19023.jpg
SilverStoneのSFX版500W電源。80PLUS GOLDで夏ごろ発売。プラグイン仕様になっている。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/640/831/s1909.jpg

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード